2011年11月30日

ドキドキの三時間



 皆さんこんちは。

 水曜日担当の津谷ヨシヒデです。

 実は先週から風邪をひきました。

 すばやく対応したので体は何とも無くバリバリ仕事出来てたんですが、やはり喉だけヤラレマシタ。

 毎回のことです。

 本業の飲食業でも毎日お客さんと話すし、ラジオも毎週三時間生放送。

 加えてLIVEもやっているので喉は酷使しています。

 なので必ず風邪ひくと喉はヤラレマス。

 何とか一週間で完治を目指しましたが、まだガラガラです。

 でも放送は待ってくれません!

 なので今日は せきどめ と のど飴 と 水 が手放せません!

 咳が出るとなかなかとまらないんです(泣)。

 ドキドキの三時間。

 急に音楽に飛んだら、私の咳のせいです、ご了承ください。

 メッセージやリクエストはこちら.

gogo@843fm.co.jp

0532-47-0843

   


Posted by ゴゴイチゴ at 11:34Comments(1)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年11月28日

音祭りのイルミネーション☆

先週の23日(水・祝)の夕方、
「ええじゃないか豊橋 音祭り」の
イルミネーションを観にいってきましたface02


17:00、ココラアベニュー前
(豊橋駅南口)に到着☆


目印はコレでしたashiato




そして先着300名限定♪
キラキラ☆メガネをGET☆




そしてイルミネーションが…



つきました!!



青色がとてもキレイキラキラ


キラキラ☆メガネをかけて見ると、
ライトひとつひとつの周りに
光の輪に囲まれているかのように
見えるんですicon12


さすがキラキラ☆メガネ!!


メガネ越しの状態を
写真に残せなくて残念…
すみませんicon10


イルミネーション輝くこの季節、
駅前に行く楽しみがまた増えましたicon  


Posted by ゴゴイチゴ at 20:20Comments(0)【月曜日】豊田裕子

2011年11月25日

これ、なぁ〜んだ?







こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
すっかり寒くなりました☃


さて、今日は近所にお散歩に出かけたら~
こんなん見つけました!!
(↑上の写真ね。私の手のひらに乗ってるのだよ。見にくいかなぁ…)

なんだか知ってますか?

これね…
もみじのたね♡

今ちょうど紅葉が見頃。
風が吹くと、ハラハラと落ちてくる色づいた葉っぱ。
そんな中に混ざってこの子たちも落ちてきてるみたいです。

落ちてくる様子がすごくカワイイ♪
くるくるくる~ってプロペラが回るみたいに落ちてきます♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪

その様子がなんとも一生懸命というかなんというか…カワイイんだ(*≧v≦*)


まだ少し紅葉も楽しめそぉですが、よかったら足元の落ち葉やこんなたねたちも見つけてあげてくださいね
o(^^o)(o^^)o


それでは、
風邪をひかないよぉに~☆
まったねぇ.。.:*☆






  


Posted by ゴゴイチゴ at 17:23Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年11月25日

やさしい映画




がんばれチャレンジャーのコーナーで
映画「珈琲とエンピツ」を紹介しました。

ゲストに「珈琲とエンピツ」豊橋上映実行委員会 事務局 本田さんに出演いただきました

ほっと暖かくなる映画だと思います♪
ぜひ皆さんにご覧ください!!

12月3日(土)~12月16(金)ユナイテッドシネマ豊橋18で上映されます
上映時間はユナイテッドシネマのHPで確認ください。




今日の小腹の友はこちら→



時々食べたくなるんだよね~~
スタッフたちは放送後に平らげていました。。。  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:31Comments(0)【金曜日】前川緑

2011年11月24日

みかん星人☆

まっきぃです☆



11月ももう終わりですね。。。


本格的にみかんの季節mikan02


みなさん沢山たべてますか~?


