2011年06月30日

しゃくとり虫ってひさびさに見た!!

まっきぃです☆

今日はロハスのコーナーで浜名湖エヌエルファームさんをご紹介するんですが

行ってきましたよ~♪

自然がいーっぱいの中で、私も癒されてまいりましたキラキラ

すごく暑い日だったんですけど、ファームの中は木陰がいっぱいで

海から吹く風が何とも心地よくて・・・icon

そしていろんな虫との出会いもmushi



久々に見たよ~!しゃくとり虫face08

私の足を行ったり来たり、しばし遊んでおりましたface02


そして、ココイクは三ヶ日軽トラ市ですmikan02

今日はリスナープレゼントもありますよ~icon27

ゴゴイチゴを聴いてプレゼントも応募してねっ!!


メッセージ・リクエスト・プレゼントのあて先は↓

mailgogo@843fm.co.jp




~今週のへちまんゴーヤーさん

育ってまっせ~hiyoko_02




でもね・・・

どうも虫が・・・葉っぱがやられてますicon11




ゴーヤーは虫がつきにくいらしくキレイキラキラ




ウフフ、小さいながらも実がついてるんですよmeron




でも、カーテン間に合うかな~icon10icon10

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年06月29日

万全な筈だよね?



 皆さんこんちは。

 水曜日ゴゴイチゴ担当の津谷ヨシヒデです。

 FMの放送をしているスタジオは兎に角暑い!

 そしてPAなどの機械類は熱が天敵なんで温度が上がりすぎるのは大敵。

 なのでエアコンどーん(かなり旧式ですが)。

 扇風機どーん!(一般家庭用)。

 ミニ扇風機どーん!(個人用)。

 そして冷風機どーん!(気分用)。

 完璧な涼しげ仕様。

 なのに!暑いのは何故だ?

 俺が太っているからか・・・・・。

 そういう事にしておきます。

 揉め事を避けるために(笑)。

 今日も12時~3時まで三時間しゃべりまくります!

 リクエストや質問はこちら↓

 gogo@843fm.co.jp

0532-47-0843
  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:43Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年06月28日

食べてやるぅ!

こんにちは。月曜日担当、ひーちゃんです。


暑いですね・・・。
昨日にまして今日はさらに暑い気がする・・・。

そんな暑い中お届けした昨日のゴゴイチゴ。
放送中実はぐーぐー鳴っていた私のお腹を満たしてくれたもの。
それは、これでした。

どどん。



もみじ饅頭です。


土曜日に広島へ行ってきたというスタッフさんのお土産です。
おいしかったー。








しかもなんとこれ、ただのもみじ饅頭じゃありません。
カープもみじ饅頭!!!

がっつりいただいたんで、次の広島戦は勝つぞーーー!!!



あぁ、暑い・・・・・face07
  


Posted by ゴゴイチゴ at 13:00Comments(0)

2011年06月27日

きれいですねぇ〜







こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです。

今日は形原温泉のアジサイの里に遊びに来ました(^^)

いっぱい咲いていてきれいですよ。
アジサイ祭りは今月いっぱいです。

もし時間があったら出かけてみてくださいね ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:14Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年06月24日

スズムシ やってます(^^)


















こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^∇^)

あっついですね -_-b

先日紹介した
雑貨屋さん コガネムシのイベント
スズムシ に来ています。

お店の中は風鈴がチリーンって鳴ってて、ガラスの器に作家さんたちのTシャツもあって、素敵です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

きっとお気に入りが見つかると思いますよ‼
ぜひ遊びに行ってください☆彡

明日もやってる。…と思います。

明日は、12時30分から日没まで

なんせアバウトなオーナーさんなんでお出掛け前に電話ください。
コガネムシ 0532(64)3533まで




  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:58Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年06月24日

がっつり系

今日も暑いですね・・
こんな日の餌付けは、がっつり系で。








 がっつり食べて暑さを乗り越えましょう!

