2011年04月29日
2011年04月28日
榊原農園さんに行ってきました♪
まっきぃです☆
ロハスな生活のススメ。のゲストは榊原農園の代表 榊原伸㤗さん
榊原さんと言えば、豊橋百儂人のお一人の青紫蘇儂人でもあります。
榊場農園さんの青紫蘇はとっても肉厚で味が濃いのですが
その秘密は青紫蘇たちが育っている土にあるらしいんです。
そんな榊原さんの農園に先日お邪魔して来ました!

最初はホテルから出された残飯や農園で刈り取った草なのに・・・



段々と段階を経て土になって行きます。

残飯の中に入ってたのでしょうか?貝殻発見!
榊原農園さんでは青紫蘇だけではなくてハーブなども数種類
栽培していらっしゃいます
これはバジル↓

そんな榊原さんに聞いた青紫蘇のおススメな食べ方は・・・
青紫蘇を丸のままでわさび醤油をつけてご飯の上にのっけて食べる
だそうです^^
まるで朝ごはんの焼き海苔のようなこの食べ方、ごはんがすすむすすむ!!
何枚でも食べられちゃいますよ
紫蘇は大昔からこの日本で食べられてきた植物で薬草の役割が強かったようです。
今はどちらかというと刺身のツマというイメージが強いですよね?
でも、抗酸化作用があって一緒に並んでいるお刺身の鮮度を保つのに
一役買っていたり意外とスゴイんですよ
豊橋は青紫蘇の生産全国1位です!!
地元の野菜でもある青紫蘇を沢山食べましょう
ちなみに榊原農園さんの青紫蘇やハーブはくくむガーデンやマックスバリューで買えますよ^^

ロハスな生活のススメ。のゲストは榊原農園の代表 榊原伸㤗さん

榊原さんと言えば、豊橋百儂人のお一人の青紫蘇儂人でもあります。
榊場農園さんの青紫蘇はとっても肉厚で味が濃いのですが
その秘密は青紫蘇たちが育っている土にあるらしいんです。
そんな榊原さんの農園に先日お邪魔して来ました!

最初はホテルから出された残飯や農園で刈り取った草なのに・・・



段々と段階を経て土になって行きます。

残飯の中に入ってたのでしょうか?貝殻発見!
榊原農園さんでは青紫蘇だけではなくてハーブなども数種類
栽培していらっしゃいます

これはバジル↓

そんな榊原さんに聞いた青紫蘇のおススメな食べ方は・・・
青紫蘇を丸のままでわさび醤油をつけてご飯の上にのっけて食べる
だそうです^^
まるで朝ごはんの焼き海苔のようなこの食べ方、ごはんがすすむすすむ!!
何枚でも食べられちゃいますよ

紫蘇は大昔からこの日本で食べられてきた植物で薬草の役割が強かったようです。
今はどちらかというと刺身のツマというイメージが強いですよね?
でも、抗酸化作用があって一緒に並んでいるお刺身の鮮度を保つのに
一役買っていたり意外とスゴイんですよ

豊橋は青紫蘇の生産全国1位です!!
地元の野菜でもある青紫蘇を沢山食べましょう

ちなみに榊原農園さんの青紫蘇やハーブはくくむガーデンやマックスバリューで買えますよ^^

2011年04月27日
20年経っても変わらぬ味わい



皆さんコンチハ。
水曜日のゴゴイチゴパーソナリティーである唯一の男性パーソナリティー(津谷ヨシヒデ)です。
放送前に腹ごしらえで、久しぶりにコンドーパンに寄ってから来ました。
今から20数年前、愛知大学生だった私はよくコンドーパンを食べてました。
大好きだったメンチカツサンドイッチを久々にGET!
心なしか値段上がっている気がするのは気のせい?
まー20年以上たてば物価も変わりますよね。
味は昔と変わらずイイ意味でジャンキーで美味しかったです。
さー腹ごしらえも済んだので、今日も三時間生放送がんばります!
12時~3時まで放送です。
2011年04月26日
笑顔いっぱい
ゴゴイチゴ 高井綾子 です
あやちゃんって呼んでね
さて、今日はどんなことをおはなししましょうか。
みなさんはご自分の笑顔に自信がありますか?
『笑顔は一日にしてあらず』
人は楽しいことがあるから笑顔になるのではなく、笑顔だから楽しい
なんだかわかるような気がします。
笑顔の達人を目指しましょう
ところで、
ゴールデンウィークの予定は決まっていますか?
4月29日(祝)~5月1日(日)まで 豊橋駅南口駅前広場にて
東三河大震災 被災チャリティーイベント
がんばろうニッポン! ~豊橋からエールを~
開催します
3日間こども縁日やB級グルメ市、チャリティーステージなど楽しいイベントや
被災地へ送るために応援物資の受付もします
応援物資は、スニーカー、ボックスティッシュー、バスタオル、フェイスタオルです。
全て新品に限ります。
また、キャンドルナイトも5月1日午後5時~開催します
事前に皆さんにキャンドルを購入していただいて、メッセージを書いてください。
一個300円です。こちらは、4月29日~5月1日午後2時まで。
ぜひ、みなさんのあったかい気持ちをキャンドルに託してくださいね
キャンドルナイトではステージにて素敵な演奏をお届けします。
司会は、私 高井綾子 がつとめます。
ぜひ遊びに来てくださいね
イベントの内容やスケジュールなど詳しくはこちらをクリック↓
http://www.cocolafront.jp/
あ、たんぽぽの綿毛
ちっさい綿毛は 165本 おっきい綿毛は 210本
でした。
そんなこんなで、今日はこれまで

