2011年12月30日
感謝。
今年も一年間、
ゴゴイチゴを応援くださたリスナーのみなさん!
御協力いただきましたスポンサーの皆様。
御出演いただきましたゲストの皆様。
そしてパーソナリティーのみなさん
本当にありがとうございました
2012年のゴゴイチゴは
1月4日水曜日からスタートします
来年もよろしくお願いいたします

2011年12月30日
よいお年を!!
毎度おなじみ「新装開店 みどり本舗」で紹介しました
上手に巻き髪が決まるスタイリング剤です!!!!
いつも「がんばれチャレンジャー」のコーナーでお世話になっています
ステップワールドの美容師とみやすさんに電話で出演いただきました

スタジオでは実験ちゃんの渚ちゃんがチャレンジ♪

生粋の直毛タイプの渚ちゃんもしっかり巻きが決まりました
巻きも決まるけど髪にもやさしいのが嬉しいです!
興味がある方は
大井町のステップワールド(℡0532-39-3005)まで。
本日の放送が年内最後となりました。
今年もお世話になりました。
皆様よいお年をお迎えください。
上手に巻き髪が決まるスタイリング剤です!!!!
いつも「がんばれチャレンジャー」のコーナーでお世話になっています
ステップワールドの美容師とみやすさんに電話で出演いただきました

スタジオでは実験ちゃんの渚ちゃんがチャレンジ♪

生粋の直毛タイプの渚ちゃんもしっかり巻きが決まりました
巻きも決まるけど髪にもやさしいのが嬉しいです!
興味がある方は
大井町のステップワールド(℡0532-39-3005)まで。
本日の放送が年内最後となりました。
今年もお世話になりました。
皆様よいお年をお迎えください。
2011年12月29日
ランキング
こんにちは スタッフA子です
今日は、いつもの食品チェックのコーナーがお休みのため
「まっきいが自腹で選ぶセブンプレミアム商品ランキング」
をお届けしました
わたくしも
お菓子を中心に味見をさせていただきました結果・・・
1位は「からあげスナック」!!!!
でした

皆様もお試しあれ

今日は、いつもの食品チェックのコーナーがお休みのため
「まっきいが自腹で選ぶセブンプレミアム商品ランキング」
をお届けしました
わたくしも
お菓子を中心に味見をさせていただきました結果・・・
1位は「からあげスナック」!!!!
でした

皆様もお試しあれ

2011年12月29日
ブロッコリーのピリ辛味噌マヨ焼き☆
まっきぃです☆
今日のロハスな生活のススメ。では
ジュニア野菜ソムリエの旬菜レシピということで
旬な野菜と果物の事を紹介していただきました~♪
旬な果物はリンゴ!
リンゴには、咳を鎮め、粘膜を保護し、炎症を抑える働きがあり
他にも、高血圧予防、整腸作用等々…万能フルーツなんですって
軸がしっかりと太くて、表面がべたべたしていて、お尻のくぼみが深いものをえらんでくださいね
そして、旬な野菜はブロッコリー!!
ブロッコリーは他の野菜に比べてビタミンCを桁外れに含んでいて
30g(だいたい1/4個分くらい)食べれば、1日の必要量を摂ることができるんだそうです
すごいね!ブロッコリー


つぼみの緑色が濃いもの、黒や濃い紫に見えるくらいのもので
茎には水分がついているくらいの瑞々しいものが新鮮なんです
と言う訳で、ブロッコリーを使った簡単レシピをご紹介いただきました~
ブロッコリーのピリ辛味噌マヨ焼き
材料: ブロッコリー1株分
ブロッコリー 1株
玉ねぎ 小1個
マヨネーズ 大さじ5
牛乳 大さじ2
味噌(白またはミックス)大さじ1/2
豆板醤 適量
作り方:
① ブロッコリーは小房に分け、さらに一口サイズよりもやや小さめにカットする。玉ねぎは薄切りにする。
② マヨネーズ、牛乳、味噌、豆板醤はよく混ぜ合わせておく。
③ 耐熱皿にブロッコリーと玉ねぎをあまり重ならないように並べ、②をかける。
④ 温めたオーブントースターで焦げ目がつくまで約7~8分くらい焼いたら出来上がり。

