2011年07月30日
夏といえば~⁉
こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(`_´)ゞ
今、ココナッツビーチ伊良湖です。
今日はお天気もバッチリだし、
まさに海水浴日和です☀
海水浴場なので、海で泳ぐのはもちろんだし、8月21日までの土日祝日にはイベント開催中‼
参加無料です。
詳しくはココナッツビーチ伊良湖のホームページをご覧ください(^-^)/
http://www.irago.net/html/summer2011.html
私たちもせっかくなので
泳ぐかわりに、海水浴場ならではの食べ物を食べてきました!
まず、焼きそば。
具だくさんで麺がめっちゃうま‼
そして、焼き鳥、串焼き。
これは、土佐の地鶏 はちきん地鶏串と土佐ジロー串。
ちなみに、はちきんとは高知弁で「男勝り、おてんば娘」という意味。
ジローは…なんでしょうね?
そして、土佐牛和牛ロース牛。
肉、やわらかったぁ~d(^_^o)
そして、締めは…
ビール‼
って言いたいのをがまんして…
今日はかき氷にしました。
イチゴ味。したベロが真っ赤になりました。
おまけに、
龍馬くん?にも会いました。
ひと夏のいい思い出になりました。
みなさんも、ステキな夏にしてくださいね(^ー^)ノ
2011年07月29日
オススメです☆

お疲れ様です。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^^)
ここのところ曇り空で夏らしくない日が続いてましたが、
今日はいい感じです。
つまり、「暑い!」ってことで…(ーー;)
今日は朝から若干お腹が痛かったのですが、お昼にはお弁当も食べて…
そして、無性にこれが食べたくなって食べに行ってしまいましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
小呂野珈琲さんの
クリームあんみつ(#^.^#)
うまいです!
あんみつなんて、昔はお年寄りが食べるもんだ!って思ってましたが…
バカにしてましたm(_ _)m
かき氷もいいですが、
今年の夏はあんみつデビューしてみてはいかが⁇
2011年07月29日
カップヌードル味
いろんな新商品を勝手に紹介するコーナー「みどり本舗」で紹介しました
カップヌードルごはん!
パッケージもよくできてますね

味もカップヌードルそのまま!
水から電子レンジで調理だから超簡単!!
ちょっとピリッとしておいしかった~~

あっという間にスタッフが平らげてしまいました・・・
シーフード味もありますが関西限定です。。。
興味のある方は、通販でGETしてみては?
カップヌードルごはん!
パッケージもよくできてますね

味もカップヌードルそのまま!
水から電子レンジで調理だから超簡単!!
ちょっとピリッとしておいしかった~~

あっという間にスタッフが平らげてしまいました・・・
シーフード味もありますが関西限定です。。。
興味のある方は、通販でGETしてみては?
2011年07月29日
2011年07月28日
早く食べたい!!!
まっきぃです☆
今日のロハスな生活のススメ。はアクリルたわしをご紹介しますよ~
私も作ってみました~♪
こんなの~♪♪

こんなのも~♪♪♪

これ超簡単
絶対おすすめです!
作り方はロハスのコーナーでご紹介しま~す
お楽しみに
メッセージ・リクエストはコチラまで↓
gogo@843fm.co.jp
~今週のへちまん&ゴーヤーさん~
・・・写真撮り忘れました
でも、だんだんカーテンと呼べるようになってきたよ^^
でもね、実が全然つかないんだよね~


何故?
まだこれからなのでしょうか?
それとも私の育て方が悪いのでしょうか??
白ゴーヤー、早く食べたいよ~
今日のロハスな生活のススメ。はアクリルたわしをご紹介しますよ~

