2012年04月26日
第5回全国アマチュアパン作りコンテストグランプリ決定!
まっきぃです☆
21日(土)、とうとう決定いたしました!
第5回全国アマチュアパン作りコンテストのグランプリ、準グランプリ!!!
今年も素晴らしい作品が集結して行われた大会でした
審査員の皆さんも採点するのに大変苦労をされていた様子。。。
そんな中、決まりましたよ~
発表です!
グランプリは
エントリーNo.5
杉井 佳津江さん(京都府相楽郡)
ちょっぴり甘い田舎パン(生姜&黒豆入り)

準グランプリは
エントリーNo.1
岡田 里加子さん(豊橋市)
おやつパン~うずらの薄皮メロンパン~

ちなみに、一番食べたいde賞は
エントリーNo.4
河合 桂子さん(豊橋市)
おいしそベーコンエピ

に決定!
それぞれに美味しくていろんな思いのいっぱい詰まったパンです
特別賞に輝いた皆さんもおめでとうございます


司会の特権ですべて試食させて頂きましたが
どのパンもお店で売っていても全然不思議じゃないレベル
その上にいろいろな工夫があって
もっともっとお話をお聞きしたかった。。。けど時間が
これからも美味しいパンを作って下さいね♪
さぁ、今日もゴゴイチゴ木曜日始まりま~す
行楽☆ココイク?は
GW突入!公園で思いっきり遊ぼう!!
です
ロハスな生活のススメ。では
上でもご紹介した、全国アマチュアパン作りコンテストについて
準グランプリの岡田さんをゲストにお迎えしてお話をお聞きしていきます
そして、川柳のテーマは今日で最後!
「恋人」
「スタート」
ですよ
沢山のメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしてます♪
あて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
どしどしお寄せ下さいませ~
21日(土)、とうとう決定いたしました!
第5回全国アマチュアパン作りコンテストのグランプリ、準グランプリ!!!
今年も素晴らしい作品が集結して行われた大会でした

審査員の皆さんも採点するのに大変苦労をされていた様子。。。
そんな中、決まりましたよ~

発表です!
グランプリは
エントリーNo.5
杉井 佳津江さん(京都府相楽郡)
ちょっぴり甘い田舎パン(生姜&黒豆入り)

準グランプリは
エントリーNo.1
岡田 里加子さん(豊橋市)
おやつパン~うずらの薄皮メロンパン~

ちなみに、一番食べたいde賞は
エントリーNo.4
河合 桂子さん(豊橋市)
おいしそベーコンエピ

に決定!
それぞれに美味しくていろんな思いのいっぱい詰まったパンです

特別賞に輝いた皆さんもおめでとうございます



司会の特権ですべて試食させて頂きましたが
どのパンもお店で売っていても全然不思議じゃないレベル

その上にいろいろな工夫があって
もっともっとお話をお聞きしたかった。。。けど時間が

これからも美味しいパンを作って下さいね♪
さぁ、今日もゴゴイチゴ木曜日始まりま~す

行楽☆ココイク?は
GW突入!公園で思いっきり遊ぼう!!
です

ロハスな生活のススメ。では
上でもご紹介した、全国アマチュアパン作りコンテストについて
準グランプリの岡田さんをゲストにお迎えしてお話をお聞きしていきます

そして、川柳のテーマは今日で最後!
「恋人」
「スタート」
ですよ

沢山のメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしてます♪
あて先はコチラ↓

どしどしお寄せ下さいませ~

2012年04月22日
アースディたはら☆
まっきぃです☆
今日は1日雨でしたね~
でも、行ってきましたよ~♪
アースディたはら
お天気がよかったらもっと何倍も楽しめたろうけど
それでも楽しかった~





地球にやさしい1日でした
今日は1日雨でしたね~

でも、行ってきましたよ~♪
アースディたはら
お天気がよかったらもっと何倍も楽しめたろうけど
それでも楽しかった~






地球にやさしい1日でした

2012年04月19日
忘れるとこだった☆
まっきぃです☆
五月人形、出すの忘れてました
なんだかんだで気付いたら今になってました



先手必勝が大事なのにね。。。
さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日、始まりま~す!!
行楽☆ココイク?お休みしまして・・・
今日は、サークルKサンクスWAKUWAKU通信ですよ~
チャーリーさんのレポートでお送りいたします
ロハスな生活のススメ。は
らるご子ども教育研究グループのちゃいるどリトミック
をご紹介します
どんなお話がお聞きできるのでしょうか?
川柳テーマは
「恋人」
「スタート」
メッセージ・リクエスト・川柳はすべてコチラへお願いします↓
gogo@843fm.co.jp
どっしどっしおよせくださいませね~
今日も午後3時までよろしくお付き合いください!
五月人形、出すの忘れてました

なんだかんだで気付いたら今になってました



先手必勝が大事なのにね。。。
さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日、始まりま~す!!
行楽☆ココイク?お休みしまして・・・
今日は、サークルKサンクスWAKUWAKU通信ですよ~

チャーリーさんのレポートでお送りいたします

ロハスな生活のススメ。は
らるご子ども教育研究グループのちゃいるどリトミック
をご紹介します

どんなお話がお聞きできるのでしょうか?

