2012年01月31日
今年はこれで決まり!!

こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
今年の節分は、
豆まいて、豆食って、恵方巻かぶりついて…
〆はこれ!!
恵方ロール☆
これであなたの一年もバッチリ
♪(v^_^)v
がぶり。
2012年01月30日
ダルシムスプーン
こんばんワン
月曜日担当の豊田裕子です
今日番組でお話した
ココイチとストリートファイターの
コラボスプーンです
『最後のグランド・マザーカレー』を注文したら
店員さんがクジを持ってきてくれて
想いを込めて引いたら当たりました
パッケージは
かわいくデフォルメされた
ダルシム

中身のスプーンはこんなデザイン

ダルシムといえば
伸びる手足!!
よ~く見ると手、伸びてます

なんか使うのもったいないので
パッケージ共々コレクション決定
普段クジ運ないんですけど、
今回はクジの女神様が
味方してくれたみたいです☆
そうそう、今日19時頃
雪が降ってましたね
見事に今日読んだ
天気予報通りでした。
風邪を引かないように
暖かくして寝ましょう
おやすみなさい
P.S.
キティちゃん②は
次回UPしますね♪

月曜日担当の豊田裕子です

今日番組でお話した
ココイチとストリートファイターの
コラボスプーンです

『最後のグランド・マザーカレー』を注文したら
店員さんがクジを持ってきてくれて
想いを込めて引いたら当たりました

パッケージは
かわいくデフォルメされた
ダルシム


中身のスプーンはこんなデザイン


ダルシムといえば
伸びる手足!!
よ~く見ると手、伸びてます


なんか使うのもったいないので
パッケージ共々コレクション決定

普段クジ運ないんですけど、
今回はクジの女神様が
味方してくれたみたいです☆
そうそう、今日19時頃
雪が降ってましたね

見事に今日読んだ
天気予報通りでした。
風邪を引かないように
暖かくして寝ましょう

おやすみなさい

P.S.
キティちゃん②は
次回UPしますね♪
2012年01月27日
7年目
がんばれチャレンジャーのコーナーは今年、7年目に突入!
番組をお手伝いいただいております、ステップワールドは10周年!
本日はそれぞれの歴史を
ステップワールド代表の宮福さんとふりかえりました

これからも番組を通して
「がんばっている人」を応援していきたいですね
今後ともよろしくお願いします!!
番組をお手伝いいただいております、ステップワールドは10周年!
本日はそれぞれの歴史を
ステップワールド代表の宮福さんとふりかえりました
これからも番組を通して
「がんばっている人」を応援していきたいですね
今後ともよろしくお願いします!!
2012年01月26日
如仙さんといっしょ☆
まっきぃです☆
ゴゴイチゴ木曜日の名物コーナー
「鈴木如仙の川柳お好み焼き」
今日はレギュラーゲストの鈴木如仙さんをご紹介しちゃいま~す

うふ*^^*
如仙さん率いる、やしの実川柳社も創立40年




私とほぼ同じ年?!
歴史を感じます
そんな如仙さんと毎週お届けしているこのコーナーでは
みなさんから頂いた川柳を如仙さんに添削して頂いたりしていますが
いつもいつも話題はあらぬ方向に・・・
そんな二人の凸凹トークを聴いていただきながら
皆さんも川柳の投句してみて下さいね~♪
今月のテーマは「夫婦」ですよ^^
メッセージも川柳もあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
沢山のメッセージ、投句お待ちしております
さぁて、今週のゴゴイチゴ木曜日も元気に頑張ります!!!
行楽☆ココイク?は「冬の奥飛騨へ行こう!」
奥飛騨の各温泉地では、この冬もイベント目白押し
行楽の計画に役立てて下さいね☆
ロハスな生活のススメ。では「手作り甘酒のススメ。」をお送りします!
甘酒って自分で作れるの?という声が聞こえてきそうですが
びっくりするくらい簡単です!!
そして、とっても体に良い飲み物なんですよ
是非聴いてみて
今日もお昼12時から午後3時までホリディスクエアのスタジオからお届けしま~す
ゴゴイチゴ木曜日の名物コーナー
「鈴木如仙の川柳お好み焼き」
今日はレギュラーゲストの鈴木如仙さんをご紹介しちゃいま~す

うふ*^^*
如仙さん率いる、やしの実川柳社も創立40年





私とほぼ同じ年?!