  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:10【金曜日】前川緑

2011年06月23日

美味しいお土産♪

まっきぃです☆

今日は暑かったですね~icon01icon01icon01

そんな中ロハスのコーナーに清須ライスセンターの安田さんが来てくれましたicon12

美味しいお土産を持って♪♪



おっと失礼icon10

大口開けてますが、私が食べているのが番組でもご紹介した

米粉ホットケーキミックスを使ったヨーグルトケーキですcake

米粉なだけにもっちもちでおいすぃ~buta

米粉は吸油性が低く、アミノ酸のバランスにも優れています。

第一に、輸入に頼らず国内だけでまかなえる唯一の食料とも言われているんです。


安田さんは米儂人として、ここ豊橋で安心、安全のお米を真面目に作っていらっしゃいますキラキラ

そんなお米から作る米粉だからお子さんのおやつにも安心して使っていただけます!



米粉の可能性はどんどん広がりますicon

皆さんも米粉をどんどん使いましょうicon

お米もどんどん食べましょうicon


安田さんのお米はコチラで買えますよ↓

onigiriこめこめショップonigiri

米粉関連商品に関してはHPからメールで聞いてみて下さい☆

  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:21Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年06月23日

米粉の魅力☆

まっきぃです☆

今日もゴゴイチゴ、元気に放送しますよ♪

今日のロハスのゲストは清須ライスセンターの安田仁さんキラキラ

最近、米粉のホットケーキミックスを開発されたそうface08

米粉のメリット、米粉で作れるもの、米粉の魅力をいろいろ聞きますよ^^


そんな安田さんへの質問、メッセージももちろん大募集!!!

コチラまで↓

icon30 gogo@843fm.co.jp

その他、メッセージ、リクエスト、川柳もお待ちしてますよ~キラキラ


~今日のへちまんゴーヤーさん


また少し育ちましたmushi


先週摘んだ芽も二手に分かれてくれて、ひと安心face02


今年の夏は頼んだよ~icon

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年06月22日

スタバとメイド



 皆さんこんちは。
 
 毎週水曜日はゴゴイチゴ唯一のおじさんデーで、津谷ヨシヒデがお送りします。

 マックがなくなり工事をしていたお隣さん。

 いよいよ7月1日にスターバックスがOPENだそうです。

 賑やかになりそうです。

 賑やかといえば今月から始まったメイドさんのコーナー。

 題して「オーダーメイドラジオ」!

 本日もメイドさんが来てくれます!

 何でもお店でやっている もえジャンケン と 一撃必殺もえタマゴというメニューサービスを実演するそうです。

 何か不安~。

 43歳のアイデンィティティーが崩れ落ちる瞬間をお楽しみください。

 メイドちゃんに聞きたい事あるかたメールも大募集!

 リクエストや質問も随時受付中です。

 gogo@843fm.co.jp

0532-47-0843
  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:34Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年06月21日

WAKUWAKU通信

月曜日担当、ひーちゃんです。
またしても更新が遅くなってしまいました、すみませんface07

ここのところ梅雨時期らしい天気が続いてましたが。
今日は昼過ぎから晴れてきて。
ずいぶん蒸し暑い日になりましたねぇ。

そして夕方、日が長くなったなぁ~と思ったら。
明日は夏至なんですね。
本格的に夏がやってきた感じ。


さて、そんなあつーい夏にぴったりな企画。
今週からサークルKサンクスWAKUWAKU通信が始まってます!
昨日、月曜日はスタジオにサークルKサンクスのスーパーバイザーの方をお招きしてお話を伺いました。


今回ご紹介いただいたワクワクな企画は主にこの3つ!

◆冒険JAPAN!関ジャニ∞MAPとのコラボ商品、関ジャニ∞MAP弁当発売!
 
 ちょうど一昨日(6/19)放送された番組を見た方もいらっしゃるかもしれませんね。
 ‘まるや八丁味噌’の八丁味噌を使ったハンバーグやグラタンなどがドドンッと入ってなんと498円。
 このボリュームでワンコインでおつりがきます!
 詳しくはこちら

 本日、6/21(火)より2週間の限定発売ですよ!