川柳テーマは
「恋人」
「スタート」
メッセージ・リクエスト・川柳はすべてコチラへお願いします↓

どっしどっしおよせくださいませね~

今日も午後3時までよろしくお付き合いください!
2012年04月12日
やっぱり花より・・・☆
まっきぃです☆
桜もそろそろおわりですね~
皆さんお花見楽しめましたか~?
私は、週末にいろ~んな形でお花見をしてましたが
結局やっぱり最後には・・・

花より団子なんだよね~(そのまんまやん!)
今年も買っちゃったよ~
1本 1000円也
分かります?
比較がないと大きさがお伝えしづらいんですが
通常サイズの10個分は超えてると思うんだよね~
でも、行くと必ず買ってしまう我が家です
支える手も必死ですから by娘(小3)
でも、不思議とペロッと食べられちゃう(って私だけ~?
)
岡崎城の桜もキレイでしたよ~

桜とお城の競演



特大団子、食べ応え十分!
皆さんもおひとついかがですか~
家はきっと来年も買いに行くんだろうな~
さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日はじまりま~す
行楽☆ココイク?は「太陽と子どものまつり」をご紹介いたします
今年も開催になりますこのイベント、どんな催し物があるのか等
ゲストを迎えて詳しくご紹介します
ロハスな生活のススメ。は「アースディのススメ。」
4月22日はアースディ!
それに合わせて田原で行われるロハスなイベント「アースディたはら」
をご紹介いたします。
当日はどんなものが飛び出すのか?
是非聴いてみてね♪
そして、川柳も大募集!!!!
今月のテーマは
「恋人」
「スタート」
ですよ
メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はすべてコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
どっしどっしおよせくださいませね~
桜もそろそろおわりですね~

皆さんお花見楽しめましたか~?
私は、週末にいろ~んな形でお花見をしてましたが
結局やっぱり最後には・・・
花より団子なんだよね~(そのまんまやん!)

今年も買っちゃったよ~

1本 1000円也

分かります?
比較がないと大きさがお伝えしづらいんですが
通常サイズの10個分は超えてると思うんだよね~

でも、行くと必ず買ってしまう我が家です

支える手も必死ですから by娘(小3)

でも、不思議とペロッと食べられちゃう(って私だけ~?

岡崎城の桜もキレイでしたよ~

桜とお城の競演



特大団子、食べ応え十分!
皆さんもおひとついかがですか~

家はきっと来年も買いに行くんだろうな~

さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日はじまりま~す

行楽☆ココイク?は「太陽と子どものまつり」をご紹介いたします

今年も開催になりますこのイベント、どんな催し物があるのか等
ゲストを迎えて詳しくご紹介します

ロハスな生活のススメ。は「アースディのススメ。」
4月22日はアースディ!
それに合わせて田原で行われるロハスなイベント「アースディたはら」
をご紹介いたします。
当日はどんなものが飛び出すのか?
是非聴いてみてね♪
そして、川柳も大募集!!!!
今月のテーマは

「恋人」
「スタート」
ですよ

メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はすべてコチラ↓

どっしどっしおよせくださいませね~

2012年04月07日
引佐にいらっしゃ~い☆
まっきぃです☆
みなさん、桜を満喫してますか~?
私も行ってきましたよ


奥山半僧坊の桜、山肌一面満開で~す

竜ヶ岩洞だって!

これが噂のりゅうがし

ミルクキャラメル味の麩菓子とかりんとう
あなたはどちらがお好み?
今日と明日、都田川桜堤周辺は姫様道中の為、混雑が予想されますが
週末は引佐方面にも足をのばしてみてね

みなさん、桜を満喫してますか~?

私も行ってきましたよ

奥山半僧坊の桜、山肌一面満開で~す



竜ヶ岩洞だって!
これが噂のりゅうがし

ミルクキャラメル味の麩菓子とかりんとう

あなたはどちらがお好み?
今日と明日、都田川桜堤周辺は姫様道中の為、混雑が予想されますが
週末は引佐方面にも足をのばしてみてね

2012年04月05日
春ノ嵐ニモマケズ☆
まっきぃです☆
春の嵐、すごかったですねぇ~
桜たちが心配でしたが
全然大丈夫~
春の嵐もなんのその

満開@湖西のレンタルビデオ屋さん横
こっちは本興寺

今週末はお花見出来そうですね~
さぁ!ゴゴイチゴ木曜日、はじまりますよ~!!!
4月の第1週目ということで、行楽☆ココイク?はお休みです
テニスdeラジオをお届けいたします


サーラインドアテニススクール豊橋から佐藤コーチをお迎えして
あんなことこんなこと聞いちゃいます
ロハスな生活のススメ。では「エコ文具のススメ。」
エコな文房具って意外と沢山あるんです。
まっきぃのおススメも紹介しちゃいますよ
そして、川柳は新テーマでございま~す
4月は・・・
「恋人」
「スタート」
の2つ
メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はすべてコチラです↓
gogo@843fm.co.jp
どしどしお寄せくださいませ~♪♪
春の嵐、すごかったですねぇ~

