2011年09月29日

秋ナスは嫁に食わすな?!

まっきぃです☆


今日のロハスな生活のススメ。は「野菜ソムリエの旬菜レシピ」ということで

ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに旬な野菜と果物を紹介して頂きましたよ♪




旬な野菜は ナス


秋ナスは嫁に食わすな!!



なんて



よく言われますが



これは



「美味しくてもったいないから、嫁なんかに食べさせちゃいかん!」



という説と



ナスは90%以上が水分なので



「沢山食べると体を冷やすからダメ。」



と、心配する気持ちから言われるという説があるようですface01




本当のところはどっちなんでしょうねface06





そして旬の果物は イチジク を紹介してくださいましたface02



実は私、イチジクだぁい好きなんですheart



最近は毎日食べているくらい♪



知ってました?愛知県は生産高全国第1位なんですよicon12



地元の果物、みんなでどんどん食べましょう^^




もしも、買ってきたイチジクがおいしくなかったら・・・



4つくらいに縦に切って天ぷらにしたり



縦半分に切って甘味噌を乗せてオーブンで焼いて田楽風にしても



美味しくいただけるそうなので試してみて下さいicon28






そんな今日のレシピはもちろんナス!



超簡単麻婆ナスのレシピを紹介していただきました~face02





キラキラ 簡単麻婆ナスの作り方キラキラ



材料:4人分

  ナス…………6本

  合い挽肉……200g

  ねぎ…………1本

  にんにく……1かけ

  しょうが……1かけ

  サラダ油……適量


A しょうゆ…大さじ2

   酒…………大さじ2

   赤みそ……大さじ2

   砂糖………大さじ2

   鶏ガラスープの素…小さじ2

  お湯………200cc


B 片栗粉……小さじ2

   豆板醤……小さじ2





<作り方>

、Aを混ぜ合わせ冷ましておき、冷めたらBを加えさらによく混ぜる。

、ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。

、ナスはへたを落として食べやすい大きさに切ったら
  多めのサラダ油を熱したフライパンで焼きつけ、ナスを取り出す。

、ナスを取り出したフライパンでと挽肉を炒めて
  肉の色が変わったらナスとAを加え、木べらで 混ぜながら
  ひと煮立ちさせ、とろっとしたらできあがり♪




美味しそう♪ 上の写真では赤ピーマンも加えて下さってます☆


iconワンポイントアドバイスicon

ナスはアクで変色しやすいので、水に浸したりしますが

切ったそばから炒めればひと手間省けます。

紹介する麻婆タレは、ナスのほかにも

とうふやキャベツ、白菜、ニラ&もやしにも合うのでお試しください。




本当に簡単美味しいマーボーナスを皆さんも是非作ってみてねbuta

  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月29日

最後は種取り・・・そして片付け。

まっきぃです☆



秋ですね~icon



へちまんにも秋が・・・




ちゃいろ~icon(笑)



ゴーヤーさんも・・・




はぜた~!!!face08



いよいよ種取りです花


グリーンカーテンも大詰めですわboy


最後の仕上げは近日ご報告いたしますね^^





さてさて、今日もゴゴイチゴ頑張りまっせ~icon16




ココイクはお休みでサークルKサンクスワクワク通信face02


さて、チャーリーさんはどこのお店にいるのでしょうか?




そして、ロハスな生活のススメ。は・・・

「野菜ソムリエの旬菜レシピ~秋編~」

をお送りいたしますkinoko


ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんが旬の野菜と果物

そして、簡単レシピもご紹介してくださいますよ~♪


メモと鉛筆用意して聴いてみて下さいheart




今日もメッセージ・リクエスト・川柳、何でも大募集!!!