今日は我が家のみかんをご紹介します^^


じゃじゃ~んicon12


み~か~ん~せ~い~じ~ん~・・・mikan02


って、これ覚えてる人いるのかなicon10


私がゴゴイチゴ木曜日を担当するようになった当時に


やっていたコーナーの名前が「みかん星人」face01


で、それを聴いてくださっていたリスナーさんから頂いたのがコレ!!!




可愛いでしょ~heart


椅子なんですよface02


我が家にやって来てからもう5年、すっかり家族の一員ですcherry03


家の子のつかまり立ちに付き合ってくれたり


冷蔵庫のお菓子をとるのを手伝ってくれたり


今や我が家にとってなくてはならない存在usagi


これからもよろしくね、みかん星人kaeru




さてさて、ゴゴイチゴ木曜日!今週も元気にまいりましょう!!!


行楽☆ココイク?


丸栄のトリックアートの世界をご紹介


豊橋丸栄からレポートでお届けします^^




ロハスな生活のススメ。


コットンのススメ。です花


コットン・・・綿・・・あまりに身近すぎて、実は知らない事がいっぱいなのでは?


コットンの良さを再発見してみたいと思いますkinoko



みなさんからのメッセージ・リクエスト・川柳もおまちしてまっすheart


川柳のテーマは「」 11月最終週ですよicon16

あて先はコチラ↓


gogo@843fm.co.jp


  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(1)【木曜日】いいだまき

2011年11月21日

シェリエドルチェ♪

ちょっと時間がたってしまいましたが、
【サークルKサンクス WAKUWAKU通信】で
ご紹介した、シェリエドルチェ(デザート)を食べましたface02


まず「とろける生ティラミス」



スプーンでひとすくいすると…



ココアパウダーの下は
こっくりなスポンジとクリームicon06


こちらは番組中に
試食させて頂いたんですけど
何度食べてもやっぱりおいしいicon28


さすがチーズに
こだわってるだけあって
本当に濃厚cake
そして口の中でとろけちゃう、
新食感ティラミスですキラキラ


もうひとつは
「期間限定 天使のプリンシュー」



中身はこんな感じキラキラ



すっごいぎっしり!
クリームの他に
夢と希望も詰まってる感じ!!


生クリームと
プリンクリームの
絶妙なハーモニーが最高です♪


プリンキャラメル味の
シュークリームは
初めてでしたが、
くどくなくて飽きない甘さですface05


期間限定の大人気商品なので、
今回やっと手に入りましたicon14


まだ食べてない!って方、
要チェックですよ☆


次回の
【サークルKサンクス WAKUWAKU通信】では
何がおすすめになるんでしょうかface02
楽しみですicon12  


Posted by ゴゴイチゴ at 23:31Comments(0)【月曜日】豊田裕子

2011年11月18日

ミルキーはママの味♪

新装開店 緑本舗のコーナーで紹介しました
「プレミアム ミルキー モンブラン」です!!






不二家 豊橋バロー店の店長尾崎さんに出演いただきました!
ミルキーモンブランはとにかくプレミアムなんだそうですよ
ふわふわで甘さ控えめ。見た目もかわいいね。

11月23日までの限定発売だそうです。







不二家 豊橋バロー店で
「FM豊橋のラジオをきいたよ」の一言で先着20名さまに
フランママンをプレゼント。
フランママンはフランスのママの味だよ。
11月15日に発売した商品です!


また、
カントリーマアムロールまたはミルキーロールを購入すると
創業101周年記念オリジナルデザインパッケージの
カントリーマアム一枚をプレゼント。


一部地域では今日、チラシが折り込まれていますよ!
  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:48Comments(0)【金曜日】前川緑

2011年11月17日

「うまれる」と「せぼね」☆

まっきぃです☆


今日のゴゴイチゴはゲストさんいっぱい!!!


楽しいお話を沢山お聞きしましたよcoffe


まずは行楽☆ココイクでは、都市型アートイベントsebone2011のご紹介icon12

水上ビル周辺で行われるアートなイベントですface02

いろ~んな所がアートになっちゃう?!