私も作ってみました~♪
こんなの~♪♪
こんなのも~♪♪♪
これ超簡単

絶対おすすめです!
作り方はロハスのコーナーでご紹介しま~す

お楽しみに

メッセージ・リクエストはコチラまで↓

~今週のへちまん&ゴーヤーさん~
・・・写真撮り忘れました

でも、だんだんカーテンと呼べるようになってきたよ^^
でもね、実が全然つかないんだよね~



何故?
まだこれからなのでしょうか?
それとも私の育て方が悪いのでしょうか??
白ゴーヤー、早く食べたいよ~

2011年07月27日
今日は…
こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^^)
今日のお昼ご飯は
冷やし中華にしました。
美味しゅうございました♪
ごちそうさまでした(^人^)
さて、
昨日の放送では、
今度の日曜日31日9:30〜、
こども未来館ココニコで開催する
「みんなで創る スマイルタウン」
を紹介しました ☆★☆★
お話を伺ったのは、豊橋青年会議所の野末さん(女性)と三輪さん(男性)です。
このイベントでは、
小学生のみなさんにいろいろなお仕事をしてもらって、タウンで使えるお金を稼いで、お買い物もして…と盛りだくさん楽しめちゃうイベント‼
一口にお仕事体験って言っても、世に中にはいろいろなお仕事があるそうで、お二人も準備をしていく中で「ヘェ〜、知らなかった…」と驚くことが多かったそぉです(゚o゚;;
私のこども時代にもこんなイベントがあったらよかったのに…
今の子どもたちよ。
うらやましぃ~( ̄^ ̄)
夏休みのステキな思い出になること間違いなし‼
今週末は、スマイルタウンに集まれ‼
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
詳しくは豊橋青年会議所ホームページをご覧ください(^O^)/
www.t-jc.jp
ではまた。
2011年07月27日
ジプシー音楽とメイドちゃん


皆さんこんちは。
ゴゴイチゴ水曜日担当の津谷ヨシヒデです。
気が付けば七月最後の放送です。
月日が過ぎるのは早いですね。
今日の(DEEP MUSIC)のコーナーは、ハウ・ゲルブというアリゾナのSSWを紹介します。
フラメンコギターと相まってかっこいいんです!
今年の私のベスト3には必ず入ると思われる一枚です。
ぜひ13時15分~の放送をお聞きのがしなく。
詳細は私のブログ「酔狂な日々」を検索してください。
そして本日は14時35分から オーダーメイドラジヲのコーナー。
お父さんと娘ほど年の違う同士が話す貴重なコーナーです。
私が唯一焦るコーナーでもあります。
お楽しみに。
質問やリクエストはこちらまで。
gogo@843fm.co.jp
0532-47-0843
2011年07月25日
やっぱりおいしい♪
スタバのアイスコーヒーとボンとらのわらびもち。
実はここのところコーヒー断ちをしていた私。
なのでスタジオのすぐ横にオープンしたスタバもお預け状態だったのですが。
久しぶりに飲んでみたら、やっぱりコーヒーっておいし~い♪
わ~こんなにおいしかったっけ、と実感いたしました。
たま~に味わうってのもイイのかもしれませんね。
わらびもちの方は放送中に食べようと思ってたのですが、結局時間がなく。
放送後にしっぽりいただきました。
きなこと黒蜜がセットで入っててぷるんぷるん♪
こちらもおいしかったですよ~。
最近、自宅で自家製わらびもちを作ったりもしてるのですが、やっぱりお店で売ってるのの方がおいしいなぁ・・・。うーん、まだまだ。
もうちょっと修行いたします。
Posted by ゴゴイチゴ at
16:59
│Comments(0)
2011年07月24日
天然記念物だそうです!(◎_◎;)
この人、誰だ?
こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^^)
今日は蒲郡。
竹島です。
写真の方は、藤原俊成 という方。
…らしいです。
久しぶりに来ましたf^_^;)
10年ぶり…や、も少し経ってるかも。
ここでは、ちょっと恥ずかしい思い出があります…(T . T)
2011年07月22日
祝・CDデビュー
「がんばれチャレンジャー」のコーナーのアシスタントを4月で卒業した
佐野有美(あみ)ちゃんがCDデビューしました!!

有美ちゃんが書いた詩集「あきらめないで」から曲になりました。
アルバムも同時に、テイチクエンタテイメントから発売中です。
有美ちゃんの夢がひとつかなったそうです。よかったね!!
佐野有美(あみ)ちゃんがCDデビューしました!!