川柳のテーマ「男」は今日が最後ですよicon




全てのあて先はコチラです↓

mailgogo@843fm.co.jp

お待ちしておりま~すicon01


  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月28日

9月28日の記事











こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

今日もめっちゃいい天気です☀


さて、
昨日の放送の中で、
2時前半でご紹介した個展

「三浦朋代 パステル創画展 『田原七福神』」

お問い合わせもあったよぉで、
もう一度ご紹介したいと思います(^^)

9月30日(金)まで
珈琲本舗 いとう屋さん
で開催してます!

田原市田原町はなとき通り
午前9時~午後9時 水曜定休
http://aichi.j47.jp/itouya/


写真は店内の様子。
そして、展示されてる作品の一枚です。たぶん、寿老人…だったかと思います^^;

絵の楽しみ方って人それぞれだと思いますが、
「この色が好き。」とか「この絵がなんだか気になる。」などお好みで楽しんで見てくださいd(^_^o)
ちなみに、私のお気に入りは毘沙門天さまです♡

今週金曜日までですが、ステキな幸せになれる作品ばかりです☆*:.。. .。.:*☆
ぜひ、お出かけください♪
美味しいコーヒーも一緒にどぉぞ~

そしてもう一つ。

「東海七福神巡り 大祭」

こちらは田原市にある名刹七寺にお祀りされている七福神を巡るお祭です。
春と秋と年2回開催されているそぉです。今回は秋の大祭です。
それぞれに趣のあるお寺ばかりだそぉです。

実は、私も今回紹介するにあたって初めてこの七福神巡りのことを知りました。もちろん、巡ったこともありません…f^_^;)
私もこの大祭に参加して、七福神を巡ってみようと思います!

みなさんも今週末
10月1日の「東海七福神巡り 大祭」にお出かけしてみてください(^-^)/

あ、
もしいとう屋さんでの個展が見にいけなくても大丈夫!!
この大祭に合わせて、七つのお寺さんのうちの一つ「潮音寺(田原市福江町)」にて特設コーナーを設けて作品を展示するそぉです\(^o^)/

たまには、
日頃の感謝とこれからの幸せを思って過ごすのもステキなことですよね☆彡


ではまた。






  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:23Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月26日

今日のトヨタクラウンおさらい♪

こんばんわbuta


今日の「トヨタクラウン」では
お肌トラブルと身体の関係を
ご紹介致しましたが、
とっても役に立つと思うので
ぜひこのブログでもチェックしてみて下さいheart


キラキラ額にできるシミ・吹き出物

・自律神経系
・ストレス・ショック
・睡眠不足
・慢性疲労


キラキラ 目の周りにでるシミ

・婦人科系機能の低下
 (生理など順調ですか?
  血液は薄くないですか?)
・副腎機能の低下


キラキラ ほほにできる吹き出物

・過食
・食事のアンバランス
 (ご飯、お味噌汁の食事より
  ファーストフードなどが多くないですか?)
・甘いものが好き


キラキラ ほほにでるシミ

・肝機能の低下
・腎機能の低下
・皮膚温度の低下
・代謝不足


キラキラ ほほの外側にでるシミ

・打撲など外傷性
・クレンジング不足
・粗悪化粧品乱用
 (合ってないアイテムを使ってませんか?)
・炎症の後や日焼け後


キラキラ 鼻にできる吹き出物

・脂肪の分解が出来ていない
 (油物の食べすぎ)


キラキラ鼻の下にできる吹き出物

・婦人科系の弱い人
・生理不順
・妊娠回数の多い人
・冷え性の人


キラキラ ほほからあご先の吹き出物

・冷え性
・水分の取りすぎ
・ストレス
・外食が多い、または偏食


キラキラ 首にできる吹き出物

・ホルモンのアンバランス
・婦人科系の低下
・冷え性


いかがでしたか?