そんなseboneでは随時アーティストさんを募集中なんだそうですよface08

とりあえず今年の参加アーティストについてはしめきりが迫っておりますので

参加したいなという方はお急ぎくださいicon16


見るだけ、遊びに行くだけでも楽しいsebone2011は

11月25日、26日、27日の3日間の開催icon12

みなさん足を運んでみて下さ~い^^


アーティスト募集についてのお問い合わせはコチラまで♪

ボランティアスタッフ募集についてはコチラをご覧ください♪♪



せぼね実行委員会の鈴木さん、お忙しいなか本当にありがとうございました~heart

(写真撮り忘れましたface07



そしてロハスな生活のススメ。では、映画「うまれる」の上映会開催のお知らせに

きらきらぼし代表の及部富子さんがお越しくださいましたface02


すべての人は何か役割をもって生まれてくるんだそうです

映画「うまれる」が自分が生まれてきた理由を考えるきっかけになってくれたら・・・

家族の絆、つながりをもう一度感じて欲しい。。。

及部さんはそんな願いを持って今回の豊橋での上映会を企画してくれました。


映画「うまれる」in豊橋  12月23日(祝) ライフポートとよはしにて

1回目 10:30~

2回目 14:00~

3回目 17:00~

前売り(当日) 大人1000円(1200円) 子供(3歳以上) 500円(800円)

いずれの回もお子さんとご一緒に鑑賞できますhiyoko01 

ご家族みなさんで観て下さいね花


チケット購入についてはコチラをご覧ください!


及部さんステキなお話をありがとうございました~♪



  


Posted by ゴゴイチゴ at 22:49Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年11月17日

三ヶ日みかんであたらしいみかんのむきかたやってみた☆

まっきぃです☆


先日スーパーで面白いチラシを見つけました^^



この本が発売されてからずっと気になってたんです(笑)


で、私も挑戦icon12



まずはボールペンで切り取り線を書き込む・・・



で、途中経過はすっ飛ばして(写真撮るの忘れちゃったicon10



こんな感じキラキラキラキラキラキラ




まぁまぁの出来でしょ?(笑)


中身も美味しくいただきましたよ~♪


三ヶ日みかん、今年もとっても甘くて美味しいですmikan02


冬のビタミン補給源!沢山食べて下さいね~face02



さ~て今週のゴゴイチゴ木曜日はicon01


行楽☆ココイク? では 都市型アートイベント sebone2011 をご紹介!

11月25日、26日、27日に水上ビルとその周辺で行われますface01

どんなイベントなのか詳しくお聞きしていきますよ☆


ロハスな生活のススメ。 では 映画「うまれる」上映会開催についてhiyoko01

記録的な大ヒットをしているというこの映画


一体どんな内容なのか?


詳しくはゴゴイチゴ木曜日を聴いて下さいkinoko


メッセージ・リクエスト・川柳はコチラから↓


gogo@843fm.co.jp


どしどしお寄せ下さいませ~♪♪♪



  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年11月14日

写経のお誘い。







こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


写経しませんか?


明日のゴゴイチゴは
わたくしが担当いたします。
メッセージ、リクエストお待ちしておりまする
m(_ _)m


  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:39Comments(2)【火曜日】高井綾子

2011年11月14日

大量GET☆

昨日の日曜日、
マッターホン本店で
クリスマスケーキを予約してきましたicon


選んだのは
いちごの生クリームケーキcake
サイズは21センチなので
結構大きいicon


ひとりで半分は食べる
自信がありますicon22
楽しみicon06


その帰りに広小路の
地下のゲーセンに
約10年ぶりに行ったのですが、
そこで私は見つけてしまった。


お菓子のUFOキャッチャーを…


しかもチョコ菓子が
大量に入ってるくす玉の紐が、
あと少しで下に落ちそうになっていたicon


これは挑戦するしかない!!