桜たちが心配でしたが
全然大丈夫~

春の嵐もなんのその

満開@湖西のレンタルビデオ屋さん横

こっちは本興寺

今週末はお花見出来そうですね~

さぁ!ゴゴイチゴ木曜日、はじまりますよ~!!!
4月の第1週目ということで、行楽☆ココイク?はお休みです

テニスdeラジオをお届けいたします



サーラインドアテニススクール豊橋から佐藤コーチをお迎えして
あんなことこんなこと聞いちゃいます

ロハスな生活のススメ。では「エコ文具のススメ。」
エコな文房具って意外と沢山あるんです。
まっきぃのおススメも紹介しちゃいますよ

そして、川柳は新テーマでございま~す

4月は・・・
「恋人」
「スタート」
の2つ

メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はすべてコチラです↓

どしどしお寄せくださいませ~♪♪
2012年03月29日
スナップエンドウとたまごのほっこり春サラダ☆
まっきぃです☆
今日は、ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに
春の旬な野菜と果物を教えて頂きました
旬な果物はグレープフルーツ
でも、国産の物はほとんど出回っておらず、あまりおいしくないそう・・・
フロリダ産などの輸入物にはなりますが
ビタミンCがたっぷりです
そして、今が旬の野菜はスナップエンドウ!
食物繊維とビタミンCがとっても豊富なんですって^^
ここ豊橋では、ふさが肉厚で甘みが美味しい
「スティックサラダ」という品種がイチオシです
今日はそんなスナップエンドウを使ったレシピを・・・
鮮やかなグリーンとイエローの組み合わせが春を感じます♪
スナップエンドウとたまごのほっこり春サラダ
<材料>スナップエンドウ1袋(10本くらい)分の分量
スナップエンドウ 1袋
A たまご 1個
牛乳 大さじ1
塩 少々
B マヨネーズ 大さじ1
牛乳 小さじ1
サラダ油 適量
粒こしょう 適量(お好みで)
<作り方>
1.Bのマヨネーズと牛乳を混ぜ合わせ、なめらかにしておく。
2.Aのたまご・牛乳・塩をよく混ぜ、フライパンにサラダ油を熱し、スクランブルエッグを作る。
3.筋を取ったスナップエンドウを、1分弱塩ゆでし、ざるにあげる。(ゆですぎ注意!)
4・ゆでたてのスナップエンドウとスクランブルエッグを盛り付け、マヨネーズソースをかけてできあがり♪

お好みで粒こしょうをかけるとピリッと大人味になりますよ
春の味を楽しんで♪
今日は、ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに
春の旬な野菜と果物を教えて頂きました

旬な果物はグレープフルーツ

でも、国産の物はほとんど出回っておらず、あまりおいしくないそう・・・

フロリダ産などの輸入物にはなりますが
ビタミンCがたっぷりです

そして、今が旬の野菜はスナップエンドウ!
食物繊維とビタミンCがとっても豊富なんですって^^
ここ豊橋では、ふさが肉厚で甘みが美味しい
「スティックサラダ」という品種がイチオシです

今日はそんなスナップエンドウを使ったレシピを・・・
鮮やかなグリーンとイエローの組み合わせが春を感じます♪


<材料>スナップエンドウ1袋(10本くらい)分の分量
スナップエンドウ 1袋
A たまご 1個
牛乳 大さじ1
塩 少々
B マヨネーズ 大さじ1
牛乳 小さじ1
サラダ油 適量
粒こしょう 適量(お好みで)
<作り方>
1.Bのマヨネーズと牛乳を混ぜ合わせ、なめらかにしておく。
2.Aのたまご・牛乳・塩をよく混ぜ、フライパンにサラダ油を熱し、スクランブルエッグを作る。
3.筋を取ったスナップエンドウを、1分弱塩ゆでし、ざるにあげる。(ゆですぎ注意!)
4・ゆでたてのスナップエンドウとスクランブルエッグを盛り付け、マヨネーズソースをかけてできあがり♪

お好みで粒こしょうをかけるとピリッと大人味になりますよ

春の味を楽しんで♪
2012年03月29日
春が来る☆
まっきぃです☆
やっと・・・長い冬が終わろうとしてますね^^

来週末位が見ごろ?
さぁ!今日も12時から生放送!!ゴゴイチゴ始まりま~す
行楽☆ココイク?では
蒲郡 西浦温泉 ホテル東海園のお花見プランをご紹介いただきます
ロハスな生活のススメ。は、「野菜ソムリエの旬菜レシピ~春編~」ですよ
今が旬の春野菜と果物をご紹介いただきます
美味しい!簡単!!春野菜のレシピもご紹介しますのお楽しみに
川柳お好み焼きは3月最後です!
テーマも今日が最後
「声」
「学校」
です
メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はコチラ↓

どしどしお寄せ下さ~い
やっと・・・長い冬が終わろうとしてますね^^
来週末位が見ごろ?
さぁ!今日も12時から生放送!!ゴゴイチゴ始まりま~す

行楽☆ココイク?では
蒲郡 西浦温泉 ホテル東海園のお花見プランをご紹介いただきます

ロハスな生活のススメ。は、「野菜ソムリエの旬菜レシピ~春編~」ですよ

今が旬の春野菜と果物をご紹介いただきます

美味しい!簡単!!春野菜のレシピもご紹介しますのお楽しみに

川柳お好み焼きは3月最後です!
テーマも今日が最後
「声」
「学校」
です

メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はコチラ↓

どしどしお寄せ下さ~い

2012年03月22日
ゆるきゃら大集合☆
まっきぃです☆
春が近くまできて足踏みしているような今日この頃、いかがお過ごしですか?
日曜日はあいにくの雨でしたが、お出かけして来ましたよ~!
北区deまつり