額は外面・内面の疲れ、
吹き出物は食生活のアンバランスや冷え性、
シミは内臓機能の低下が多いようです。


ちなみに私はほほやあごに
吹き出物が出来やすいです
食生活がアンバランスなので
胃が少し弱ってるようですface07


肌トラブルはやっかいなものですが、
身体の異常のサインでもありますicon
逆に考えれば
お肌にサインを出す力があるので
回復力もあるのですicon22


心配なのは
肌トラブルがないのに
胃腸などがつらい場合。


もしかしたら
内臓がかなり悲鳴をあげてるかもしれませんface08


美肌はスキンケアはもちろんですが、
心身ともに元気で
食生活もきちんとしてこそ
手に入れられるものなんですよねusagi


食生活などは人それぞれの
ライフスタイルがありますので
いきなり改善するのは難しいかもしれませんが、
お菓子を食べる量を減らす、
休日は身体を休めるなど
少しずつ意識していきましょうface02


  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:19Comments(0)【月曜日】豊田裕子

2011年09月24日

自分の出したゴミは自分で…


こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


今日もステキな一日を過ごせましたか?


さて、
今日落下してくるんじゃないかと言われていた
宇宙ゴミ。
人工衛星でしたね…

それも、アメリカのもので寿命が尽きたものだそうですが。

今日日本時間の正午過ぎから午後2時過ぎくらいに落下したそぉですね。
落下場所は太平洋ではないかと言われてますが…

良かったデスよね f^_^;)
人や建物などに当たらなくて。
ホッとしました=3

でも、
考えてみたらかなり迷惑な話だと思いませんか?

もしかしたら空から人工衛星が落ちて来ちゃうかも〜、
どこに落ちて来るかもわかんないから気をつけてね〜、
人に当たる確立何パーセントです
って。
もし何かに当たって大事故になったらどぉなってたんだろ…って思うと、ちょっとこわいなぁって思うし、そんなんで大丈夫?って思いました。
\( ̄◇ ̄;)


宇宙ゴミって今問題になってるそぉですね。
宇宙のことはわかりませんが、わかることはただ一つ。

自分の出したゴミは、ちゃんと自分で片付けましょう

ってことですねd( ̄  ̄)

ま、良かった良かった。
では。ぐっない。
  


Posted by ゴゴイチゴ at 23:13Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月24日

頭上注意!!


おはようございます。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


今日も真っ青な青空が広がって、すっぱらしぃ一日になりそぉですね
♪───O(≧∇≦)O────♪


ところで、
今日もしかしたら空から落ちて来るかも!?

何が?

って…


今週の火曜日の放送でもメッセージいただきましたが、

宇宙ゴミ!!

今朝ニュースでも言われていましたが、落下の時期が少し遅くなっているよぉで、
日本時間の今日正午前後から午後5時くらいに落下してくるんじゃないかとか日本には落ちてこないと予測されてるらしいのですが…( ̄◇ ̄;)


なんせどこに落ちて来るかもまだわからないらしいし、どんだけの大きさのものかもわからないし、人に当たるかもしれない訳で〜


昨日の夜、もしかしたら流れ星みたいに見えるかも…☆彡
と思ってしまうくらい、
なぜか妙に気になってしまう私ですf^_^;)


今日はみなさん、
頭上に注意ですよ!!


  


Posted by ゴゴイチゴ at 09:55Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月22日

豊橋産米粉でパン教室☆

まっきぃです☆



昨日の台風は本当にすごかったですねicon11


我が家でも少々被害が出ておりますが


皆さんのお宅は大丈夫でしょうか?