※ゆでずにそのまま焼くのでブロッコリーの栄養をまるごといただけます。
ただ、茹でないので、小さめにカットするのがポイントです。
※辛いのが苦手なお子様には、豆板醤を入れなくてもおいしくできます。
逆に豆板醤を多めにするとお酒のおつまみにぴったりな一品になります。
※大きめのお皿で一度に焼いてもいいですし、小さめのお皿に小分けして
焼いてもいいですよ。
ね!とっても簡単でしょ
年末年始のパーティ料理の一品にいかがですか?
こんな素敵な料理とともに
皆さま、良いお年をお迎えくださいね
今日のロハスな生活のススメ。では
ジュニア野菜ソムリエの旬菜レシピということで
旬な野菜と果物の事を紹介していただきました~♪
旬な果物はリンゴ!
リンゴには、咳を鎮め、粘膜を保護し、炎症を抑える働きがあり
他にも、高血圧予防、整腸作用等々…万能フルーツなんですって

軸がしっかりと太くて、表面がべたべたしていて、お尻のくぼみが深いものをえらんでくださいね

そして、旬な野菜はブロッコリー!!
ブロッコリーは他の野菜に比べてビタミンCを桁外れに含んでいて
30g(だいたい1/4個分くらい)食べれば、1日の必要量を摂ることができるんだそうです

すごいね!ブロッコリー



つぼみの緑色が濃いもの、黒や濃い紫に見えるくらいのもので
茎には水分がついているくらいの瑞々しいものが新鮮なんです

と言う訳で、ブロッコリーを使った簡単レシピをご紹介いただきました~

ブロッコリーのピリ辛味噌マヨ焼き
材料: ブロッコリー1株分
ブロッコリー 1株
玉ねぎ 小1個
マヨネーズ 大さじ5
牛乳 大さじ2
味噌(白またはミックス)大さじ1/2
豆板醤 適量
作り方:
① ブロッコリーは小房に分け、さらに一口サイズよりもやや小さめにカットする。玉ねぎは薄切りにする。
② マヨネーズ、牛乳、味噌、豆板醤はよく混ぜ合わせておく。
③ 耐熱皿にブロッコリーと玉ねぎをあまり重ならないように並べ、②をかける。
④ 温めたオーブントースターで焦げ目がつくまで約7~8分くらい焼いたら出来上がり。

※ゆでずにそのまま焼くのでブロッコリーの栄養をまるごといただけます。
ただ、茹でないので、小さめにカットするのがポイントです。
※辛いのが苦手なお子様には、豆板醤を入れなくてもおいしくできます。
逆に豆板醤を多めにするとお酒のおつまみにぴったりな一品になります。
※大きめのお皿で一度に焼いてもいいですし、小さめのお皿に小分けして
焼いてもいいですよ。
ね!とっても簡単でしょ

年末年始のパーティ料理の一品にいかがですか?
こんな素敵な料理とともに
皆さま、良いお年をお迎えくださいね

2011年12月29日
今年も終わりですね☆
まっきぃです☆
2011年もあと3日で終わり。。。
みなさんの2011年はどんな年でしたか?
広い目で見ると悲しい事が沢山起こってしまった年でもありましたが
それでも嬉しい事も沢山あったのではないかと思います
来年はもっともっと嬉しい事や楽しい事が沢山あると信じて
みんなで元気に新しい年を迎えたいですね
さぁ!そんな2011年最後のゴゴイチゴ木曜日!!
元気にお届けしますよ~♪
行楽☆ココイク?では、浜名湖パルパルをご紹介します
年末年始も楽しいイベント目白押しのパルパルから
イベント情報を紹介して頂きます^^
ロハスな生活のススメ。では
野菜ソムリエの旬菜レシピ~冬編~をお届けします
ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに冬が旬の野菜と果物を
教えて頂きますよ~
超簡単美味しいレシピも教えて頂きますので
メモの準備もしておいてくださいね
そして
今日はまっきぃおススメトップ10として
私が独断と偏見で選ぶセブンプレミアムのトップ10をご紹介
今日も盛り沢山でお送りします♪
もちろん川柳も大募集


テーマは「夫婦」です
メッセージとともにリクエストなんかもお待ちしていま~す
gogo@843fm.co.jp
2011年もあと3日で終わり。。。
みなさんの2011年はどんな年でしたか?
広い目で見ると悲しい事が沢山起こってしまった年でもありましたが
それでも嬉しい事も沢山あったのではないかと思います