有美ちゃんが書いた詩集「あきらめないで」から曲になりました。
アルバムも同時に、テイチクエンタテイメントから発売中です。
有美ちゃんの夢がひとつかなったそうです。よかったね!!
2011年07月21日
生きていてくれてありがとうT0T
まっきぃです☆
私の携帯生きてました!!!
今朝、家のベランダに置き去りにしたまま雨にうたれて太陽に焼かれて
過酷な状況にいた私の携帯電話。。。
意外と丈夫なのね
今後は気をつけます
さてさて、今日の行楽☆ココイクはアムズガーデンビレッジ伊良湖さんをご紹介
先日私もお邪魔してきたんです☆
玄関にはいきなり馬車?

野菜も・・・

6万坪の広い敷地ではホテルで使用する野菜や卵などほぼ自家製でまかなっているとか
この夏休みはかなりリーズナブルなプランを用意して下さっています
詳しくはHPをチェック!!!コチラをクリックしてね↓
アムズガーデンビレッジ伊良湖
そして、ロハスな生活のススメ。ではごとう製茶さんの後藤元則さんと紀生子さんご夫妻を
ゲストにお迎えして手作り紅茶体験をご紹介しました
この手作り紅茶体験とっても楽しいです♪
みんなで茶葉をもむ!
1時間もむとこんな感じ^^;
手拭いに包んで発酵させます。
発酵中にマイ紅茶のラベル作りをば・・・
お昼ご飯はおむすび持参で行きます♪
すると、奥さん特製のお茶を使ったお料理をごちそうして下さいます^^
飲むだけじゃなくて、いろんな所にお茶を利用出来る事を知って欲しいとの事。
デザートまで!!!
ちなみにこの日は緑茶入りフローズンヨーグルト
レシピも教えて頂きました♪♪
ホットプレートの上で乾燥させます。
最後は機械でしっかり乾燥させて・・・
袋詰め~♪
どう?売り物みたいでしょ
最後は皆さんそれぞれの作った紅茶をみんなで飲み比べします
こんな紅茶体験、興味を持たれた方は8月1日号の広報とよはしをご覧ください
ごとう製茶さんの製品に興味がある方はコチラを↓
ごとう製茶
後藤さん楽しい体験ありがとうございました~♪
私の携帯生きてました!!!
今朝、家のベランダに置き去りにしたまま雨にうたれて太陽に焼かれて
過酷な状況にいた私の携帯電話。。。
意外と丈夫なのね

今後は気をつけます

さてさて、今日の行楽☆ココイクはアムズガーデンビレッジ伊良湖さんをご紹介

先日私もお邪魔してきたんです☆
玄関にはいきなり馬車?
野菜も・・・
6万坪の広い敷地ではホテルで使用する野菜や卵などほぼ自家製でまかなっているとか

この夏休みはかなりリーズナブルなプランを用意して下さっています

詳しくはHPをチェック!!!コチラをクリックしてね↓
アムズガーデンビレッジ伊良湖
そして、ロハスな生活のススメ。ではごとう製茶さんの後藤元則さんと紀生子さんご夫妻を
ゲストにお迎えして手作り紅茶体験をご紹介しました

この手作り紅茶体験とっても楽しいです♪

すると、奥さん特製のお茶を使ったお料理をごちそうして下さいます^^
飲むだけじゃなくて、いろんな所にお茶を利用出来る事を知って欲しいとの事。
ちなみにこの日は緑茶入りフローズンヨーグルト

レシピも教えて頂きました♪♪
どう?売り物みたいでしょ


こんな紅茶体験、興味を持たれた方は8月1日号の広報とよはしをご覧ください

ごとう製茶さんの製品に興味がある方はコチラを↓
ごとう製茶
後藤さん楽しい体験ありがとうございました~♪
2011年07月21日
美味しくできましたp(^_^)q

こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^^)
今日の我が家の晩ご飯、
うなぎちらし寿司です‼
今日は土用の丑の日ですからね。
うなぎを食べたり旬の物をいただいて、今年の夏を元気にすごしましょぉ
♪───O(≧∇≦)O────♪
では、
今夜もステキな夢を…☆彡
2011年07月21日
フルムーンパーティ☆
まっきぃです☆
先週の土曜日は満月という事で・・・行ってきましたよ♪
浜名湖エヌエルファームのフルムーンパーティ!
あっ満月撮り忘れた
でも、美味しそうな画像を・・・