さて、先週の土曜日のこと・・・


米粉パン教室に参加して来ましたよbread


豊橋市が開催している教室なんですbutterfly02


とっても人気なんですよcherry02




豊橋調理製菓専門学校の実習室をお借りして

講師の荒川浩伸先生が教えて下さいました~ringo



米粉の特性上仕方ない事ですが

どうしても粘りが足りないので、グルテンを添加した

パン用米粉MIXを使用しました^^

もちろん豊橋産icon12


薄く伸ばして生地が透けるくらいになったら生地を丸めて10分程寝かせますicon



実はここまでが結構大変なのよね~icon11


知らなかったんですが、米粉パンは一次発酵をせずにいきなり最終発酵で

焼く方が良いんだって~face08

(生地の水分が染み出てきてだれてしまうらしい・・・)



という事で、50分の発酵の後は焼成icon

待ってる間はパンの焼けるいい香りがたちこめて

お腹がきゅるきゅる~icon16



待つこと15分で出来上がり~heart



美味しそうでしょ~face01


美味しかったよ~face02


中はこんな感じでもっちり満足感のあるパンになるんですonigiri




でも、先生が作ったのは(試食させてもらいました^^)もっと美味しかったですbuta


捏ね方なのか、丸め方なのか・・・もっと修行が必要ですなicon10


いつもはお家で一人で作ることが多いですが

たまにはこうやってみんなでわいわいしながらパン作りも

いいですよね^^



豊橋市では米粉を使ったパン教室、お菓子教室を開催していますcake

興味がある方は参加してみてはいかが?




今日のゴゴイチゴ、ロハスな生活のススメ。ではそんな米粉をとりあげます!

まっきぃおススメの米粉レシピをご紹介しますのでメモの準備をして聴いてみてkinoko


そして行楽☆ココイク?では奥飛騨をご紹介!

紅葉情報や露天風呂めぐりなど、秋の奥飛騨を余すところなく楽しむために必聴ですicon



もちろんメッセージ・リクエスト・川柳もどしどしお寄せ下さいね~キラキラ

あて先はコチラ↓

mailgogo@843fm.co.jp

今日も元気に生放送で~すicon



  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月21日

静かになりました…★

こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


今日は天気の変化が大きかった一日でしたね(-。-;
今はすっかり静かになって、さっきまでの荒れ模様が嘘のようですf^_^;)


最近台風について思うんですが…

最近の台風は
とにかく、遅い。
上陸しても勢力が弱まらない。
台風前の風や雨などの激しさが尋常じゃない。

あと、
昔は夜寝てる間に通りすぎてしまって
朝起きると、台風一過☀だったのに、
最近の台風は、たくさんの人が活動する時間帯に直撃しちゃう…

気のせいかもしれませんが、
どぉしちゃったんでしょ?
なんだか、怖いなぁ~と思ってしまいました(゚д゚lll)



今は、地震で被害のあった東北方面に台風が向かってるみたいです。
これ以上深刻な状況にならないようにただただ、祈るばかりです(>人<;)




  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:55Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月21日

ハンパない雨風



 皆さんこんにちは。

 水曜日担当の津谷ヨシヒデです。

 台風!!!!!!!!!!

 何か私の放送日に台風直撃が多いと思うのは気のせいか?

 本日も放送時間にドンピシャに上陸しそうです。

 今スタジオに着いたんですが、車の乗り降りだけでびしょ濡れ。

 ジーパンが二倍くらいの重さになっています。

 でもちゃんと放送やりますよ!

 リクエストやメッセージはこちらまで。

 gogo@843fm.co.jp

0532-47-0843
  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:25Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年09月20日

目指せ!泡立てマスター!!

更新が1日遅くなってしまいましたface07
ごめんなさいicon10


それにしてもすごい雨ですねicon11


この台風で名古屋などが
大変な状態のようです。


明日台風の影響がこちらでも
もっと強くなるみたいですので、
私たちも気をつけないといけませんねicon03


では本題に参ります!