雨にもかかわらず、すごい人でした~^^

ゆるきゃらも大集合~♪
ぽぉちゃん、可愛いでしょ
誰???(笑)
残念ながらトヨッキーは撮れませんでしたが
美味しいものも勢揃いで会場は大賑わい

来年は晴れると良いですね
さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日はりきってまいりましょう^^
行楽☆ココイク?では
はままつフルーツパークのアーモンドフェスタをご紹介します
アーモンドの花って桃や桜と似ていてとってもキレイなんですよ
どんなイベントなのか?詳しくお聞きしていきます
ロハスな生活のススメ。では
発酵食品のススメ。と題してお送りいたします
皆さんはどんな発酵食品を食べてますか?
超簡単おいしい漬物レシピもご紹介しますのでお楽しみに♪
川柳のテーマは引き続き・・・
「声」
「学校」
で大募集しています!
どしどし投句してみて下さいね
メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はすべてコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
お待ちしていま~す


春が近くまできて足踏みしているような今日この頃、いかがお過ごしですか?
日曜日はあいにくの雨でしたが、お出かけして来ましたよ~!
北区deまつり





雨にもかかわらず、すごい人でした~^^
ゆるきゃらも大集合~♪
ぽぉちゃん、可愛いでしょ

残念ながらトヨッキーは撮れませんでしたが
美味しいものも勢揃いで会場は大賑わい

来年は晴れると良いですね

さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日はりきってまいりましょう^^
行楽☆ココイク?では
はままつフルーツパークのアーモンドフェスタをご紹介します

アーモンドの花って桃や桜と似ていてとってもキレイなんですよ

どんなイベントなのか?詳しくお聞きしていきます

ロハスな生活のススメ。では
発酵食品のススメ。と題してお送りいたします

皆さんはどんな発酵食品を食べてますか?
超簡単おいしい漬物レシピもご紹介しますのでお楽しみに♪
川柳のテーマは引き続き・・・
「声」
「学校」
で大募集しています!
どしどし投句してみて下さいね

メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はすべてコチラ↓

お待ちしていま~す



2012年03月15日
週末、お天気良いと良いですね☆
まっきぃです☆
今日のゴゴイチゴはゲスト満載でお届けしました~
まずは行楽☆ココイク?でご紹介したコチラ

北区deまつりです
三遠南信自動車道や新東名の開通を記念して特別企画も沢山ありますよ~♪
みなさんお誘いあわせのうえ遊びに行ってみてね
ロハスな生活のススメ。では
ジャンボエンチョー豊橋神野店 店長の西片さんにお越しいただいて
いろんなエコグッズを紹介いただきました
本当はもっともっと沢山お持ちいただいていたんですが
時間の関係で少ししか紹介できず・・・
ちなみにその中の一部を営業の小嶋君が撮影しておいてくれました~!!!


エコグッズ、明日の新聞折り込みのチラシでもチェックしてみて下さいね
エンチョー豊橋神野店では17日からエコフェスタを開催します
日替わりでいろんなイベントがありますのでぜひぜひ足を運んでみて下さい♪♪
毎週土曜日14時放送中のわっしょい!DIY(ザバーン内)も聴いてね
今日のゴゴイチゴはゲスト満載でお届けしました~

まずは行楽☆ココイク?でご紹介したコチラ

北区deまつりです

三遠南信自動車道や新東名の開通を記念して特別企画も沢山ありますよ~♪
みなさんお誘いあわせのうえ遊びに行ってみてね

ロハスな生活のススメ。では
ジャンボエンチョー豊橋神野店 店長の西片さんにお越しいただいて
いろんなエコグッズを紹介いただきました

本当はもっともっと沢山お持ちいただいていたんですが
時間の関係で少ししか紹介できず・・・

ちなみにその中の一部を営業の小嶋君が撮影しておいてくれました~!!!
エコグッズ、明日の新聞折り込みのチラシでもチェックしてみて下さいね

エンチョー豊橋神野店では17日からエコフェスタを開催します

日替わりでいろんなイベントがありますのでぜひぜひ足を運んでみて下さい♪♪
毎週土曜日14時放送中のわっしょい!DIY(ザバーン内)も聴いてね

2012年03月15日
今でもあるのね☆
まっきぃです☆
昨日はホワイトデー
家の娘ちゃんも同じクラスの男の子にもらってました
わざわざお家まで届けに来てくれたのがコレ

可愛いでしょ(笑)
特に左のガム、私もよく食べてました・・・30年前に
今でもちゃんとあるんだね~
とっても懐かしくて、私もおすそ分けをもらっちゃいました^^
さぁ、今日もゴゴイチゴ木曜日始まりま~す
行楽☆ココイク?では「北区deまつり」をご紹介!
三遠南信道路も開通という事で、いろんな楽しい事や美味しいものが勢ぞろいしますよ~♪
どんなイベントなのか?ゲストをお迎えしてお聞きしていきます!!
ロハスな生活のススメ。では、ジャンボエンチョーさんからゲストをお迎えして
エコグッズご紹介しちゃいます♪♪
どんなエコグッズが飛び出すかお楽しみに