◆シェリエドルチェの人気商品
 「天使のプリン」「天使のチーズケーキ」2個同時購入で20円引き!


 すでにおなじみとなったこの商品。
 「天使のチーズケーキ」は2011年度モンドセレクションで金賞を受賞キラキラしました!
 まだ食べたことがないという方、もっと食べたい!という方。
 このチャンスにぜひ。
 プリン2個、またはチーズケーキ2個という組み合わせもOKだそうですよ。

 シェリエドルチェについて詳しくはこちら


◆新商品「カラメルフォンデュリング」6/23(木)発売!
 
 どんどんニューアイテムが追加されるシェリエドルチェシリーズ。
 まだ発売前の新商品を試食させていただきました!
 

うわぉ。

ホイップクリームの上にカラメルソースがたっぷりかかったカスタードムースのリングがぷるるんっとのってます。
甘さ控えめなカスタードムースの中にはバニラビーンズも入って。
カラメルソースのほのかな苦味と相まって少し大人の味?
とーってもおいしいです。
木曜日にはサークルKサンクスへGO!GO!

サークルKサンクスには他にもお得がいっぱい♪
本日、火曜日からはチャーリーがお店から詳しくレポートしてくれてます。
ゴゴイチゴ、12:45~お聞き逃しなく。




  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:31Comments(0)

2011年06月19日

今日ですよ‼









こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです (^∇^)

今日は曇り空。
外にお出掛けは雨が心配なので、
こんな日はぜひ素敵な演奏会にお出掛けがオススメです(^O^)/

今日6月19日、
田原市文化会館 文化ホールにて
田原市吹奏楽団 第34回 定期演奏会が開催されます。

時間は、午後1時30分開場 午後2時開演です。

入場無料ですよ‼

わたくしが司会をやらせていただきます(#^.^#)
とにかく、素敵な演奏が満載ですのでぜひお越しください♪───O(≧∇≦)O────♪

待ってまぁす♪
  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:04Comments(1)

2011年06月17日

イケメントレーナー登場!





本日のゲスト出演で紹介しました、パーソナルフィットネス・アイレクススタイルです!

パーソナルトレーナーが個人にあった指導をしてくれます。

気になる方は無料体験もありますよ。
  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:30【金曜日】前川緑

2011年06月17日

卓球やら演奏会やら。。。

 こんにちは
 ゴゴイチゴ火曜日 あやこですnico


 今週の放送でアンビシャスファンタジスタのコーナーでは、
 小林哲平コーチが率いるファンタジスタスポーツクラブから
 なんと!3選手が全日本卓球選手権に出場する話題をご紹介しました。

 選手の3人は、みんな小学生
 6年生の川口君、4年生の山本君、2年生の小林君。
 この中で、6年生の川口君は1年生の時に初めてこの全国大会に出場してから
 連続出場しているすばらしい選手ですicon12icon12icon12
 今回の大会は小学生が対象なので、川口君にとっては小学生最後の大会です。
 がんばって欲しいですねicon09

 大会まで1ヶ月すこし。
 哲平コーチはじめ全コーチのもと、気迫のこもった練習を重ねて
 本大会では全力を出せるようにがんばってほしいです。
 皆さんも応援してあげてくださいねicon



 全日本卓球選手権
 7月22日~24日
 神戸市総合体育館
 
 

選手の皆さんが通うファンタジスタスポーツクラブのHP


 そしてもうひとつ。
 今度の日曜日、みなさんご予定はありますか?
 もしよかったら、ぜひ田原市吹奏楽団 定期演奏会にお出かけ下さいheart

 田原市吹奏楽団は歴史の長い吹奏楽団で、今回の定期演奏会も34回目となります。
 演奏会では吹奏楽定番の曲から、みなさん耳馴染みのある曲までバラエティー豊かな演奏をして楽しませてく れます。
 
 じつは、私もここ数年この田原市吹奏楽団の定期演奏会の司会をやらせていただいていますkao
 すごく聞き応えのある、また楽しい演奏なのでいつも司会をしながら楽しんでいます。
 今回も司会をさせていただきます。
 みなさん、ぜひお越し下さい。
 待ってまぁすkaeru