あめ玉をすくって
動いてる板の部分に落とせば
くす玉の紐(にくくりついてる石)を
下に落とすことが出来るけど、


クレーンですくえるのは
マシュマロやラムネなど
軽いものが多くて
序盤は苦戦を強いられるkao


でも私も漢(いや女ですけど)。
ここで引くわけにはいかない。


…まぁそんなわけで
1000円くらい投資して
つ い に


紐にくくりつけてる石が下に落ち、
紐が引っ張られてくす玉が割れ、
中に入ってたお菓子が
大量落下!!!!!


あぁ、その瞬間の
UFOキャッチャー、
写メればよかったicon


GETしたのはこちらface02



ね、いっぱいでしょ?
やったー!って思いましたicon21


え?1000円出すくらいなら
最初からお菓子買ったほうがいいって?


お菓子が食べたいんじゃなくて、
くす玉を割って
お菓子をGETするという
「達成感」が欲しかったんですface05


高校生以来のゲーセンでしたが、
とても楽しかったですface02


この戦利品は数日かけて
ゆっくり味わいたいと思いますheart
  


Posted by ゴゴイチゴ at 20:08Comments(0)【月曜日】豊田裕子

2011年11月12日

もみじとステキな作品と音楽と…



















こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

今日は昨日と打って変ってすっぱらしぃお天気でした(≧▽≦)☀
若干暑いかんじもしましたが…


ってことで、
行って参りました、無二の市!
もちろん、もみじも楽しんできました
d(≧▽≦*d)

写真は
石段手前の参道のもみじ。
無二の市の様子。
ただあまりにもワクワクし過ぎて作家さんたちの様子の写真を撮り忘れちゃいましたf^_^;)
そのうえ、写真の順番もバラバラですが…

とにかく!
たくさんのいろんなジャンルの作家さんたちが仲良く、所狭しと並んでいました。
私もこのイベントで知り合った作家さんに会えたりして楽しかったですo(^▽^)o

ほんとにいろんなジャンルの作家さんやそれプラスおいしいもの楽しいライブが楽しめて出会えるので、ぜひぶらりと遊びに行ってみてください(^O^)/

お出かけした気分になって大満足ですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

鳳来寺山表参道
イ・マエストリ 2011
無二の市

午前9時~午後4時
旧門谷小学校(新城市門谷字宮下26)


あ、そぉいえば…
やっぱり鳳来寺山の石段を前にして
「ま、また今度~」
と勝手にお預けしてきました( ̄ー ̄)
ま、また今度です。
みなさんは、遠慮せずしっかり登ってもらっていいですよ(・◇・)/~~~





  


Posted by ゴゴイチゴ at 19:44Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年11月11日

目ヂカラUP♪

今日の緑本舗は
簡単に二重になるよ!「メジカルファイバー」紹介しました~~
放送では営業の川岸氏に実験台をやってもらいましたが
イマイチな出来に終わったので。。。

放送後に渚ちゃんに再チャレンジしていただきました!!
使用前↓
使用後→

ど~~ですか!


























プチ変身できるかも♪
渚ちゃん御協力ありがとうね!



がんばれチャレンジャーでは
志多らの公演を御紹介しました




ぜひライブであの迫力を体感してみてください!!






  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:37Comments(0)【金曜日】前川緑

2011年11月11日

スペシャルな日!!


2011.11.11

うわぁいヾ(@>▽<@)ノ
今日はスペシャルぞろ目の日だぁ!!
1が6個も並んじゃってる♪(≧∇≦)♪

スペシャルぞろ目!!
ばんざぁいε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


ぞろ目大好き
ゴゴイチゴ火曜日 あやこでした(#^.^#)



  


Posted by ゴゴイチゴ at 13:12Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年11月10日

まだまだあるよ☆

まっきぃです☆


立冬を迎えてさすがに寒くなってきた今日この頃。。。

皆さんいかがお過ごしですか~?