川柳のテーマは
「声」
「学校」
です
沢山のメッセージ・リクエスト・川柳をお寄せくださいね~
あて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
お待ちしてま~す
昨日はホワイトデー

家の娘ちゃんも同じクラスの男の子にもらってました

わざわざお家まで届けに来てくれたのがコレ

可愛いでしょ(笑)
特に左のガム、私もよく食べてました・・・30年前に

今でもちゃんとあるんだね~

とっても懐かしくて、私もおすそ分けをもらっちゃいました^^
さぁ、今日もゴゴイチゴ木曜日始まりま~す

行楽☆ココイク?では「北区deまつり」をご紹介!
三遠南信道路も開通という事で、いろんな楽しい事や美味しいものが勢ぞろいしますよ~♪
どんなイベントなのか?ゲストをお迎えしてお聞きしていきます!!
ロハスな生活のススメ。では、ジャンボエンチョーさんからゲストをお迎えして
エコグッズご紹介しちゃいます♪♪
どんなエコグッズが飛び出すかお楽しみに


川柳のテーマは
「声」
「学校」
です

沢山のメッセージ・リクエスト・川柳をお寄せくださいね~

あて先はコチラ↓

お待ちしてま~す

2012年03月08日
うしろ向きで待ってます☆
まっきぃです☆
雛祭りが過ぎてすぐに雨が降ったおかげで
なかなか仕舞えないでします★
だからこんな感じ


(笑)
なんか妙な図ですが
これで一時的にお雛様を仕舞った事になるんですって
うしろ向きで仕舞われる日を待っています^^;
2、3日カラッと晴れた日が続いたら本当に仕舞うので待っててね
今週中には仕舞えるかしら・・・
さぁっ!!今日もゴゴイチゴ木曜日、張り切ってまいりましょう!!!
行楽☆ココイク?は「飯田線に乗って出かけよう!」と題してお送りします
もうすぐ春休み!家族で電車の旅はいかがですか?
JR東海からゲストをお招きしてお話をお聞きしますよ♪
ロハスな生活のススメ。は「ノルディックウォーキングのススメ。」です
普通のウォーキングとどう違うのか?
どんないい事があるのか?
ラグーナ蒲郡で開催しているノルディックウォーキングの初心者教室についても
併せてインストラクターの赤堀さんにお聞きしていきます
川柳お好み焼きのテーマは・・・
「声」
「学校」
です
メッセージ・リクエスト・川柳、全てのあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
どしどしお寄せ下さ~い
雛祭りが過ぎてすぐに雨が降ったおかげで
なかなか仕舞えないでします★
だからこんな感じ



なんか妙な図ですが
これで一時的にお雛様を仕舞った事になるんですって

うしろ向きで仕舞われる日を待っています^^;
2、3日カラッと晴れた日が続いたら本当に仕舞うので待っててね

今週中には仕舞えるかしら・・・
さぁっ!!今日もゴゴイチゴ木曜日、張り切ってまいりましょう!!!
行楽☆ココイク?は「飯田線に乗って出かけよう!」と題してお送りします

もうすぐ春休み!家族で電車の旅はいかがですか?
JR東海からゲストをお招きしてお話をお聞きしますよ♪
ロハスな生活のススメ。は「ノルディックウォーキングのススメ。」です

普通のウォーキングとどう違うのか?
どんないい事があるのか?
ラグーナ蒲郡で開催しているノルディックウォーキングの初心者教室についても
併せてインストラクターの赤堀さんにお聞きしていきます

川柳お好み焼きのテーマは・・・
「声」
「学校」
です

メッセージ・リクエスト・川柳、全てのあて先はコチラ↓

どしどしお寄せ下さ~い

2012年03月04日
休日の過ごし方☆
まっきぃです☆
今日は雨模様の一日でしたがいかがお過ごしでしたか?
私は、ココニコに遊びに行ってきましたよ♪
第4回ここにこ手づくり市です

スゴイ人でしょ~
いろんな手づくりの物たちが集まってきています

雨にもかかわらず、大盛況でしたよ
いろんな美味しいものも大集合!!!

お財布のひもがゆるみまくり・・・
でも、とっても楽しいイベントでした♪
そして、こんな映画も見てきました

有意義な休日でした
今日は雨模様の一日でしたがいかがお過ごしでしたか?
私は、ココニコに遊びに行ってきましたよ♪
第4回ここにこ手づくり市です

スゴイ人でしょ~

いろんな手づくりの物たちが集まってきています

雨にもかかわらず、大盛況でしたよ

いろんな美味しいものも大集合!!!
お財布のひもがゆるみまくり・・・

でも、とっても楽しいイベントでした♪
そして、こんな映画も見てきました

有意義な休日でした

2012年03月01日
サーラの無料体験☆
まっきぃです☆
今日のゴゴイチゴ木曜日は3月第1週目という事で
テニスdeラジオお届けしました~♪

いつもの様にサーラインドアテニススクール豊橋の佐藤コーチにお話をお聞きしましたが
話題は先日の無料体験への参加の事。。。
そう!!!私いいだまき、先日行ってまいりましたよ~
サーラインドアテニススクール豊橋の無料体験

FM豊橋営業の川岸君と二人で初心者クラスに参加してみました^^
まず最初はラケットの持ち方から・・・

ボールに慣れ親しみながら・・・

イケメン服部コーチに優しく打ち方も教えてもらい・・・

打ちます!