歴史を感じます

そんな如仙さんと毎週お届けしているこのコーナーでは
みなさんから頂いた川柳を如仙さんに添削して頂いたりしていますが
いつもいつも話題はあらぬ方向に・・・

そんな二人の凸凹トークを聴いていただきながら
皆さんも川柳の投句してみて下さいね~♪
今月のテーマは「夫婦」ですよ^^
メッセージも川柳もあて先はコチラ↓

沢山のメッセージ、投句お待ちしております

さぁて、今週のゴゴイチゴ木曜日も元気に頑張ります!!!
行楽☆ココイク?は「冬の奥飛騨へ行こう!」
奥飛騨の各温泉地では、この冬もイベント目白押し

行楽の計画に役立てて下さいね☆
ロハスな生活のススメ。では「手作り甘酒のススメ。」をお送りします!
甘酒って自分で作れるの?という声が聞こえてきそうですが
びっくりするくらい簡単です!!
そして、とっても体に良い飲み物なんですよ

是非聴いてみて

今日もお昼12時から午後3時までホリディスクエアのスタジオからお届けしま~す

2012年01月23日
弟。
こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
明日は寒いんでしょうか…?
すんごい寒かったら、ほんとに嫌だなぁ…(-。-;
さて。
先ほど弟から電話がありました、私の。
で、なに用かと思ったら…
「俺って何歳くらいまでお漏らししてたっけ?」
その質問に、姉である私は「?」でした(・・?)
弟も急に「いつだったかなぁ〜」と思い立ったらしいのです。
弟は二児のパパ。
その子どもたちはまだまだお漏らししてしまうような年齢です。
弟いわく、
「子どもたちといると、時々、自分はどぉだったかなぁ〜って振り返る。そぉすると、なんとなく我が子たちの気持ちがわかるよぉな気がする。そぉです。
よくわかります、その気持ち。
なかなかのイクメンぶり。
でも、
残念ながらあなたのお漏らしまでは覚えていない…と返事しました。
弟よ。がんばれ。
さ。
明日はわたくしがゴゴイチゴ担当しますよ。
メッセージ、リクエスト待ってまぁすψ(`∇´)ψ
fax 0532470843
mail gogo@843fm.co.jp
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
明日は寒いんでしょうか…?
すんごい寒かったら、ほんとに嫌だなぁ…(-。-;
さて。
先ほど弟から電話がありました、私の。
で、なに用かと思ったら…
「俺って何歳くらいまでお漏らししてたっけ?」
その質問に、姉である私は「?」でした(・・?)
弟も急に「いつだったかなぁ〜」と思い立ったらしいのです。
弟は二児のパパ。
その子どもたちはまだまだお漏らししてしまうような年齢です。
弟いわく、
「子どもたちといると、時々、自分はどぉだったかなぁ〜って振り返る。そぉすると、なんとなく我が子たちの気持ちがわかるよぉな気がする。そぉです。
よくわかります、その気持ち。
なかなかのイクメンぶり。
でも、
残念ながらあなたのお漏らしまでは覚えていない…と返事しました。
弟よ。がんばれ。
さ。
明日はわたくしがゴゴイチゴ担当しますよ。
メッセージ、リクエスト待ってまぁすψ(`∇´)ψ
fax 0532470843
mail gogo@843fm.co.jp
2012年01月20日
うまい棒
本日の「新装開店 緑本舗のコーナー」で
うまい棒をスライスできちゃう
「うまい棒スティックパーティー」を紹介しました!!

うまい棒をセットして
ところてんみたいに押し出すと・・・
4等分に出てきます!

さらに
スライサーを取り替えると
スパイラルカットも出来るんです!!

子供はもちろん大人も楽しめちゃいます♪
うまい棒をスライスできちゃう
「うまい棒スティックパーティー」を紹介しました!!