あやちゃんって呼んでね

さて、今日はどんなことをおはなししましょうか。
みなさんはご自分の笑顔に自信がありますか?
『笑顔は一日にしてあらず』
人は楽しいことがあるから笑顔になるのではなく、笑顔だから楽しい
なんだかわかるような気がします。
笑顔の達人を目指しましょう

ところで、
ゴールデンウィークの予定は決まっていますか?
4月29日(祝)~5月1日(日)まで 豊橋駅南口駅前広場にて
東三河大震災 被災チャリティーイベント
がんばろうニッポン! ~豊橋からエールを~
開催します

3日間こども縁日やB級グルメ市、チャリティーステージなど楽しいイベントや
被災地へ送るために応援物資の受付もします

応援物資は、スニーカー、ボックスティッシュー、バスタオル、フェイスタオルです。
全て新品に限ります。
また、キャンドルナイトも5月1日午後5時~開催します

事前に皆さんにキャンドルを購入していただいて、メッセージを書いてください。
一個300円です。こちらは、4月29日~5月1日午後2時まで。
ぜひ、みなさんのあったかい気持ちをキャンドルに託してくださいね

キャンドルナイトではステージにて素敵な演奏をお届けします。
司会は、私 高井綾子 がつとめます。
ぜひ遊びに来てくださいね

イベントの内容やスケジュールなど詳しくはこちらをクリック↓
http://www.cocolafront.jp/
あ、たんぽぽの綿毛

ちっさい綿毛は 165本 おっきい綿毛は 210本
でした。
そんなこんなで、今日はこれまで
2011年04月25日
メッセージありがとうございました
前回の漢字の元のコーナーで募集した被災地へのメッセージ。
こんなにたくさんいただきました。
ありがとうございます!

みなさんの古代文字、ほんと様々でおもしろいですね。
『絆』を選んでる方が多かったです。
メッセージはまだまだ募集しております。
このコーナーでは他にもご自分の名前の漢字の由来や意味など、
知りたい漢字の質問も受け付けてます。
ぜひ番組宛にお寄せ下さい。
次回は5月9日放送です。
そして、今日番組内でちらっとお話した、自分へのプレゼント
『アースシューズ』
かかと側に3.7°傾斜していて、履くだけで美しい姿勢を無理なくサポート。
さらに履いて歩くと体脂肪燃焼効果も期待できるという足腰にやさしい靴。
私が購入したのは、これです。

なかなかかわいくないですか?(自画自賛)
しかも履き心地抜群。
今年の夏はこれでキマリです。

うちのにゃんこは箱がお気に入りみたい。
Posted by ゴゴイチゴ at
15:45
│Comments(1)
2011年04月24日
きれいです♪


今日のお休みはどんな風に過ごしましたか?
桜は終わってしまってすっかり葉桜ですが、まわりを見れば。。。
八重桜に花みずきがきれいに咲いてます♪
いい季節になりました
o(^-^o)(o^-^)o
みなさんのまわりはどんな感じですか?
2011年04月24日
当選発表
「けんけつちゃんクリアファイル」プレゼントには
たくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。
当選の2名は
りょうちん様
世界の龍馬様です。
おめでとうございます。
メール便でお送りしますので
首を長くして到着をお待ちください。
たくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。
当選の2名は
りょうちん様
世界の龍馬様です。
おめでとうございます。
メール便でお送りしますので
首を長くして到着をお待ちください。
2011年04月23日
速報!アマチュアパン作りコンテスト☆
まっきぃです!
第5回マイスターズクラブ祭りに行ってきました。
すっごい人。人。人。
緑と風のダーシェンカのブースの前には今年もこんなに行列!!!