そして、打つ!!

まだまだ!!!
って、な~んか足がおいてけぼりになってる気が
まぁ細かい事は気にせずに
(笑)
川岸君もがんばってましたよ

全く初めての方でも大丈夫
コーチの皆さんが手取り足取り教えて下さいます
只今キャンペーン好評開催中ですよ♪
嬉しい6大特典あり


詳しくはコチラでチェックしてみて下さいね☆↓
サーラインドアテニススクール豊橋

小池徹平君似の服部コーチ、本当にお世話になりました~
皆さんも是非体験から始めてみて下さいね~♪
今日のゴゴイチゴ木曜日は3月第1週目という事で
テニスdeラジオお届けしました~♪

いつもの様にサーラインドアテニススクール豊橋の佐藤コーチにお話をお聞きしましたが
話題は先日の無料体験への参加の事。。。
そう!!!私いいだまき、先日行ってまいりましたよ~

サーラインドアテニススクール豊橋の無料体験


FM豊橋営業の川岸君と二人で初心者クラスに参加してみました^^
まず最初はラケットの持ち方から・・・

ボールに慣れ親しみながら・・・

イケメン服部コーチに優しく打ち方も教えてもらい・・・

打ちます!

そして、打つ!!

まだまだ!!!
って、な~んか足がおいてけぼりになってる気が

まぁ細かい事は気にせずに

川岸君もがんばってましたよ


全く初めての方でも大丈夫

コーチの皆さんが手取り足取り教えて下さいます

只今キャンペーン好評開催中ですよ♪
嬉しい6大特典あり



詳しくはコチラでチェックしてみて下さいね☆↓
サーラインドアテニススクール豊橋

小池徹平君似の服部コーチ、本当にお世話になりました~

皆さんも是非体験から始めてみて下さいね~♪
2012年03月01日
パワーのおすそ分け☆
まっきぃです☆
週末、パワーをもらいに行ってきましたよ^^

浜松八幡宮の楠です
樹齢1100年の静岡県指定の天然記念物で神殿の前にそびえ立ってます
この写真、なんだかとっても幻想的に撮れてますけど
実物も本当に大きくて、周りには何とも言えない厳かな雰囲気が漂います
密かなパワースポットとしても人気の浜松八幡宮
みなさんも近くに行かれた時などよかったら立ち寄ってみて下さいね
さぁ、ゴゴイチゴ木曜日!始まりますよ~!!!
今日は3月第1週目なのでテニスdeラジオをお送りいたします
実は私、先日テニスの無料体験に参加してまいりました
今日はその時のお話など交えて、テニスの魅力を佐藤コーチにいろいろとお聞きしちゃいますよ♪
ロハスな生活のススメ。は「眠りのススメ。」です
皆さんちゃんと眠れてますか?
今日は質の良い眠りについてのお話です
そして、川柳お好み焼きも今日からテーマが変わりま~す
3月のテーマは
「声」
「学校」
です
皆さんからの投句をどしどしお寄せくださ~い
もちろんメッセージ・リクエストも大歓迎
すべてのあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
です!!!
沢山のメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしています
週末、パワーをもらいに行ってきましたよ^^
浜松八幡宮の楠です

樹齢1100年の静岡県指定の天然記念物で神殿の前にそびえ立ってます

この写真、なんだかとっても幻想的に撮れてますけど
実物も本当に大きくて、周りには何とも言えない厳かな雰囲気が漂います

密かなパワースポットとしても人気の浜松八幡宮
みなさんも近くに行かれた時などよかったら立ち寄ってみて下さいね

さぁ、ゴゴイチゴ木曜日!始まりますよ~!!!
今日は3月第1週目なのでテニスdeラジオをお送りいたします

実は私、先日テニスの無料体験に参加してまいりました

今日はその時のお話など交えて、テニスの魅力を佐藤コーチにいろいろとお聞きしちゃいますよ♪
ロハスな生活のススメ。は「眠りのススメ。」です

皆さんちゃんと眠れてますか?
今日は質の良い眠りについてのお話です

そして、川柳お好み焼きも今日からテーマが変わりま~す

3月のテーマは
「声」
「学校」
です

皆さんからの投句をどしどしお寄せくださ~い

もちろんメッセージ・リクエストも大歓迎

すべてのあて先はコチラ↓

です!!!
沢山のメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしています

2012年02月23日
みなさんはもう出しましたよね?☆
まっきぃです☆
なんとなく春の気配ですね
我が家でもようやく出しました


おそっ!
でもまだ2週間ほどありますしね
さぁ!!今日もゴゴイチゴ木曜日始まりますよ~
行楽☆ココイク?では蒲郡の女将スィーツをご紹介しちゃいます
オンパクでも大人気だった女将スィーツが一緒に味わえる
「女将スィーツカフェ」についてもいろいろとお聞きしちゃいます
ロハスな生活のススメ。では「坐禅」をご紹介します。
正式には「座禅」ではなく「坐禅」なんですって
お家でも出来る坐禅の方法もご紹介していきますよ
川柳お好み焼きでは2月のテーマ「チョコ」と「鬼」が最後です☆
皆さんからの投句をお待ちしています
メッセージ・リクエスト・川柳 すべてのあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
どしどしお寄せくださいませ~
なんとなく春の気配ですね