昨日9月19日放送の
『トヨタクラウン』で
お話した「泡洗顔」。


ここでもご紹介したいと思いますicon12


まず泡洗顔の必須アイテム
「泡立てネット」キラキラ





番組でお話した通り、
158円のものです・icon


この泡立てネットを軽くぬらし、
洗顔フォーム1センチ
or
洗顔石鹸そのものを
ネットでもみこみ
レモン1個分の泡を作りますface02


それがこちら↓





そしてこの泡を
お顔にのせて
クルクル動かしますnico





すっぴん載せてすみませんicon


でもこんな感じで
泡はたっぷりと♪
指や手は肌に触れないように
30秒(40回)くらい
泡をひたすらクルクルicon23


めっちゃ気持ちイイbuta


そしてぬるま湯を
両手でパシャパシャ
お顔を流せばOKicon22


あとはすぐお化粧水や乳液で
ケアしましょうねusagi


女性はもちろん
男性にもぜひマスターして頂きたいheart


つるんとした
素肌を手に入れましょうicon  


Posted by ゴゴイチゴ at 22:04Comments(0)【月曜日】豊田裕子

2011年09月19日

さぁて、明日のゴゴイチゴわぁ〜











やっぱり雨、降ってきちゃいましたね☂
こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


さて、明日お話しよぉと思ってること。

昨日温泉に行って来ました。
とうえい温泉に♨

その道中、田んぼが広がる通りを走っていたら、あぜ道に彼岸花を見つけました。

少し黄金色がかった稲と紅く咲く彼岸花がきれいで思わず車を停めて、写真を撮ってしまいました(=^ェ^=)
あんまり、上手に撮れなかったんです。ごめんなさいf^_^;)
でも、ほんとにきれいでしたぁ~

気がつけば、お彼岸ですね(^人^)


そして、車を走らせて無事にとうえい温泉に到着~( ^ ^ )/□

車もいっぱいとまっていました。
温泉施設から出てくるお客さんたちは、みんな癒されたぁ~ってお顔をしてました(=´∀`)人(´∀`=)

じゃぁ、私も!!って思ったんですが、その前にもう一つの癒しポイントに向かいました。

それが、
「蔦の淵」←2枚目の写真です。

とうえい温泉の施設のすぐ裏にあって、施設から展望台に通じる道があります。
ほんとにすぐ裏です♪

淵が近くなるにつれて、空気がさわやかになるのがわかりました。
また、展望台からすぐ目の前で見ることができるので、とにかくダイナミック!!
マイナスイオン大放出~!!
思わず深呼吸せずにはいられない!!

とうえい温泉へお出かけした時は「蔦の淵」にもぜひ足を運んでくださいd(^_^o)


で、絶景を見たあとに
お待たせしました!!
温泉へGO~
♪───O(≧∇≦)O────♪

あぁ~
思い出しただけでも
ビバ ドンドン \(//∇//)\
です♪

温泉もひろ~い内風呂はもちろん、野天風呂もありました。
他にも、泡がブクブク出ちゃうお風呂とかハーブのお風呂もあって大満足
♪(´ε` )

もちろん、景色も良かったですよ☆

これからの季節は紅葉とかも楽しめちゃうかもしれないので、みなさんもぜひ癒されにお出かけしてみてくださいo(^▽^)o

とうえい温泉についてはこちら↓
http://toei-hotspring.jp/
または、東栄町のHP
http://www.town.toei.aichi.jp/

ってことで、
明日はこんなお話しよぉと思ってます。
みなさんのお気に入りの温泉施設などあったら教えてくださいね♡


番組メッセージはこちら↓
gogo@843fm.co.jp

待ってまぁ~す☆〜(ゝ。∂)





  


Posted by ゴゴイチゴ at 22:44Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月17日

金持ちになるぞぉ〜!!







こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


さて、
先日お友達にこんなモノをもらいました。
「あやちゃん、金持ちになったら私のこと思い出してね〜。」
と伝言つきでした。


これ、実は、
ヘビの全身スーツ…ぬけがら。
((((;゜Д゜)))))))

これをくれたお友達の家の庭の隅っこの方にきれいにびろーんと伸ばされた状態で、脱ぎおかれていたそぉです。

それを、ちょきんちょきんとカットして、金の折り紙と一緒に袋にいれて配った…ということです。
その一つを私にくれた…ということです。
ありがたいことですo(^▽^)o


ちょっと気持ち悪い気もしますが、ウロコの模様が透けてて、よぉく見るときれいっちゃ〜きれいで、「ほーっ」となんとも言えない感じがします(^^)


受け取って早速、お財布に入れました。
もちろん、金持ちになれると信じて
(^人^)

この先、金回りが良くなった私を見かけたら、このヘビのお守りのおかげだなって思ってくださいd(^_^o)


  


Posted by ゴゴイチゴ at 10:49Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月16日

冷やすとさらに美味!

今日のおやつはお土産でいただきました「東京ばな奈」です。
東京土産でおなじみですね!





放送後に美味しくいただきました♪♪






週末はまた台風の影響でお天気下り坂のようです。
雨・風に気をつけて素敵な週末をお過ごしください!!


  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:28Comments(0)【金曜日】前川緑

2011年09月15日

へちま水は美人水☆

まっきぃです☆

今日のロハスな生活のススメ。ではへちま水とへちまたわしをご紹介しました^^



コレ?

我が家のベランダで日光浴してるへちまたわしたちですkinoko

へちまたわしって作るのが面倒だとおもっていませんか?

実は私も思ってましたmushi

でもね、

と~っても簡単な方法があるんですよ!!!

それは・・・



鍋で煮るicon01



少し黄色くなりかけたくらいのへちまを使いやすい大きさに切って

水と一緒に大きな鍋で数分煮ます。

すると、べろーんと皮がはがれて果肉もとろけてしまいます。

で、後は中にある種を取り出すだけicon12


かんた~ん♪♪


こんな風に紐をつけて



キッチンやお風呂でごしごし使って下さいface01




そして、へちま水キラキラ

市販のものを使っていらっしゃる方も多いのでは?

でも、お家のグリーンカーテンでとれちゃいますよ~icon12

こんな感じで☆



根元から50~60センチの所で茎をななめに切って

ペットボトルなどに差し込んだら、脱脂綿で周りの隙間をふさいで

雨除けのラップを巻きます。


後は2,3日かけて採取するだけinu

日中は腐りやすいのでこまめに移し替えるなどして下さいね花

鍋で70~80度に温めて煮沸したらコーヒーフィルターで濾して

瓶に移し替えて冷蔵庫に入れて保管して下さい。

防腐剤を入れてない100%天然の為、早めに使い切りましょう!



へちま水は美人水と言われるくらいお肌に良い成分がたっぷりheart

へちま水でツルスベ美人になりましょうcherry02

  


Posted by ゴゴイチゴ at 14:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月15日

今度はへちま水とへちまたわし☆

まっきぃです☆

今日のロハスな生活のススメ。はへちまです!

へちま水とへちまたわしをご紹介します^^

我が家のグリーンカーテンもそろそろ終わりの時をむかえようとしていますnico

そんなグリーンカーテンからへちま水とへちまたわしを作る方法を

紹介しますよ~kinoko



そして、行楽☆ココイク?ではやらフェスをご紹介キラキラ

やらフェスって何??

っていう方も

おっ♪今年もその時期か~♪♪

っていう方も

是非聴いてみて下さいねface02



川柳ももちろん大募集heart

テーマは


「男」


です!


メッセージ・リクエスト・川柳 どしどしお寄せ下さ~いicon12

あて先はコチラ↓

mailgogo@843fm.co.jp

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月14日

メイドちゃんラスト

二ヶ月の間お送りしましたオーダーメイドラジオのコーナー。

何と本日で最後だそうです。

私も今聞きました。

寂しいというかホッとしたというか複雑な気分ですね。

なので今日の最後の放送はハッチャケます。

皆さんもメッセージありましたらぜひ!

gogo@843fm.co.jp  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:57Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年09月12日

十五夜☆






















こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


今日は十五夜☆

写真は我が家の十五夜です。
若干違うとこがありますが…

ススキじゃなくて、
猫じゃらしf^_^;)