うまい棒をセットして
ところてんみたいに押し出すと・・・
4等分に出てきます!

さらに
スライサーを取り替えると
スパイラルカットも出来るんです!!

子供はもちろん大人も楽しめちゃいます♪
2012年01月19日
みろんパンおいしいよ☆
まっきぃです☆

・・・っていきなりですが、サークルKサンクスで只今好評発売中のみろんパンです
美味しそうでしょ?(笑)
中身はこんな感じ~♪♪♪

みかん風味のメロンパンにホィップクリームとみかんジャムがサンドされております
だからみろんパンなんですよ
(って分かってるって?!)
袋をあけた途端ふわぁ~っとみかんの香りがしました
クリームも重たくなくてとっても食べやすいですよ
でもね・・・実はこのパン豊橋では買えないんです><
サークルKサンクスと浜松工業高校の共同開発商品で
静岡県限定発売なんです


でも、美味しいので皆さん静岡県まで買いに来てね
ちなみに1個126円で~す!!!
さぁ!!今日もゴゴイチゴ木曜日張り切ってまいりましょう^^
行楽☆ココイク?はお休みです。
「それいけ!僕らのヒケッシー」をお送りいたしますよ、お楽しみに
ロハスな生活のススメ。では「冷えとりのススメ。」と題して
冷え性を改善するアイデアをご紹介していきます。
今日も皆さんからのメッセージもどしどしお寄せ下さいね~
川柳のテーマは「夫婦」ですよ
全てのあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
沢山のメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしていま~す!!!
・・・っていきなりですが、サークルKサンクスで只今好評発売中のみろんパンです

美味しそうでしょ?(笑)
中身はこんな感じ~♪♪♪
みかん風味のメロンパンにホィップクリームとみかんジャムがサンドされております

だからみろんパンなんですよ

袋をあけた途端ふわぁ~っとみかんの香りがしました

クリームも重たくなくてとっても食べやすいですよ

でもね・・・実はこのパン豊橋では買えないんです><
サークルKサンクスと浜松工業高校の共同開発商品で
静岡県限定発売なんです



でも、美味しいので皆さん静岡県まで買いに来てね

ちなみに1個126円で~す!!!
さぁ!!今日もゴゴイチゴ木曜日張り切ってまいりましょう^^
行楽☆ココイク?はお休みです。
「それいけ!僕らのヒケッシー」をお送りいたしますよ、お楽しみに

ロハスな生活のススメ。では「冷えとりのススメ。」と題して
冷え性を改善するアイデアをご紹介していきます。
今日も皆さんからのメッセージもどしどしお寄せ下さいね~

川柳のテーマは「夫婦」ですよ

全てのあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
沢山のメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしていま~す!!!
2012年01月18日
締め切り間近!!
来月、豊川市で開催される
シュートボクシングタイトルマッチの観戦ペアチケットプレゼント
締め切りが迫ってきました!!

先週水曜日、ゲスト出演いただいた際に
リスナープレゼントをいただきました
御希望の方は
住所・氏名・年齢・電話番号を明記のうえ
「シュートボクシング」係まで
FAX(0532-47-0843)または
メール(gogo@843fm.co.jp)で
御応募ください
発表は発送をもってかえさせていただきます
締め切りは1月20日(金)必着です
御応募おまちしております
シュートボクシングタイトルマッチの観戦ペアチケットプレゼント
締め切りが迫ってきました!!

先週水曜日、ゲスト出演いただいた際に
リスナープレゼントをいただきました

御希望の方は
住所・氏名・年齢・電話番号を明記のうえ
「シュートボクシング」係まで
FAX(0532-47-0843)または
メール(gogo@843fm.co.jp)で
御応募ください