さて、この間三ヶ日みかんキャラメルをご紹介しましたが

まだまだありますよmikan02

今日ご紹介するのはコレキラキラキラキラキラキラ



三ヶ日みかんキャンディface02

早い話、サクマドロップなんですけど

中身は全部みかん味icon12

これから空気が乾燥してきますkao

そんな時には三ヶ日みかんキャンディをバッグに入れて

喉の痛みを和らげてあげて下さい (注:のどあめではありませんがicon01


さぁ!今日もゴゴイチゴ、元気にいってみよ~♪

行楽☆ココイク?はお休みですicon16

10日という事で、豊橋警察署便りをお送りします花



ロハスな生活のススメ。は「ウォームビズのススメ」

皆さんウォームビズやってますか?

今年の冬を快適に過ごすためにウォームビズのあれこれをご紹介していきますkinoko


そしてそして!今日はそれだけじゃありません!!

2時台のゲストコーナーでは只今好評開催中の鳳来寺山もみじまつりをご紹介しますicon

土日を中心に1か月間に渡って様々なイベントを開催中icon

紅葉の見頃の事、今後の注目イベントなどいろいろお聞きしていきますよ^^



もちろんメッセージもお待ちしています♪

川柳のテーマは「秋」

沢山のメッセージ、リクエスト、川柳をお待ちしておりま~すheart

あて先はコチラ↓

gogo@843fm.co.jp





  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年11月09日

もみじとステキな作品に出会えます☆






こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

今日も写経しちゃいました。
私にとって写経の時間は、自分の心の中を見つめる時間のようです。
なむ~(^人^)。


さて昨日の放送でご紹介したイベント。
ゲストに新城市にあるカフェ爾今←にこんってよみます。の大井明美さん来ていただき、いろいろお話うかがっていきました(^^)


鳳来寺山表参道
イ・マエストリ 2011 無二の市


一つの分野で優れた技能を持つマエストロ 日本語で言えば師匠、先生、親方たちの集まり…それが、イ・マエストリ。
絵画作品の展示や陶芸、彫刻、ガラス、木工、革細工などなど全部で60近くの作家さんたちがオリジナルの作品を展示販売するクラフト市です。
作品に向けられた本気と真心がこもったものばかり♪
もちろん、作家さんたちとお話もできますよd(^_^o)

そしてさらに、
「食も芸術だ!」ということで、食育カフェも出店。
こだわりの食材とこだわりの料理方法で愛情がたっぷりこもったおいしいものもいっぱい販売されます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

まだまだあります!
音楽ライブ♪
会場に流れる音楽はなんと生演奏~♪
思いつくままに、次から次へといろんなジャンルの音楽が流れます~♪
じっくり聴くもヨシ、一緒に歌うもヨシ、おまけに踊っちゃうもヨシ。
ミュージシャンも好きに楽しむので、みなさんも好きに楽しんでみて♪( ´▽`)

会場も趣ありますよ♡
今は廃校になって子どもたちは通っていませんが、地元の方たちが大事に管理されて守られてる
旧 門谷小学校(きゅう かどやしょうがっこう)

見る人によって、懐かしくもあり新鮮でもあり…。
ステキなところです .。.:*☆

いろいろな楽しみ方ができるイベント

鳳来寺山表参道
イ・マエストリ 2011
無二の市

ぜひお出かけしてみてください!!
あやこのこの秋1番のオススメです♪───O(≧∇≦)O────♪


開催日時: 11/12(土)、13(日)
午前9時~午後4時
会場: 旧門谷小学校(〒441-1944 新城市門谷字宮下26)

お問い合わせ: カフェ爾今 090-1232-2605または080-3646-9244


ちょうどいま鳳来寺山表参道では
「もみじまつり」も開催中です(^O^)/
こちらもぜひお楽しみください!!

私も遊びに行く予定o(≧▽≦)o
見かけたら声かけてくださいね♪
あ。
別にイベントのお手伝いしてる訳でもないし、なんのオーラも出てないのでわからないかもしれないけど…


そぉいえば…
去年はついでに表参道から鳳来寺山登ったなぁ~
きつかったなぁ…_| ̄|○

今年は…どぉしよっかなぁ~(( _ _ ))..zzzZZ



  


Posted by ゴゴイチゴ at 20:09Comments(1)【火曜日】高井綾子

2011年11月09日

丸栄デパ地下からレポート



 本日水曜日はゴゴイチゴ唯一の男性パーソナリティー津谷ヨシヒデです。

 本日13時15分~ 丸栄デパ地下から チャーリーさんが電話でレポートしてくれます。



 丸栄デパ地下といえば私のお店「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・べジ」の二号店あります!