我が家でもようやく出しました


おそっ!
でもまだ2週間ほどありますしね

さぁ!!今日もゴゴイチゴ木曜日始まりますよ~

行楽☆ココイク?では蒲郡の女将スィーツをご紹介しちゃいます

オンパクでも大人気だった女将スィーツが一緒に味わえる
「女将スィーツカフェ」についてもいろいろとお聞きしちゃいます

ロハスな生活のススメ。では「坐禅」をご紹介します。
正式には「座禅」ではなく「坐禅」なんですって

お家でも出来る坐禅の方法もご紹介していきますよ

川柳お好み焼きでは2月のテーマ「チョコ」と「鬼」が最後です☆
皆さんからの投句をお待ちしています

メッセージ・リクエスト・川柳 すべてのあて先はコチラ↓

どしどしお寄せくださいませ~

2012年02月16日
2月23日は富士山の日☆
まっきぃです☆
まだまだ寒いですね~
でもあと少しの辛抱です!
春はすぐそこ!!!
ところで、2月23日は皆さんご存知 (じゃないか・・・
)
富士山の日
なんです
もちろん語呂合わせで2(ふ)2(じ)3(さん)ですね
富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日
という事で、静岡県内では2月23日を休校としている学校もあるんですよ。
富士山の日にちなんで無料になったりする公共の施設や
富士山に関するイベントも様々な場所で開催されますので
この機会に富士山を思いながらそういったサービスを利用してみて下さいね^^
たとえばこんな感じ↓


浜名湖ガーデンパークで開催中!
今日のロハスはそんな富士山も関係あるお話なので是非聴いてみてね
さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日始まりますよ~!!!
行楽☆ココイク?は向山緑地内梅林園のうめまつりです
そして、ロハスな生活のススメ。では世界遺産を取り上げます
そしてそして、今日は川柳お好み焼き通常バージョンでお送りいたしますよ
リスナー川柳ばっちりやっちゃいますので投句もどしどし送って来て下さいね☆
メッセージ・リクエスト・川柳のあて先は全てコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
お待ちしてま~す
まだまだ寒いですね~

でもあと少しの辛抱です!
春はすぐそこ!!!
ところで、2月23日は皆さんご存知 (じゃないか・・・

富士山の日
なんです

もちろん語呂合わせで2(ふ)2(じ)3(さん)ですね

富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日
という事で、静岡県内では2月23日を休校としている学校もあるんですよ。
富士山の日にちなんで無料になったりする公共の施設や
富士山に関するイベントも様々な場所で開催されますので
この機会に富士山を思いながらそういったサービスを利用してみて下さいね^^
たとえばこんな感じ↓


浜名湖ガーデンパークで開催中!
今日のロハスはそんな富士山も関係あるお話なので是非聴いてみてね

さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日始まりますよ~!!!
行楽☆ココイク?は向山緑地内梅林園のうめまつりです

そして、ロハスな生活のススメ。では世界遺産を取り上げます

そしてそして、今日は川柳お好み焼き通常バージョンでお送りいたしますよ

リスナー川柳ばっちりやっちゃいますので投句もどしどし送って来て下さいね☆
メッセージ・リクエスト・川柳のあて先は全てコチラ↓

お待ちしてま~す

2012年02月11日
明日もやってるよ☆
まっきぃです☆
行ってきました~♪♪♪
浜名湖ガーデンパークの ウィンターフェスタ2012 雪まつり

ちびっこがいっぱ~い!!!

もちつきの実演販売

B級グルメも大集合

冬のいちご花火だって

分かりにくいけど森の迷路です

ふあふあもありま~す

とっても楽しい雪まつり
まだまだ明日もやってるよ
遊びに行ってみて下さ~い
行ってきました~♪♪♪
浜名湖ガーデンパークの ウィンターフェスタ2012 雪まつり

ちびっこがいっぱ~い!!!


もちつきの実演販売


B級グルメも大集合



冬のいちご花火だって


分かりにくいけど森の迷路です


ふあふあもありま~す


とっても楽しい雪まつり
まだまだ明日もやってるよ

遊びに行ってみて下さ~い

2012年02月09日
今年はチョコベジ☆
まっきぃです☆
相変わらず寒いですね~
寒い時ほど甘いものってどこかで聞きましたが
寒い時ほどチョコレートが私は美味しい!!!(甘いものぢゃん
)
今年のバレンタインはこんなチョコいかがですか~?
今日のロハスな生活のススメ。のコーナーで「チョコベジ」ご紹介しちゃいます♪

野菜とチョコレート~
って思いますよね?(そりゃそうだ!)
あらあらビックリ
意外と合うんですよ~
13時15分頃から詳しくご紹介しますのでお楽しみに
そして、行楽☆ココイク?は
浜名湖ガーデンパークで2月11日、12日に開催される
「ウィンターフェスタ2012 雪まつり」のご紹介という事で
浜名湖ガーデンパークから河合さんにお越しいただいてお話をお聞きしちゃいます♪
今日も皆さんからのメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしてますよ
川柳お好み焼きのリスナー川柳はお休みとなりますが
川柳の受け付けは致しますのでどしどし投句してみて下さいね
添削は来週以降まとめてどーんとさせて頂きますのでお楽しみに!!!
そんなメッセージ・リクエスト・川柳のあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
バレンタインと言えば・・・
こんなチョコ見つけましたよ