それに写真撮り終わったら、
すぐお月見だんごはパクッといただいちゃいました(=^ェ^=)

みなさんも楽しんでくださいね☆


明日の放送、よかったら聴いてくださいね!
メッセージもお待ちしてまぁす
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:09Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月12日

はじめまして♪

皆さんはじめましてキラキラ
今月からゴゴイチゴの月曜日を
担当することになりました、
豊田裕子(トヨタユウコ)ですface02


今日は2回目のオンエアでしたが、
いかがでしたでしょうか?


オープニングトークでお話しました、
ゲームイベントのパンフレットです↓





カッコイイface05


中身は出演された声優さんの
コメントなどが載っていますheart


ニヤニヤしながら読みましたicon



icon12


今日のミュージックピアスでお届けした
「別れの曲」と「愛の挨拶」。


アレンジしたアーティスト名と
アルバム名を載せますので
興味のある方はぜひ聴いてみて下さい花


『別れの曲』(ショパン)
アーティスト名/イイヴィ
アルバム名「クラシックミーツハウス」


『Salute D’amour 』(エルガー/邦題:愛の挨拶)
アーティスト名/Q;indivi Starring Rin Oikawa
アルバム名/「Celebration」


これからも楽しい番組を
皆様にお届けできるよう頑張りますので
よろしくお願いしますbuta  


Posted by ゴゴイチゴ at 18:16Comments(0)【月曜日】豊田裕子

2011年09月10日

★チャギントン お知らせ★


今日のチャギントンキッズダンスまつりに関連したイベントのお知らせがありますっ(^O^)/

まず、
?今日ココニコで公開収録されたダンス映像を、BSフジよりひと足早く見ることができます!!
(実際のテレビ放送予定は、10月以降…)

こちらは、
9月29日(木)〜10月2日(日)

?「チャギントン」ぬりえコンテストを開催中!!
優秀な作品は、BSフジで紹介されちゃいます☆
また、東愛知日産からステキなプレゼントも☆☆

こちらの応募期間は9月18日(日)まで

?「チャギントン」グッズ販売中!!
チャギントンのおもちゃやぬりえなどの文具、お弁当箱などの食器類、また絵本などいっぱい揃えて販売してます¥
もちろん、おもちゃで遊べるコーナーもありますよp(^_^)q

こちらは、9月18日(日)まで


。。。
今紹介したイベントは全て、東愛知日産ショールーム 下地店、高師店、岩屋店の3店舗で開催してまぁす。
ぜひ遊びに行ってみてください(^-^)/

お問い合わせは、
東愛知日産「チャギントン」事務局
0532−75−7416

または、こちらも見てね
http://www.higashi-aichi-nissan.co.jp
  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:55Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月10日

ありがとうございました♡







ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

無事に
チャギントン キッズダンスまつり in ココニコ
~フジテレビ公開番組収録~
終わることができました
♪───O(≧∇≦)O────♪

今日はほんとにたくさんのお子さん、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、ポチ、たま…は来ませんでしたが、
とにかく、ほんとにたくさんの方に来ていただいてありがとうございました♡

今回のイベントに関わった私以外のスタッフさんたちは、
豊橋の子どもたちのパワーに驚き、感動されていましたp(^_^)q
振り付けのQーTAROさんも「こんなに盛り上がった公開収録は初めて!!」
と、びっくりされていました。

豊橋っ子、スゴイ!!( *`ω´)

これから東海地区でいつか地上波で「チャギントン」が見れるようになると思いますが、その時期が早まったら今日ココニコでやったイベントのおかげ、参加してくれたみなさんのおかげだと思いますd(^_^o)
待ち遠しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しみ~♪

ほんとにほんとに今日はありがとうございました
(^з^)-☆


  


Posted by ゴゴイチゴ at 19:24Comments(0)【火曜日】高井綾子