来年はもっともっと嬉しい事や楽しい事が沢山あると信じて
みんなで元気に新しい年を迎えたいですね

さぁ!そんな2011年最後のゴゴイチゴ木曜日!!
元気にお届けしますよ~♪
行楽☆ココイク?では、浜名湖パルパルをご紹介します

年末年始も楽しいイベント目白押しのパルパルから
イベント情報を紹介して頂きます^^
ロハスな生活のススメ。では
野菜ソムリエの旬菜レシピ~冬編~をお届けします

ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに冬が旬の野菜と果物を
教えて頂きますよ~

超簡単美味しいレシピも教えて頂きますので
メモの準備もしておいてくださいね

そして
今日はまっきぃおススメトップ10として
私が独断と偏見で選ぶセブンプレミアムのトップ10をご紹介

今日も盛り沢山でお送りします♪
もちろん川柳も大募集



テーマは「夫婦」です

メッセージとともにリクエストなんかもお待ちしていま~す


2011年12月28日
俺の黒いヤツ

皆さんお元気ですか?
今年最後のFM豊橋生放送日です。
話は変わりますが田原ポークさんと、三河とことん極め隊、そして私も参加させていただいたカレー。
ついに発売!
名前を「俺の黒カレー」といいます。

とんこつ出汁をベースに、田原ポークのひき肉がたっぷり入ってます。
丸栄デパ地下 肉の丸雅さんにて絶賛発売中!

同じ場所にて私の商品開発企画第一弾「青春セロリ餃子」も並んでます!
年末・年始の食卓のお供にぜひどうぞ!
さー放送がんばります。
今日は DEEP MUSICの総集編。
10曲お届けします。
なのでリクエストは無理です(すいません)。
メールは大歓迎です!
gogo@843fm.co.jp
2011年12月26日
新年のお華
月曜日担当の豊田裕子です
クリスマスも無事(?)終わり、
今日から2011年ラストスパートですね
そんなわけで、今日の華道では
新年の作品が出来上がりました

今回はお正月がテーマなので
松や葉牡丹なども入ってます
帰宅後さっそく玄関に置きました
これで新年はバッチリ
今日は2011年最後のゴゴイチゴ月曜日でしたが、
なんかあっという間な3ヶ月間でした
初回の9月頃は不安でいっぱいでしたが、
リスナーの皆さんに支えられ、
とても心強かったです
まだまだ未熟者ですが、
来年もよろしくお願いいたします
皆さん、よいお年を

クリスマスも無事(?)終わり、
今日から2011年ラストスパートですね

そんなわけで、今日の華道では
新年の作品が出来上がりました


今回はお正月がテーマなので
松や葉牡丹なども入ってます

帰宅後さっそく玄関に置きました
これで新年はバッチリ

今日は2011年最後のゴゴイチゴ月曜日でしたが、
なんかあっという間な3ヶ月間でした

初回の9月頃は不安でいっぱいでしたが、
リスナーの皆さんに支えられ、
とても心強かったです

まだまだ未熟者ですが、
来年もよろしくお願いいたします

皆さん、よいお年を

2011年12月26日
いつも通り
こんにちは スタッフA子です
2011年も残すところあと数日ですが
ゴゴイチゴはいつも通り。
今週金曜日まで通常放送です
コーナーによっては年末特集も予定されていますよ
普段はなかなか聴けないよぅ・・・
という方もぜひ番組に参加してみてください