その名も「メッセージチロル」
ちょっと画像小っちゃくなっちゃいましたが
チロルにメッセージが書けるというモノ
食用転写シートでチロルチョコに直接かけちゃいます
小っちゃいのでちょっと苦労しますが(私、はみ出しちゃいました
)
世界でたった一つのチロルチョコが出来ちゃいます
1箱に5個入って315円!
気になるアノ人にプレゼント、いかがですか?
今日もゴゴイチゴ木曜日、12時からお届けいたしま~す
相変わらず寒いですね~

寒い時ほど甘いものってどこかで聞きましたが

寒い時ほどチョコレートが私は美味しい!!!(甘いものぢゃん

今年のバレンタインはこんなチョコいかがですか~?
今日のロハスな生活のススメ。のコーナーで「チョコベジ」ご紹介しちゃいます♪
野菜とチョコレート~

あらあらビックリ


13時15分頃から詳しくご紹介しますのでお楽しみに

そして、行楽☆ココイク?は
浜名湖ガーデンパークで2月11日、12日に開催される
「ウィンターフェスタ2012 雪まつり」のご紹介という事で
浜名湖ガーデンパークから河合さんにお越しいただいてお話をお聞きしちゃいます♪
今日も皆さんからのメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしてますよ

川柳お好み焼きのリスナー川柳はお休みとなりますが
川柳の受け付けは致しますのでどしどし投句してみて下さいね

添削は来週以降まとめてどーんとさせて頂きますのでお楽しみに!!!
そんなメッセージ・リクエスト・川柳のあて先はコチラ↓

バレンタインと言えば・・・
こんなチョコ見つけましたよ


その名も「メッセージチロル」

ちょっと画像小っちゃくなっちゃいましたが

チロルにメッセージが書けるというモノ

食用転写シートでチロルチョコに直接かけちゃいます

小っちゃいのでちょっと苦労しますが(私、はみ出しちゃいました

世界でたった一つのチロルチョコが出来ちゃいます

1箱に5個入って315円!
気になるアノ人にプレゼント、いかがですか?

今日もゴゴイチゴ木曜日、12時からお届けいたしま~す

2012年02月02日
アートなおかし☆
まっきぃです☆
毎日ホントにさむいですわね~
いかがお過ごしですか?
節分が過ぎて立春を迎えれば少しは春が近づくのでしょうか
節分と言えば豆まきですが
毎年この時期になるとスーパーの豆まき用のお菓子の中に何故だか絶対並ぶんですよね
コレ




おっと画像が小さい
よ~く見ると「美術菓子」って書いてあるんです

確かに?!
裏には色とりどりのあま~い砂糖がかかっていて
表にはそれぞれ絵が描かれています
これは鳥
昔ながらのシンプルなお菓子だけど
意外と美味しいんですよ
お豆と一緒には撒けないけれど
是非一緒に食べてみて下さい
さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日お付き合いくださいね~!!!
行楽☆ココイク?はお休み
今日は2月の第1週目ということで テニスdeラジオ をお送りします
今日はどんなお話が飛び出すのでしょうか?
お楽しみに
そして、ロハスな生活のススメ。は「噛むことのススメ。」です
人間は噛むことで進化してきた
噛むことの大切さを知って健康な体を手に入れる為のお話です
今日もメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしておりますよ!
川柳テーマは今月から2つ
「チョコ」と「鬼」です
ただし、今週と来週の如仙先生の添削はお休みさせていただきます
送っていただいた川柳は全て保管させていただき
第3週目に添削していただきますのでお楽しみに
そんな川柳も含めて全てのあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
沢山のメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしてま~す♪
毎日ホントにさむいですわね~

いかがお過ごしですか?
節分が過ぎて立春を迎えれば少しは春が近づくのでしょうか

節分と言えば豆まきですが
毎年この時期になるとスーパーの豆まき用のお菓子の中に何故だか絶対並ぶんですよね
コレ





おっと画像が小さい

よ~く見ると「美術菓子」って書いてあるんです

確かに?!
裏には色とりどりのあま~い砂糖がかかっていて
表にはそれぞれ絵が描かれています

これは鳥

昔ながらのシンプルなお菓子だけど
意外と美味しいんですよ

お豆と一緒には撒けないけれど
是非一緒に食べてみて下さい

さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日お付き合いくださいね~!!!
行楽☆ココイク?はお休み
今日は2月の第1週目ということで テニスdeラジオ をお送りします

今日はどんなお話が飛び出すのでしょうか?
お楽しみに

そして、ロハスな生活のススメ。は「噛むことのススメ。」です

人間は噛むことで進化してきた

噛むことの大切さを知って健康な体を手に入れる為のお話です

今日もメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしておりますよ!
川柳テーマは今月から2つ

「チョコ」と「鬼」です

ただし、今週と来週の如仙先生の添削はお休みさせていただきます

送っていただいた川柳は全て保管させていただき
第3週目に添削していただきますのでお楽しみに

そんな川柳も含めて全てのあて先はコチラ↓

沢山のメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしてま~す♪