発表は発送をもってかえさせていただきます
締め切りは1月20日(金)必着です
御応募おまちしております

2012年01月17日
ピンポンパン
こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
放送も終わり、あくびばっかりしてすっかりだらだらな私です(@ ̄ρ ̄@)
さて、
今日の「子育てピンポンパン」のコーナーで紹介した
『山崎翠さん講演会
絵本で育てる 親子の絆』
こちらは
NPO法人まんま さんが主催しているものです。
開催日時:1月19日(木) 午後1時〜
会場:豊橋市生活家庭館 1階集会室
対象:絵本、文庫活動、読み聞かせに興味関心のある方
資料代:500円
定員:50人
です。
お問い合わせ、お申し込みは、
NPO法人まんま 0532(48)1203
また、こちらもご覧ください。
http://genki365.net/gnkh02/mypage/index.php?gid=G0000012
絵本って子どもだけじゃなくて大人だって読んで楽しめるし、誰かに読んでもらったらうれしいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
絵本の読み聞かせのチカラをこの講演会でもう一度見直してみませんか?
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
放送も終わり、あくびばっかりしてすっかりだらだらな私です(@ ̄ρ ̄@)
さて、
今日の「子育てピンポンパン」のコーナーで紹介した
『山崎翠さん講演会
絵本で育てる 親子の絆』
こちらは
NPO法人まんま さんが主催しているものです。
開催日時:1月19日(木) 午後1時〜
会場:豊橋市生活家庭館 1階集会室
対象:絵本、文庫活動、読み聞かせに興味関心のある方
資料代:500円
定員:50人
です。
お問い合わせ、お申し込みは、
NPO法人まんま 0532(48)1203
また、こちらもご覧ください。
http://genki365.net/gnkh02/mypage/index.php?gid=G0000012
絵本って子どもだけじゃなくて大人だって読んで楽しめるし、誰かに読んでもらったらうれしいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
絵本の読み聞かせのチカラをこの講演会でもう一度見直してみませんか?
2012年01月16日
キティちゃんカワユス(´Д`)①
こんばんわ♪
月曜日担当の豊田裕子です
今日は大好きな
ハローキティのご紹介その①
今日の番組が始まる前、
リスナーさんから「キティまん」の差し入れを頂きました☆

↑これ頭のてっぺんです。
顔の模様がない
リボンがついた中華まんだと思ってたんです。
顔が側面にあるのは
一口頂いてから気づきました

↑自分のは一口かじっちゃったので
このときまだ無傷だった
ディレクターのキティまんを
写メらせてもらいました・笑
顔を見るとかわいくて
食べるのがもったいないですね。
…食べちゃったけど
味はカスタードクリーム+細かくカットしたりんご。
あまりリンゴは感じなかったけど、
リンゴが入ってるからかな、
甘いけどくどくなくておいしい
私が買いに行くと
いつも売り切れだったんで
とてもうれしかったです
私はスタジオにいなかったので
お会いできなかったのですが、
のたり梅太郎さん、
ありがとう&ごちそうさまでしたm(__)m
月曜日担当の豊田裕子です

今日は大好きな
ハローキティのご紹介その①
今日の番組が始まる前、
リスナーさんから「キティまん」の差し入れを頂きました☆

↑これ頭のてっぺんです。
顔の模様がない
リボンがついた中華まんだと思ってたんです。
顔が側面にあるのは
一口頂いてから気づきました


↑自分のは一口かじっちゃったので
このときまだ無傷だった
ディレクターのキティまんを
写メらせてもらいました・笑
顔を見るとかわいくて
食べるのがもったいないですね。
…食べちゃったけど

味はカスタードクリーム+細かくカットしたりんご。
あまりリンゴは感じなかったけど、
リンゴが入ってるからかな、
甘いけどくどくなくておいしい

私が買いに行くと
いつも売り切れだったんで
とてもうれしかったです

私はスタジオにいなかったので
お会いできなかったのですが、
のたり梅太郎さん、
ありがとう&ごちそうさまでしたm(__)m
2012年01月16日
天狗だるま様
こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
このお方。
天狗だるま様です。
私のところに来ていただきました。
まだ、目を入れていません。
願い事を吟味してるところでして…。
このだるま様に両目描かせていただけるよぉに、今年は精進いたします。
合掌(-人-)
あ。
明日のゴゴイチゴはわたくしが担当いたします。
メッセージ、リクエストお待ちしております(-人-)
fax 0532470843
mail gogo@843fm.co.jp
2012年01月13日
祝・成人
がんばれチャレンジャーに出演いただきました
お笑いコンビ「ふんだりけったり」のお二人です!

