2011年05月30日

今日の放送のおとも

この週末はものすごい天気でしたね~~。
今日も雨かと思いましたが、朝から晴れてきて。
でもまだまだ風がすごいっ!!!
道路にいろんなものが舞ってます。


本日の放送のおとも。コンビニスイーツ。


かりんとう&安道名津!

ドラマ『JINー仁ー』のコラボ商品です。
JINファンとしては気になったので買ってみました。
セブンイレブンに売ってます。


放送の合間にかりんとう、ばりばりいただいてました。
これ、おいしい!
ていうかかりんとう自体久しぶり。
黒砂糖の甘みがじわ~としみて。
すきっ腹にやさしいですね。

アンドーナツの方は・・・ちょっと生地が重たいかな?
ドラマの中のレシピをそのまま再現してるそうですね。
しかし、やっぱり餡が外は食べにくい・・・(フォークがついてました)。
昨夜のドラマの中では中に餅が入ってるのも出てきましたが、そのうちこれも出たりして?



さぁ、明日からは我がドラゴンズ、いよいよソフトバンク戦ですね!
楽しみ、楽しみ~♪



  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:37Comments(0)

2011年05月29日

台風来てるのに。。。


こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^O^)/


今日は5/29日曜日です。
台風接近中の大雨の中、ドライブです(¨;)
新城市方面へ出かけるついでにちょっくら寄ってみました〜。

花しょうぶまつり♪

豊橋市の北部 加茂町にある加茂しょうぶ園にて開催中です!!!


で、花の咲き具合は。。。
大雨に打たれながらも、けなげに咲いてましたよ(T_T)


まだこれからって感じなので、みなさんも是非お出かけください\^o^/お天気のいい日に♪

私もびっちょり濡れちゃいました。。。(*_*)


  


Posted by ゴゴイチゴ at 14:20Comments(2)

2011年05月27日

ピンチヒッター

 金曜担当の前川緑姐さんが風邪で喉を痛めてしまった為、
本日はピンチヒッター・西村渚BOSSがお届けしました~~




番組でも紹介しましたが
明日28日午前10:00~午後4:00
旬彩☆楽市のイベントがあります!
東北の福祉施設の商品も販売します
場所は豊橋駅南口駅前広場です



もちろん!!FM豊橋公開生放送もあります!
午前11:00~午後1:00です

メイドちゃんも来るよheartheart

お友達を誘ってきてね~~



今日はブログもピンチヒッター
左脳しか使ってないゴゴイチゴスタッフでした  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:43

2011年05月26日

河合果樹園さんのみかんの味は・・・

こんばんは、まっきぃです☆

今日のロハスな生活のススメ。は「みかんの木のオーナー募集」という事で

河合果樹園の河合さんにお越しいただきました。

河合さんと言えば豊橋百儂人のレモン儂人でもいらっしゃいます。

無農薬レモンは知る人ぞ知る逸品キラキラ

これがそのレモンの実だけどまだ小さいんですhiyoko01



「みかんの木のオーナー」というとなんだかとっても敷居の高い気がするけれど

そんな事は全くないんですよmikan02

中原町にある河合さんのみかん園でお気に入りの一本を選んでいただき

9月の生産者交流会と11月の収穫祭を通して、みかんがどうやって出来ていくのかを

知りながら最後には有機肥料低農薬で生産されたみかんを美味しくいただく

というだけの事face02


実際に私もみかん園にお邪魔して来ました!景色も良くて遊びに行くだけでも楽しい♪♪



みかんの花の香りがあたり一面にひろがって本当にすがすがしいキラキラ


低農薬で育てるために草取りはかかせません!

でも、全部を刈ってしまう訳ではなく良い草は生やしておくんだそうです。

で、こんなふうに良い草だけが風になびいているわけなんですね♪

その様子がとっても涼しげで癒されました~butterfly02


こんな土地で河合さんの手によって丹精込めて作られたみかんの味は

すご~く甘い!というよりも、何個でもぱくぱく食べられるさっぱりと

さわやかな後味なんですって☆

昔ながらの懐かしい味、なのかなface02

一回オーナーになっちゃうとやめられない味みたいですよ花


みかんの木のオーナーに興味がある方は是非コチラ

河合果樹園さんの取り組みについて知りたい方はコチラをご覧くださいねmikan02

  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:55Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年05月26日

へちまんとゴーヤーさん

まっきぃです☆

へちまんゴーヤーさんすくすく育ってますよmushi



ゴーヤーさんです。



















へちまんです。
ちょっと背が高くなりました♪















娘のお友達を遊ばせてみましたheart(笑)






さて、本日はロハスのコーナーに素敵なゲストをお迎えいたしますキラキラ

無農薬レモンでおなじみ!河合果樹園の河合さんですface02

今日はレモンのお話、、、はちょっと置いといて、みかんの木のオーナー募集ですmikan02

レモンも美味しいですけど、河合さんのみかんは本当に美味しいんですよicon12

詳しくはゴゴイチゴを聴いてねheart



  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:30Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年05月25日

お隣さん



 皆さんコンチハ。

 本日水曜日はゴゴイチゴ唯一の男性パーソナリティー津谷ヨシヒデがお送りします。

 FM豊橋のスタジオの横からマクドナルドが撤退して数ヶ月。

 逆横の白いたい焼き屋さんも居なくなって寂しい状況でした。

 が!この度マック側の建物がリニューアルされてます。

 噂ではスターバックスと31アイスが来るそうです。

 もうひとつ空きがあるので何か来る予定です。

 何はともあれ御近所が賑やかになる事は良いことです。

 FM豊橋もこの勢いを借りて更に楽しく有意義な放送を心がけます。

 本日はサーラスポーツ インドアテニススクールのインストラクター佐藤さんがゲスト出演(12時45分~)。

 DEEP MUSICはクリスト・ファークロスの新作を紹介します。

 12時~3時までむさ苦しいオジサンの声ですがお付き合いください。

 リクエスト&メール何でもお待ちしております。

 gogo@843fm.co.jp

FAX 0532-47-0843
  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:31Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年05月24日

山ガール!?