 田原市吹奏楽団 第34回 定期演奏会
 6月19日(日) 午後1時30分開場 午後2時開演
 田原市文化会館 文化ホール
 入場無料
 


 ではまったねcherry03  


Posted by ゴゴイチゴ at 13:37Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年06月16日

青じそスィーツ発売☆

まっきぃです

以前、ロハスな生活のススメ。のコーナーでもご紹介した

こども野菜スィーツコンテストの優秀作品がとうとう

野菜スィーツ専門店のバロンさんで商品化されましたicon12


と、言う訳で今日の差し入れbuta


キラキラ 青じそとはちみつのレアチーズタルトキラキラ   280円


バロンさんのケーキや焼き菓子にはすべて野菜が使用されています。

えっ?!野菜がケーキに??face08 って思うかもしれませんが 

これが意外と普通にスィーツなんですface01

このタルトも、ほんのり青じそが鼻に抜ける感じで

とっても自然な感じcake

優しいみどり色が良いでしょ?


他にもいろんな野菜を使ったスィーツが並んでいます♪

是非、皆さんも一度お試しあれ!!


今日はカボチャのmochiシューも一緒に・・・

一口サイズでコレ大好きですheart

  


Posted by ゴゴイチゴ at 20:58Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年06月16日

あおいとりはどこ?!

まっきぃです

今日の行楽☆ココイク?は浜松市北区都田町にあります

ブルーベリー農園 あおいとり さんをご紹介!


ロハスな生活のススメ。では 「保温調理のススメ。」をお届けいたします。

節電の夏、少しでも電気代を節約するためになるべく ガス、電気 を使わない

料理方法を紹介していきますicon12


そして、今日も川柳募集してますよキラキラ

今月のテーマは 東京 です!

皆さんからの投句お待ちしてますよ~♪

icon30gogo@843fm.co.jp

メッセージ、リクエスト、川柳 何でも送ってね~face02


~今週のへちまんゴーヤーさん



すくすく育ってますよキラキラ

・・・・・・・・・・・



んっ?!



何か忘れてるような・・・★



・・・・・・・・・




そういえば・・・


そろそろ先端の芽を摘まなきゃいけないのでは・・・?



そうなんです!!!


グリーンカーテンの葉っぱを沢山茂らせるためには

沢山枝分かれさせないといけない訳で、先端の芽を摘んであげると

そこからどんどんツルが分かれて生えてきてくれるんだってicon


で、摘みましたface01


ホントにこれでいいのかしら・・・icon11












とにかく茂ってくれることを祈りつつ・・・

皆さんも時々摘んでみてねwakaba

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:30Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年06月15日

がっつり放送します!



 皆さんお早うございます。

 水曜日ゴゴイチゴ担当 津谷ヨシヒデです。

 今日もフルパワーで放送しますね。

 その前にエネルギーチャージ!

 豊橋っこのソウルフードであるコンドーパンに寄ってからスタジオに。

 チキンカツサンドイッチ。

 しっかり食べてガッツリ放送します。

 リクエストやご意見ありましたらこちらまで↓

 gogo@843fm.co.jp(Eメール)

0532-47-0843(FAX)

 
  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:48Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年06月14日

アートカフェ

月曜日担当、ひーちゃんこと葉山博子です。

更新が遅くなってしまいましたicon10
昨日の放送、アートカフェへようこそのコーナーはゲストさんをお迎えしました。



朝日画廊のオーナー、久保田達郎さんです。


現在開催中の『画廊に集う猫たち』展について紹介していただきました。


こちらです。

13人の作家さん達のそれぞれのにゃんこがいっぱい集まってます。
イラスト、写真、日本画、陶器、ガラス等々。
様々な猫ちゃん達があなたを待ってます。
不肖ワタクシの作品も並べさせていただいておりますicon11

ぜひ豊橋駅の方におでかけの際には朝日画廊さんものぞいてみてください。
画廊なんて初めてという方もぜひぜひお気軽に。


画廊の場所はこちら。





そしてこのコーナー、アートカフェということで。
豊橋のおいしいお店や食べ物にとっても詳しい久保田さんからお茶請けにと差し入れをいただいてしまいました。


かつぶし屋の踊り子。

老舗のかつぶし屋まるぶんさんの新商品だそうです。

ほんのりピリ辛でかつおぶしの旨味がぎゅっと詰まってます。
こーれは美味♪
番組終わってからあっという間に食べてしまいました。止まらないっ。
久保田さん、ありがとうございました!