2011年も残すところあと数日ですが
ゴゴイチゴはいつも通り。
今週金曜日まで通常放送です
コーナーによっては年末特集も予定されていますよ

普段はなかなか聴けないよぅ・・・
という方もぜひ番組に参加してみてください

2011年12月23日
2011年12月22日
イブには窓辺にクッキーを☆
まっきぃです☆
寒さも本格的にやって来て、クリスマスへのワクワクドキドキも高まってきてますね~
みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?
そんなクリスマスの一大関心事と言えばサンタさんが持ってきてくれるプレゼント
サンタさんは遠い遠い国からよいこのみんなの為にはるばるプレゼントを届けに来てくれます
実は欧米ではそんなサンタさんへのお礼の気持ちとして
窓辺にクッキーを置いておくんですって
一緒にミルクもあるとサンタさんも嬉しいかもね
みなさんもサンタさんの為に窓辺にそっと用意しておいてみてはいかがでしょう?
クリスマスの朝にクッキーが無くなっていたら、サンタさんが来てくれた証拠ですよ、ふふふ
さぁ!ゴゴイチゴ木曜日今日も元気にお届けしますよ~!!
行楽☆ココイク?では茶臼山高原スキー場をご紹介します
いよいよオープンの茶臼山高原からゲレンデの状況をお聞きします
ロハスな生活のススメ。は手作りのケーキでパーティをしよう!と題してお送りします
アレを使って美味しいケーキをお手軽簡単に作ってみましょう
紙とペンを用意して聴いてみて♪
みなさんからのメッセージも大募集!!!
川柳もおまちしてま~す
gogo@843fm.co.jp
寒さも本格的にやって来て、クリスマスへのワクワクドキドキも高まってきてますね~

みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?
そんなクリスマスの一大関心事と言えばサンタさんが持ってきてくれるプレゼント

サンタさんは遠い遠い国からよいこのみんなの為にはるばるプレゼントを届けに来てくれます

実は欧米ではそんなサンタさんへのお礼の気持ちとして
窓辺にクッキーを置いておくんですって

一緒にミルクもあるとサンタさんも嬉しいかもね

みなさんもサンタさんの為に窓辺にそっと用意しておいてみてはいかがでしょう?
クリスマスの朝にクッキーが無くなっていたら、サンタさんが来てくれた証拠ですよ、ふふふ

さぁ!ゴゴイチゴ木曜日今日も元気にお届けしますよ~!!
行楽☆ココイク?では茶臼山高原スキー場をご紹介します

いよいよオープンの茶臼山高原からゲレンデの状況をお聞きします

ロハスな生活のススメ。は手作りのケーキでパーティをしよう!と題してお送りします

アレを使って美味しいケーキをお手軽簡単に作ってみましょう

紙とペンを用意して聴いてみて♪
みなさんからのメッセージも大募集!!!
川柳もおまちしてま~す


2011年12月21日
暖かいクリスマス

三週間続いた風邪も何とか治りました。
今日こそは美声を聞かせられると思ったんですが・・・(結果は後ほど)。
気がつけば今年も後10日ほど。
今週末はクリスマスということで、今日のDEEP MUSICはクリスマスアルバム紹介。
暖冬の今年にぴったりな一枚となってますのでお楽しみに!

美声を聞かせられない理由は、今週25日にLIVEがあるからです。
昨夜はその練習。
なのでかれ気味です。
今年最後の、しかもクリスマスのLIVEです。
お時間のある方はぜひ観に来てくださいね!
場所は宮下町にあります私のお店「天に月、地に山」です。
18時開場 19時開演です!
すべて私のオリジナルで、唄とギターを担当します!
さー今日もだみ声で三時間話します!
リクエストや質問はこちらまで
gogo@843fm.co.jp
2011年12月20日
思わず買っちゃった f^_^;)
こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 綾子です(^-^)/
今日はなんともお聞き苦しい声で三時間もおしゃべりしてしまって…
ほんとに申し訳ありませんでした
m(_ _)m
さて、
今日放送が終わってそのあとの一仕事を終えて、そのまま岡崎市に出かけました。
今日私の友達が岡崎市にあるホールでコンサートをやるということでそれに出かけたんですね。
コンサートはステキでした♪
で、その帰りです。
電車で行ったんですが、JR岡崎駅の売店でホットコーヒーを買おうと立ち寄ったら〜
レジのところで見つけてしまったんです!(◎_◎;)
写真のチョコレート
「ジャイアントペロティー」を!!
それも、
「東海地区限定発売 戦国武将 東海の陣」!!
こ、これはやばいっΣ(゜д゜lll)
と思ったら、
もぉすでに私の手はそのチョコレートを掴み、レジで会計をしてしまいました…
お値段、840円也。
徳川家康、織田信長、豊臣秀吉、明智光秀、柴田勝家そして本多忠勝。
この人たちの声が聞こえてきたよぉな…
「お主、買わぬか!!」
と…。
ちなみに、このパッケージの裏にはそれぞれの武将と他の武将との関係図が載ってました。
まだ食べてません。
だれから食べたらいいと思います…?
あ、
このチョコレート。
豊橋駅の売店でも売ってましたσ(^_^;)
新年のご挨拶にいかがですか、みなさん。
きっともらった人はびっくりしますよ( ̄◇ ̄;)
あの〜最後に…。
買っといてなんなんですが、
特に私、歴史好きじゃないんですよ…f^_^;)
2011年12月20日
「小出し」掃除
おはようございます
月曜日担当の豊田裕子です
もうすぐ年末ですが
みなさんお掃除はもうされてますか?
私は一気にやると
途中でエンジンが切れてしまうので
(マンガ読んじゃったり…
)
なるべく毎日
コツコツ片付けたり
窓を拭いたりしようかなと
名づけて
「お掃除小出し作戦
」
やっぱり新年は
きれいなお部屋で迎えたいので、
後回しせずに
今から準備していきたいと思います
なんかいいお掃除法あったら
ぜひ教えてください