スタジオはバリアフリーではありません
そんな時、以前リスナーの方から提供いただきました
スロープが大活躍します!!

今年、成人式をむかえました
近藤けんたさんと吉川あきひろさん


これまでは、福祉施設を中心に活動されてきましたが
今後はさらに活動の幅を広げ、いろんな場所でライブしていきたい!!
と、さわやかに抱負を語っていただきました。
これからも
応援してるよ!
お笑いコンビ「ふんだりけったり」のお二人です!
スタジオはバリアフリーではありません
そんな時、以前リスナーの方から提供いただきました
スロープが大活躍します!!
今年、成人式をむかえました
近藤けんたさんと吉川あきひろさん
これまでは、福祉施設を中心に活動されてきましたが
今後はさらに活動の幅を広げ、いろんな場所でライブしていきたい!!
と、さわやかに抱負を語っていただきました。
これからも
応援してるよ!
2012年01月11日
初詣はやっぱりココ☆
あけました!おめでとうございました!
月曜日担当の豊田裕子です
今年もよろしくお願い致します☆
さてさて
皆さんは初詣、行かれましたか?
番組で頂いたメッセージを見た限りでは
三が日に行かれた方が
圧倒的に多かったですが…
私は1週間ほど遅れて
8日(日)に豊川稲荷に
お参りしてきました
やっぱり豊川市民の
私としては豊川稲荷…
いや「豊川さん」は外せません!!
え、何で三が日にしなかったって?
だってめっっっっっっっっっっちゃ
混むじゃないですか
あのひしめき合ってる行列も
お正月の風物詩(?)ではありますが…
私豊田裕子はヘタレなため、
寒い中待つのを回避してしまいました
でもでも!
8日の夕方は結構空いていて
豊川さんの門から本堂まで
のんびりと歩くことが出来ましたよ
●お正月Ver.の豊川さん正門●

●本堂まであと少し●

↑本当に空いてますよね~
夕方だったのも理由のひとつかも
そして願いを聞いていただき、
今度は表参道へ♪

毎年来てますが
お正月の表参道の活気は
やはりテンション高くなります
今年はたくさんの人が
笑顔で日々を過ごせますように
私は皆さんが思わず笑顔になるような
放送を心がけていきたいと思います
月曜日担当の豊田裕子です

今年もよろしくお願い致します☆
さてさて

皆さんは初詣、行かれましたか?
番組で頂いたメッセージを見た限りでは
三が日に行かれた方が
圧倒的に多かったですが…
私は1週間ほど遅れて
8日(日)に豊川稲荷に
お参りしてきました

やっぱり豊川市民の
私としては豊川稲荷…
いや「豊川さん」は外せません!!
え、何で三が日にしなかったって?
だってめっっっっっっっっっっちゃ
混むじゃないですか