みんなの持ち寄りの美味しいお料理たちです
この後も続々とお料理が届いて食べきれない~!!!
大満足の楽しい一夜でした
先日のロハスの生活のススメ。でもご紹介した野遊び塾のたいちょうが
被災地ボランティアから帰ってきたばかりという事で、現地の状況の報告会もありました

フルムーンパーティは一年を通して満月の夜に行われますので興味がある方は
参加してみて
さぁ!!
本日もゴゴイチゴ木曜日、3時間たっぷりとお届けしていきますよ~!!!
行楽☆ココイク?は田原のアムズガーデンビレッジ伊良湖さんをご紹介です
そして、ロハスな生活のススメ。にはごとう製茶さんをお迎えしますよ
今日はご夫婦で仲良くご出演してくださいます
先日お邪魔した手作り紅茶体験のお話を交えてお茶づくりへのこだわり
についてお聞きしていきます!
皆さんからのメッセージ・リクエストはコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
どしどしお寄せ下さいね~♪
先週の土曜日は満月という事で・・・行ってきましたよ♪
浜名湖エヌエルファームのフルムーンパーティ!
あっ満月撮り忘れた

でも、美味しそうな画像を・・・
みんなの持ち寄りの美味しいお料理たちです

この後も続々とお料理が届いて食べきれない~!!!
大満足の楽しい一夜でした

先日のロハスの生活のススメ。でもご紹介した野遊び塾のたいちょうが
被災地ボランティアから帰ってきたばかりという事で、現地の状況の報告会もありました

フルムーンパーティは一年を通して満月の夜に行われますので興味がある方は
参加してみて

さぁ!!
本日もゴゴイチゴ木曜日、3時間たっぷりとお届けしていきますよ~!!!
行楽☆ココイク?は田原のアムズガーデンビレッジ伊良湖さんをご紹介です

そして、ロハスな生活のススメ。にはごとう製茶さんをお迎えしますよ

今日はご夫婦で仲良くご出演してくださいます

先日お邪魔した手作り紅茶体験のお話を交えてお茶づくりへのこだわり
についてお聞きしていきます!
皆さんからのメッセージ・リクエストはコチラ↓

どしどしお寄せ下さいね~♪
2011年07月20日
夕焼けこやけ〜♪( ´▽`)
こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^^)
今日の夕焼けは
とってもきれいな夕焼けでしたね☆
夕焼けがきれいな日の翌日は
いいお天気になる…
って知ってますか?
のんびりやだっだ台風のお詫びのしるしですかね(#^.^#)
さて、
昨日火曜日の放送で
静岡県磐田市にある
磐田市竜洋昆虫自然観察公園で開催のいろいろなイベント紹介しました!
小さなお子さんはもちろん楽しめるし、
夏休みの宿題にきっと役立つ体験や発見ができる思いますよ p(^_^)q
ぜひ出掛けてみてください ♪
磐田市竜洋昆虫自然観察公園
http://www.ryu-yo.co.jp/konchu/
では、
ステキな夢を…☆彡
2011年07月20日
兎に角気をつけろという事

台風です。
今スタジオに来る途中に通ってきた個人店はシャッターおろして軒並み臨時休業してました。
しかし!FM豊橋も私のお店も通常営業!
意地でもやります。
そして何と今夜は日本酒専門店「天に月、地に山」で、(第一回三河のお酒を応援する会)の開催日です。
何とか夕方には落ち着きそうなんで、無事開催できるように願うだけです。
先週ゲスト出演してくれた伊勢屋酒店さんと共同で開催です。
来店蔵元は愛西市の山崎合資会社の社長さん山崎厚夫さんです。
尊王と奥という銘柄で有名ですね。
そして何と蔵元さんは、今日の異種格闘技戦のコーナーにもゲスト出演してくれます。
楽しみです。
天気予報の原稿を見ると、注意報・警報の欄が半端ない!
まー兎に角気をつけなさいと言う事ですね。
心配事山積みですが3時間生放送がんばります。
質問やリクエストはこちらまで。
gogo@843fm.co.jp
0532-47-0843
2011年07月18日
涼すぅ〜ぃ (●^▽^●)ニコ-リ
こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^^)
今日はどっか涼しいとこないかなぁ〜って思って、滝を見に行きました(≧▽≦)ノ
阿寺の七滝です .。.:*☆
滝に近づくにしたがって、気温も少しずつ下がり…28℃。
マイナスイオンたっぷり、涼しい風もそよそよと〜
自然のエアコンです d(^_^o)
なんだか体の中の気もすっかり入れ替わりました☆
みなさんも出かけてみてくださぁい!
ではまた。
2011年07月18日
台風が・・・
台風が近づいてるなぁ~って天気になってきましたね。
スタジオの外の木や看板が風でゆっさゆっさ揺れてます。
これから雨・風ともに強くなってきそうですからみなさんどうぞお気をつけください。
本日のヒロコレクションでご紹介した
この暑ーい夏を乗り切るのにとっておきのグッズ『ハッカ油』