月曜日担当の豊田裕子です

もうすぐ年末ですが
みなさんお掃除はもうされてますか?
私は一気にやると
途中でエンジンが切れてしまうので
(マンガ読んじゃったり…

なるべく毎日
コツコツ片付けたり
窓を拭いたりしようかなと

名づけて
「お掃除小出し作戦

やっぱり新年は
きれいなお部屋で迎えたいので、
後回しせずに
今から準備していきたいと思います

なんかいいお掃除法あったら
ぜひ教えてください

2011年12月15日
年末年始のお楽しみ☆
まっきぃです☆
先日、行楽の帰りに刈谷のハイウェイオアシスに寄りました♪
刈谷のハイウェイオアシスといえば、豪華なトイレが有名
でも、密かにこの時期のイルミネーションも評判なのだとか
それが、コレで~す




イルミネーションって写真に撮るのが難しい
携帯のカメラだとなおさらです
この写真だけではなかなかと伝わりにくいですが
と~ってもキレイなんで皆さんも何かのついでに是非寄ってみてね
来年の1月29日までやってますよ
さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日、始まりま~す!!
行楽☆ココイクは引佐町にあります きじ亭 の鍋祭りをご紹介☆
ロハスな生活のススメ。では、フェアトレード商品でクリスマス♪
と題してお届けします^^
フェアトレード商品って何?って方も聴いてみて下さいね~
今日も皆さんからのメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしていますよ
あて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
先日、行楽の帰りに刈谷のハイウェイオアシスに寄りました♪
刈谷のハイウェイオアシスといえば、豪華なトイレが有名

でも、密かにこの時期のイルミネーションも評判なのだとか

それが、コレで~す



イルミネーションって写真に撮るのが難しい

携帯のカメラだとなおさらです

この写真だけではなかなかと伝わりにくいですが
と~ってもキレイなんで皆さんも何かのついでに是非寄ってみてね

来年の1月29日までやってますよ

さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日、始まりま~す!!
行楽☆ココイクは引佐町にあります きじ亭 の鍋祭りをご紹介☆

ロハスな生活のススメ。では、フェアトレード商品でクリスマス♪
と題してお届けします^^
フェアトレード商品って何?って方も聴いてみて下さいね~

今日も皆さんからのメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしていますよ

あて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
2011年12月14日
今夜は流れ星☆彡
こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
今日もいい日でしたか?
さて、今夜はふたご座流星群が見える夜。
特に明日15日の午前2時くらいが1番たくさん流れ星が見える~らしいですよ☆
みなさんはどんなことお願いしますか?
神様が天のふたを開けて、その隙間から落ちた光が流れ星…
やっぱりステキですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みなさんのお願いごとが神様にとどきますよぉに~(-人-)
さぁ。
今夜もとっても寒いです☃
あったかくして観察してみてくださいね。
では。
2011年12月14日
離れられない龍角散

皆さんこんにちは。
二週間前にひいた風邪が未だに完治せず。
喉だけが調子悪いです。
頑固ですね。
私の性格と同じですね。
なので龍角散が手放せません。
のど飴と水は常備は当然。
放送前は顆粒も一袋飲みます。
プロみたいですね。
でも本業は「天に月、地に山」&「One Soup,Three Veg」のオーナーですのお待ちがえなく。
今日も三時間がんばりますので、皆さん聞いてくださいね
2011年12月12日
やしのみプレスをちょっぴりチェックしてみた
こんばんわ
月曜日担当の豊田裕子です
番組中でもお話したんですが、
エフエム豊橋をもっと楽しむフリーペーパー
「84.3PRESS(やしのみプレス)」の
最新号が出ました!!
今号は年末年始特集です