  


Posted by ゴゴイチゴ at 07:37Comments(0)

2011年06月10日

大きくなれるの♪♪

今お気に入りのサンダルだよheart







あ~ら不思議キラキラ キラキラ 履いたら大きくなれちゃうの~~


  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:23【金曜日】前川緑

2011年06月09日

やられた!


こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(-_-)


我が家の10年来の正義の味方、アンパンマン様です。
かなり汚れてお尻も少し破けてますが、いつもあたたかな眼差しで見守ってくれています(^^)


ところで、
今日今年初の虫刺されにやられました(*_*)

一年ぶりの虫刺されで体もびっくりしたのか赤くまだらになり、なんとも痒かった!

危うく十文字切られるところでした。
西村渚嬢に(ーー;)

これからそんなに虫の季節ですね。。。

みなさんもご用心を!!


  


Posted by ゴゴイチゴ at 17:08Comments(0)

2011年06月09日

パイナップルはさかさまで待て☆

まっきぃです☆

今日のロハスな生活のススメ。は「野菜ソムリエの旬菜レシピ」でした♪

ジュニア野菜ソムリエであり、カフェめし屋Bravo!のオーナーの中神明子さんをお迎えし

今が旬の野菜と果物という事で、ズッキーニとパイナップルをご紹介いただきました!

ズッキーニって皆さんにはあまり馴染みの無い野菜かもしれませんね。

でも、ここ豊橋でも生産が盛んなんですよface01

気になるのは味ですよね?

見た目は「きゅうりの大きいの」ですが、味はナスときゅうりの中間?

でも、カボチャの仲間なんだそうですface08

口の中でほどける様な食感は一度食べたら病みつきheart

くせがないので調理もしやすいんです♪

そんなズッキーニの美味しいレシピをご紹介します!


~ズッキーニのはさみ揚げ~ by中神シェフ

*材料はズッキーニ1本分が目安です。

  ズッキーニ 1本(あまり太くない物)
  小麦粉   少々

A 合いびき肉 100g
  玉ねぎ   1/8個(極小のみじん切りにしておく)
  パン粉   1/4カップ
  牛乳    大さじ1
  とき卵   大さじ1
  塩コショウ 少々

  とき卵   大さじ1をとった残り
  小麦粉・パン粉・揚げ油 各適量

作り方

1.ズッキーニを5ミリくらいの厚さの輪切りにし、並べて小麦粉をふるう。
2.Aの材料をボウルに入れてよくこねる。
3.2を適当に分け、1の小麦粉がついた側ではさむ。
4.3に小麦粉→とき卵→パン粉の順につけ、揚げて出来上がり♪



お好みのソースやケチャップでお召し上がりくださいね!
はさむ肉種はあまり多すぎない方が上手に出来ます。


そして、今が旬の果物はパイナップル!

パイナップルって南国のフルーツですけど、美肌、美白、便秘の解消に効果があるんです。

まさに女性に食べて欲しいフルーツなんですねキラキラ

そんなパイナップルなので、是非まるごと買ってきて食べて欲しいのですが

保存の方法も切り方も分かんないという方多いと思います。

そんな方のために・・・

保存はさかさまで!!

葉っぱが枯れてきてお尻の方が赤っぽく色づいた頃が食べごろです♪

まさにこんな感じで(笑) でも、お家ではどこかに立てかけてね^^




切り方は・・・








切り方分かったかな~?icon10

皆さんもまるごとパイン食べてみて☆

  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:30Comments(0)【木曜日】いいだまき