あのひしめき合ってる行列も
お正月の風物詩(?)ではありますが…
私豊田裕子はヘタレなため、
寒い中待つのを回避してしまいました

でもでも!
8日の夕方は結構空いていて
豊川さんの門から本堂まで
のんびりと歩くことが出来ましたよ

●お正月Ver.の豊川さん正門●

●本堂まであと少し●

↑本当に空いてますよね~

夕方だったのも理由のひとつかも

そして願いを聞いていただき、
今度は表参道へ♪

毎年来てますが
お正月の表参道の活気は
やはりテンション高くなります

今年はたくさんの人が
笑顔で日々を過ごせますように

私は皆さんが思わず笑顔になるような
放送を心がけていきたいと思います

2012年01月09日
辰!…じゃなくて猿ですが…
明けすぎちゃいました。
おめでとうございます。
もぉ「寒中お見舞い」になるんですよね…f^_^;)
今日、法多山に行ってきました。
初詣というよりは、書きためた写経を納めようと思って出かけました。
少しは空いてるか~?なんて思いましたが、やっぱりおおぜいの方がお参りにいらしてました。
写経は無事に納めてきました。
今年もコツコツと写経続けます(^-^)
で、その本堂の手前で猿回しをやってました。
生まれて初めてホンモノの猿回しを見ました。
お兄さんのおもしろい話芸とお猿さんのやる気があるのかないのかわからない芸が妙にピッタリで、「かわいい!」と歓声が上がったり拍手もいっぱいでした。
年の初めから可愛くていいものが見られました♪
さて。
今年も明日からゴゴイチゴ火曜日、始まります。
よろしくお願いします(σ≧∀≦)σ・・--☆
懲りずに、メッセージリクエストくださいね♡
待ってるよぉ~ヽ(*`∀´*)
FAX 0532470843
MAIL gogo@843fm.co.jp
2012年01月06日
2012年01月05日
今年もよろしくおねがいします☆
新年あけましておめでとうございます
まっきぃです☆
今年もゴゴイチゴをよろしくお願いいたしま~す
みなさん初詣は行かれましたか?^^

心なしか今年はいつもよりお参りする人が多かった気がします
今年は良い事がいっぱいありますように・・・
新年最初のゴゴイチゴ木曜日!!!
今日もはりきってお送りしますよ~



行楽☆ココイク?はお休みです。
第一週目なので テニスdeラジオ で~す
サーラインドアテニススクール豊橋の佐藤コーチをゲストに迎えて
テニスのあんな事こんな事お聞きしていきます
そして、 ロハスな生活のススメ。 では七草粥を特集しちゃいます
今年は簡単お手軽に七草粥を作ってみようという事でお送りいたします!
みなさんからのメッセージ、リクエスト、川柳もどしどしお寄せ下さいね
川柳のテーマは今月も引き続き「夫婦」ですよ♪
あて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
沢山のメッセージお待ちしてま~す

まっきぃです☆
今年もゴゴイチゴをよろしくお願いいたしま~す

みなさん初詣は行かれましたか?^^
心なしか今年はいつもよりお参りする人が多かった気がします

今年は良い事がいっぱいありますように・・・

新年最初のゴゴイチゴ木曜日!!!
今日もはりきってお送りしますよ~




行楽☆ココイク?はお休みです。
第一週目なので テニスdeラジオ で~す

サーラインドアテニススクール豊橋の佐藤コーチをゲストに迎えて
テニスのあんな事こんな事お聞きしていきます

そして、 ロハスな生活のススメ。 では七草粥を特集しちゃいます

今年は簡単お手軽に七草粥を作ってみようという事でお送りいたします!
みなさんからのメッセージ、リクエスト、川柳もどしどしお寄せ下さいね

川柳のテーマは今月も引き続き「夫婦」ですよ♪
あて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
沢山のメッセージお待ちしてま~す

2012年01月04日
仕事はじめ
あけましておめでとうございます!
本日からゴゴイチゴは通常放送がスタートしました
本年もよろしくお願いいたします!!
水曜担当の津谷さんがお休みのため
我らがBOSS・西村渚さんがピンチヒッターで登場しました
B級の帝王のコーナーで紹介しました「プッチンプリン」
ビック&ミニプッチンプリンの手作りキットはお値段2200円也。

カラメルソースは真ん中に注ぎいれるんです!

そして!プッチン!!

完成!!!
ミニは残念ながらカラメルソースがうまいこと入らず・・・
固めるまでに約8時間
楽しいことまちがいなし!
お求めは精文館書店 本店まで。
時間がある方はどうぞお試しください
本日からゴゴイチゴは通常放送がスタートしました
本年もよろしくお願いいたします!!
水曜担当の津谷さんがお休みのため
我らがBOSS・西村渚さんがピンチヒッターで登場しました

B級の帝王のコーナーで紹介しました「プッチンプリン」
ビック&ミニプッチンプリンの手作りキットはお値段2200円也。

カラメルソースは真ん中に注ぎいれるんです!

そして!プッチン!!

完成!!!
ミニは残念ながらカラメルソースがうまいこと入らず・・・
固めるまでに約8時間

楽しいことまちがいなし!
お求めは精文館書店 本店まで。
時間がある方はどうぞお試しください