 丸栄にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

 チャーリーに弄られるんだろうな~。

 お楽しみに。

 その他メッセージやリクエストはコチラまで。

 gogo@843fm.co.jp  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:39Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年11月07日

鳳来寺山に行ってきました♪

11月3日に鳳来寺山の
もみじまつりに行ってきましたicon


駐車場で早速紅葉がお出迎えicon



そして歩き出すと
赤・黄色・青々とした木々が
グラデーションになっててきれいneko



そして歩き続けると
鳳来寺の本堂に到着icon12


休憩所ではもみじまつりの
飾りつけがされていましたface02



ここからなぜか
「奥の院に行こう!」
と思いつき、約40分山登りicon


運動不足のため、
息を切らしながら
ようやく辿り着いたのは。。。


まず目にしたのは奥の院face01
ちょっと…傾いてるような…icon11
でも一応パシャリ☆



そしてその先には…







絶景が!!!!!



すっごく素敵な景色が広がっていましたが、
高所恐怖症のため
(っていうか柵がなかったため)
景色撮るのは
この位置で限界でしたicon10


紅葉狩りから
山登りにシフトしちゃいましたが、
とても楽しい鳳来寺山でしたキラキラ


今年は暖かいので
まだ全てが色づいてるわけでは
なかったのですが、
今週や下旬あたりが見頃かも??


皆さんもぜひ見に行ってみてくださいashiato  


Posted by ゴゴイチゴ at 22:22Comments(0)【月曜日】豊田裕子

2011年11月04日

なんだかすごい…











こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

陽が暮れるのが早くなりました。
すっかり夕方です(´・_・`)

今日載せた写真は
第二東名高速道路の工事の様子です。
場所は新城市の山吉田小学校近くの工事現場。昨日11/3の様子です。

この近くによく行くお気に入りのカフェがあるのでこの道をよく通ります。その度に工事の様子を見ます。

今年の夏くらいはまだ道路はつながってなかったのに、少しずつ、でも確実に工事が進んで…今では写真のようにつながったようです。
道路は両側から作っていくようです。
でも、地上からかなり高いところ。真下に行くと体がのけぞっちゃうくらい見上げます。

工事現場の下を通るたびに
「…すごいなぁ…( ̄◇ ̄;)」
ってつぶやいちゃいます。
だって、ほんとにすごいんだもん。
それと一緒に、あんなふうにして道路ってつながっていくんだなぁ〜と感心してしまいますd( ̄  ̄)


もし願いが叶うなら、あの高ぁい工事現場に登ってみたいなぁ〜、どんなふうに工事してるのか見てみたいなぁ〜とおもったりします☆彡

みなさん、すごいと思いませんか?
ねぇ?


  


Posted by ゴゴイチゴ at 17:06Comments(1)【火曜日】高井綾子

2011年11月03日

三ヶ日のニューフェイス☆

まっきぃです☆



11月に入り、なんだかんだ言っても冬の足音が近づいていますkinoko

体調崩してる方多いみたいですね><

うがい手洗いは忘れずに!!!




ところで、先日近所のスーパーでこんなの見つけましたface02

三ヶ日みかんキャラメル~♪ (1個 158円)




多分新発売だと思うんだけど・・・icon11

とにかく、私が食べるのは初めてなのです^^;

と、いう訳で今日のおやつにしてみましたbuta

パッケージ、みかん箱と同じで可愛いでしょ?

味の方は・・・みかんがほどよくて良い感じ~♪

皆さんも見かけたらおひとつどうぞ~mikan


  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:30Comments(0)【木曜日】いいだまき