こんな人(?!)も・・・

こんな親子も・・・^^
後ろにいるのはツタニさんですけど、餃子衛門さんとコラボしたセロリ餃子を
せっせと焼いてましたよ☆

こんな虫(?!)も・・・

試食と試飲でお腹いっぱいのお祭りです♪
そして、午後は何と言っても・・・
第4回アマチュアパン作りコンテスト~!!!
どのパンも秀作ぞろいで接戦でしたが

とうとう決定しましたよ~!
グランプリは 和田森ゆか美さん(一宮市)のまるごとにんじんプリオッシュ
準グランプリは 高橋慶さん(豊川市)のレモンに恋したベーグル
牧京子さん(名古屋市)のれんこん酵母食パン
(写真中央トレイを持っているのが和田森さん、その向かって右が高橋さん、左が牧さんです^^)
皆さん本当にお疲れ様でした!!!
また来年も挑戦お待ちしてますよ☆
あっ!ツタニさんと言えば・・・

久しぶりに行ってきました☆
ONE SOUP THREE VEGE!!!
シャイな東さん^^
筍のお惣菜が食べたくて・・・

美味しかったで~す♪♪
第5回マイスターズクラブ祭りに行ってきました。
すっごい人。人。人。
緑と風のダーシェンカのブースの前には今年もこんなに行列!!!
こんな人(?!)も・・・
こんな親子も・・・^^
後ろにいるのはツタニさんですけど、餃子衛門さんとコラボしたセロリ餃子を
せっせと焼いてましたよ☆
こんな虫(?!)も・・・
試食と試飲でお腹いっぱいのお祭りです♪
そして、午後は何と言っても・・・
第4回アマチュアパン作りコンテスト~!!!
どのパンも秀作ぞろいで接戦でしたが
とうとう決定しましたよ~!
グランプリは 和田森ゆか美さん(一宮市)のまるごとにんじんプリオッシュ
準グランプリは 高橋慶さん(豊川市)のレモンに恋したベーグル
牧京子さん(名古屋市)のれんこん酵母食パン
(写真中央トレイを持っているのが和田森さん、その向かって右が高橋さん、左が牧さんです^^)
皆さん本当にお疲れ様でした!!!
また来年も挑戦お待ちしてますよ☆
あっ!ツタニさんと言えば・・・

久しぶりに行ってきました☆
ONE SOUP THREE VEGE!!!

筍のお惣菜が食べたくて・・・

美味しかったで~す♪♪
2011年04月23日
たんぽぽの綿毛〜


今日はずっぅと雨ですね(-_-)
今日は雨なので、
たんぽぽの綿毛の数を数えてみました。
前から知りたくて。
みなさんも知りたいですよね(^^)
結果は。。。
来週のゴゴイチゴ火曜日の中で発表しまぁす!!
ではでは(^O^)/
2011年04月22日
感謝。

今週からゴゴイチゴ金曜日の放送中に限り、義援金の募集を開始しました。
さっそくリスナーの方にご協力いただきました。
放送中のため直接お礼ができませんが
この場をお借りして
ありかとうございました!!
2011年04月22日
2011年04月21日
食パン星人あらわる?!
みなさんこんばんは~☆
まっきぃです
今日はイベントのお知らせがいっぱいのゴゴイチゴでしたが
皆さん聴いていただけましたか?
行楽☆ココイク?のコーナーでは東三河癒しフェスタ
こちらはGW真っ只中の5月1日(日)、2日(月)の2日間に渡り丸栄9F特設会場で行われます^^
そしてロハスな生活のススメ。ではこの方の登場!!!
食パン星人さんです

第5回マイスターズクラブ祭りのご紹介でお越しくださいました
いよいよ今週末4月23日(土)に迫って来ましたよ!!!
当日はマイスターズの皆さんの新作パンの数々もお目見えするとの事・・・
とっても楽しみです
私まっきぃも当日はアマチュアパン作りコンテストの司会としてお邪魔するので
見かけたら声かけてね
まっきぃです

今日はイベントのお知らせがいっぱいのゴゴイチゴでしたが
皆さん聴いていただけましたか?
行楽☆ココイク?のコーナーでは東三河癒しフェスタ

こちらはGW真っ只中の5月1日(日)、2日(月)の2日間に渡り丸栄9F特設会場で行われます^^
そしてロハスな生活のススメ。ではこの方の登場!!!
食パン星人さんです