タイムスケジュールと
お正月の特別番組が載ってますので要チェックです
また、一年を締めくくる食の
「おそば・うどん特集」や
「新春の初売り大特集」も見逃せません
自称『さわやかなオタク』の私としては、
「新春の初売り大特集」で
アニメイト豊橋さんが載ってて
嬉しかったです
実はアニメイト豊橋さんで
アニメはもちろん、
声優さんやボーカロイドのCDなども
チェックしてるんですよ
あと、今日出演して頂いた
おきつね本舗さんは
「冬グルメ」欄に載っています。
1月中は無休だそうなので
お邪魔したいと思います
おきつね本舗さんの人気メニュー
「おきつねバーガー」を頂きつつ、
ついでに豊川稲荷参拝しようかな♪
地元のお得な情報満載の
やしのみプレス、
皆さんもぜひチェックしてみて下さいね

月曜日担当の豊田裕子です

番組中でもお話したんですが、
エフエム豊橋をもっと楽しむフリーペーパー
「84.3PRESS(やしのみプレス)」の
最新号が出ました!!
今号は年末年始特集です


タイムスケジュールと
お正月の特別番組が載ってますので要チェックです

また、一年を締めくくる食の
「おそば・うどん特集」や
「新春の初売り大特集」も見逃せません

自称『さわやかなオタク』の私としては、
「新春の初売り大特集」で
アニメイト豊橋さんが載ってて
嬉しかったです

実はアニメイト豊橋さんで
アニメはもちろん、
声優さんやボーカロイドのCDなども
チェックしてるんですよ

あと、今日出演して頂いた
おきつね本舗さんは
「冬グルメ」欄に載っています。
1月中は無休だそうなので
お邪魔したいと思います

おきつね本舗さんの人気メニュー
「おきつねバーガー」を頂きつつ、
ついでに豊川稲荷参拝しようかな♪
地元のお得な情報満載の
やしのみプレス、
皆さんもぜひチェックしてみて下さいね

2011年12月11日
終わっちゃいました…
さて、すっかりまんまるのいつもの満月に戻りました。
昨日の午後10時少し前からかけ始め、3時間くらいかけてまた月が満ちてきて、今時間は11日午前1時40分です☆
じっくりとしっかりと皆既月食、観察できましたp(^_^)q
それに、
子どもの頃に覚えたオリオン座やカシオペア座、北斗七星も見つけられました☆
冬の星座の代表ですd(^_^o)
なんと!
流れ星も見ちゃいました☆彡
寒空の下、真夜中1人っきりで観てるのに「ねぇ見た!?今の流れ星だよ!!」と騒いでしまいましたf^_^;)
とにかく。
きれいでした。
ステキでした。
神秘的でした。
あやこは頑張りました…
ど寒かった…(T ^ T)
これで心置きなく眠れそぉです。
観察していたみなさんもお疲れ様でした。
ゆっくりおやすみなくださいませ
(ρ_‐)。oOzZZ
あぁ〜寒かった………
2011年12月11日
もどりまぁす♪
だいぶ戻って来ました。
この写真はなかなかきれいに撮れてるでしょp(^_^)q
携帯電話のカメラレンズのところに双眼鏡のレンズを重ねて撮ったら〜
ほら!なかなかのもんでしょ
♪(v^_^)v
寒い中頭使いました(涙)
あと少しです。
あやこ、がんばる!
2011年12月11日
どぉでしょ〜??
時計の針は夜中の0時を回りました。
寒いです…
風が吹くと、どこかでひゅ〜って鳴いてます…(−_−;)
さて、さっきのブログから1時間たちました。
今私の頭の上のお月様はこんな感じ。
肉眼で観ると、やっぱりオレンジ色をしてます!
でも、
写真だと、特に携帯電話のカメラだとこれが精いっぱいみたい…σ(^_^;)
でも、きれいです。
この文を書いている間に、ちょっとづつ元に戻りはじめています。
なんとも神秘的です
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まだまだお月様を観てる
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです☆