他にもいろいろあるみたいです。
使い方は放送でお話した通りですが、まずはやっぱりお風呂に1、2滴たらしてみてください!
・・・笑っちゃうくらい涼しくなりますから

ただくれぐれも、量だけは十分注意してご使用くださいね。
多すぎると夏でもガクガクブルブル震えがきちゃったり皮膚がヒリヒリしちゃったりもしますので(経験者は語る)。
でも使い方がばっちりであれば、確実にこの夏を涼しく快適に過ごすのに便利なグッズですよ。
ぜひお試しあれ。
Posted by ゴゴイチゴ at
15:29
│Comments(1)
2011年07月15日
今宵は満月。
今夜は満月です。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
満月に向かって鈴をつけたお財布を振ると
お金がそのお財布にやってくるそぉです。
信じるか信じないかは
貴方次第。。。☆〜(ゝ。∂)
ゴゴイチゴ火曜日 あやこでした。
では、また☆彡
2011年07月15日
ぷるるん♪
本日の新装開店みどり本舗にゲストに、
株式会社ミマス 福井さんに出演いただきました
新商品のゼリー「ぷるるんめろんハート」&「ぷるるんとまテル」を紹介しました!!

冷やして食べるのはもちろん!
凍らせてシャーベットにするのがオススメだよ~~
ゲストコーナーには
桜ヶ丘中学から平松先生、三年生・たにがわらさん、二年生・さとうくんに出演いただきました

宮城県の子供たちに学習の遅れを取り戻すため
「震災寺小屋」に参加されます。
8月7日から一週間宮城県山元町で活動されます
桜ヶ丘中学校は募金活動もされています
街頭で見かけた方はぜひ御協力ください。
株式会社ミマス 福井さんに出演いただきました
新商品のゼリー「ぷるるんめろんハート」&「ぷるるんとまテル」を紹介しました!!

冷やして食べるのはもちろん!
凍らせてシャーベットにするのがオススメだよ~~
ゲストコーナーには
桜ヶ丘中学から平松先生、三年生・たにがわらさん、二年生・さとうくんに出演いただきました

宮城県の子供たちに学習の遅れを取り戻すため
「震災寺小屋」に参加されます。
8月7日から一週間宮城県山元町で活動されます
桜ヶ丘中学校は募金活動もされています
街頭で見かけた方はぜひ御協力ください。
2011年07月14日
パンがいっぱい♪♪♪
まっきぃです☆
今日の食品チェックはヤマザキ製パンさんがゲストで来て下さいました
と言う訳で・・・
パンがいっぱ~い!!!

うふふ
番組でも試食をしながらお届けしましたが
これが噂の
クッピーラムネ風味のシュガーデニッシュ

まさか。。。と思うでしょ?
クッピーラムネなんだな~☆これが
でも、意外と合うんですよ
皆さんもぜひお試しくださいませ
スタッフといただきました♪
ヤマザキさんごちそうさまでした~♪♪♪
今日の食品チェックはヤマザキ製パンさんがゲストで来て下さいました

と言う訳で・・・
パンがいっぱ~い!!!
うふふ

番組でも試食をしながらお届けしましたが
これが噂の
クッピーラムネ風味のシュガーデニッシュ

まさか。。。と思うでしょ?
クッピーラムネなんだな~☆これが

でも、意外と合うんですよ

皆さんもぜひお試しくださいませ

スタッフといただきました♪
ヤマザキさんごちそうさまでした~♪♪♪