第5回マイスターズクラブ祭りのご紹介でお越しくださいました

いよいよ今週末4月23日(土)に迫って来ましたよ!!!
当日はマイスターズの皆さんの新作パンの数々もお目見えするとの事・・・
とっても楽しみです

私まっきぃも当日はアマチュアパン作りコンテストの司会としてお邪魔するので
見かけたら声かけてね

2011年04月20日
2011年04月19日
たいやき

こんにちは、あやこです

あんこ好きの人ならはずせない一品

たいやき!!
写真のたいやきは渥美の有名なたい焼きやさんのたいやきです。
店の名前はよく知りませんが、国道259号沿いにあります。
一匹、100円です。
ぜひ田原方面に遊びに行った際には、食べてみてくださいね。
ではまた

2011年04月18日
今日はあったかい!
今日はずいぶん暖かく感じます。
本日のゴゴイチゴはゲストさんなしの通常営業、ゆったりまったりお届けしました。
そしてこの後、名古屋まで試写会に行ってきまっす。
楽しみ〜♪
Posted by ゴゴイチゴ at
15:12
│Comments(1)
2011年04月17日
ハロー キティー
HELLO KITTYのけんけつちゃんクリアファイルを
2名様にプレゼントいたします。

<応募方法>
①あなたの氏名とペンネーム②住所を明記の上
E-mailでご応募ください。
<あて先>
gogo@843fm.co.jp
件名:「けんけつちゃんクリアファイルプレゼント」係
<締切>
4月21日(木)必着
<当選発表>
このブログの中で発表します。
ペンネームのみ発表します。
※ご記入いただきました個人情報は
プレゼントの発送以外の目的では利用いたしません
2名様にプレゼントいたします。


<応募方法>
①あなたの氏名とペンネーム②住所を明記の上
E-mailでご応募ください。
<あて先>
gogo@843fm.co.jp
件名:「けんけつちゃんクリアファイルプレゼント」係
<締切>
4月21日(木)必着
<当選発表>
このブログの中で発表します。
ペンネームのみ発表します。
※ご記入いただきました個人情報は
プレゼントの発送以外の目的では利用いたしません

2011年04月16日
当選発表!
『高校デビュー』プレスシートのプレゼントには
たくさんのご応募いただきありがとうございました。
厳正な抽選により当選された方は
りほっぷ様です。
おめでとうございます。
メール便で発送しました。
気長にお待ちください。
たくさんのご応募いただきありがとうございました。
厳正な抽選により当選された方は
りほっぷ様です。
おめでとうございます。
メール便で発送しました。
気長にお待ちください。
2011年04月15日
2011年04月14日
着物ってロハス!
皆さんこんにちは~♪
まっきぃです☆
今日のロハスな生活のススメ。は着物!
ゲストは山正山崎の山崎紀依(のりえ)さんです
着物ってとってもロハスなんですよ!!
おばあちゃんの着物が私たち孫世代にも普通に着れちゃいます♪
お仕立て直しでサイズの調整もOK!!(しかもお値段もお手頃なんですよ♪)
詳しくは山正山崎さんにお問い合わせしてみてください☆
紀依さんは普段から着物を着られることが多いそうです
お若いのにステキ
私もこんな風に着物生活送ってみたいなぁ・・・

呉服の山正山崎
豊橋市南栄町字空池8-100
TEL:0532-47-1101
FAX:0532-47-1700
まっきぃです☆
今日のロハスな生活のススメ。は着物!
ゲストは山正山崎の山崎紀依(のりえ)さんです

着物ってとってもロハスなんですよ!!
おばあちゃんの着物が私たち孫世代にも普通に着れちゃいます♪
お仕立て直しでサイズの調整もOK!!(しかもお値段もお手頃なんですよ♪)
詳しくは山正山崎さんにお問い合わせしてみてください☆
紀依さんは普段から着物を着られることが多いそうです

お若いのにステキ

私もこんな風に着物生活送ってみたいなぁ・・・


呉服の山正山崎
豊橋市南栄町字空池8-100
TEL:0532-47-1101
FAX:0532-47-1700
2011年04月13日
手放せない

本日水曜日のゴゴイチゴの担当は私 ツタニヨシヒデです。
今年から花粉症になりDJとしてはヤンゴトナイ状況です。
放送は12時~3時まで三時間生放送。
その間鼻詰まり声で話すのは結構キツイですよ。
でもお仕事なんで頑張ります。
ラジオで見えないことをイイ事に、途中鼻水垂らしたまま放送してるかもです。
今日も三種の神器を持って準備万端。
点鼻薬に鼻スースー飴、そして肌触りプレミアムなテイッシュ。
意外にもお肌がデリケートな私には、フワフワなティシュは手放せません。
音楽が流れてる間は確実に鼻かんでます。
何はともあれ今日も三時間お付き合いくださいね。
放送後の詳しいブログはこちらまで↓
http://vegetable.dosugoi.net/
タグ :FM豊橋