ゴゴイチゴ火曜日
あやこですo(^-^)o

今日もみなさんにとって素敵な一日でしたか?


さて、今日アップした画像は山ガール必需品の
『熊避けベル』
です。

ベルの上に付いてるかわいらしい女の子のイラストは私の大好きなイラストレーターさんの手書きのものです(#^.^#)
かわいいでしょ〜♪

で、まずは『熊避けベル』です!
何事も形から入り、形から入るならお気に入りで揃えたいので。。。(^^ゞ

次は〜
何を揃えましょぉかね
楽しみです
o(^-^o)(o^-^)o


ではまた☆
  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:30Comments(2)

2011年05月23日

昨日から雨が続いてますね。みなんさんいかがお過ごしですか?
なんと今日、九州南部では梅雨入りが発表されたそうですね。
昨年よりも20日も早いんだとか。

豊橋も今年は早めにジメジメ突入かなぁ?




今日は漢字の元のコーナーがありました。
ステキな方からメッセージいただきましたのでご紹介します。



こちら!

なんと書道家・鈴木愛さんからいただきました。うわぉface08
「豊橋カレーうどん」ののぼりの文字なども愛さんの作品です。

ステキな『絆』ありがとうございました!!!




さぁ、今日は月曜日ですがプロ野球セパ交流戦、中日×楽天@ナゴドありますよ!
我がドラゴンズ、交流戦に入ってからの勢いでこの雨を吹き飛ばしてほしいと思います。
今日もどーんと連勝だぁ!
藤井君も出して~~~~。


  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:32Comments(0)

2011年05月20日

魚!!!


こんばんは
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです☆


今日、午後に車の修理のために車やさんに行きました。

そこでなんと!!
『ドクターフィッシュ』を見つけました w(゜o゜)w
だいぶ前にちょっと話題になったんですが。。。
覚えてますか?

そこで、
なんでもやりたがりの私としては、ちょっと体験してみました(゜▽゜)

15、6匹くらいの『ドクターフィッシュ』が入った水槽に手を入れてみると、少しずつ魚たちが寄って来て、手をツンツンしてきて。。。
なんともくすぐったい感じ♪

この魚は元々植物プランクトンを食べているそぉですが、原産地の方ではお風呂に入れて肌の汚れや肌の病気を治すのに役だってるらしいです。

ちなみに、
そこのスタッフのかたに伺ったら、そこの車やさんの偉いかたのペットで可愛がっていて、お客様にも楽しんで貰おうと設けたそぉです。
手づくりの看板と魚の紹介パネルがなかなかよかったです(^^)

今日も楽しい発見体験ができました( ^^)Y☆Y(^^ )

あ、車は修理も無事終わりすっかり綺麗になりました!


ではでは。
  


Posted by ゴゴイチゴ at 22:45Comments(0)

2011年05月20日

まだまだ。。。





金曜日放送中限定、仙台出身の前川が自ら届ける義援金です。
来週以降も受付ております。藤沢町のFM豊橋スタジオまで。
よろしくお願いいたします。







本日放送後にもヘビーリスナーの方に、御協力いただきました。
ありがとうございました!!  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:28【金曜日】前川緑

2011年05月19日

バァッといってガーンと打つ!

こんばんは^^まっきぃです☆


右脳派か左脳派かのお話の続き・・・

沢山のコメントありがとうございました~icon

今日のゴゴイチゴでも種明かししましたが、女性が回っているあの画像は

時計回りにまわっている様に見える方は右脳派

反時計回りにまわっている様に見える方は左脳派

だそうですよicon12

さぁ、あなたはどっち?

とはいっても見る時によって違うという方も多かったみたいですねface02

ちなみに右脳は一般的に物事を直感的にとらえるんだそうです。
(感覚、直感、イメージとか・・・)

それに対して左脳は物事を論理的にとらえるので論理、分析、計算などを司る
と言われます。

私は右脳が優位みたいなんで(時々反時計回りになるけど、大抵時計回りに見えるicon16
どうしても長嶋監督みたいに「バァッといってガーンと打つんだ!」みたいな事に
なっちゃうんでしょうね・・・icon11

脳って面白いnico


ロハスな生活のススメ。ではグリーンカーテンをご紹介しました!

そして、早速お邪魔して来ましたよ♪

くくむガーデンさんキラキラ




今日ご出演いただいたグリーンアドバイザーの金澤さんにお聞きしながら
これだけあれば大丈夫!というものを揃えました^^
しめて4,886円!(5,000円でおさまった♪)






まずは水はけを良くするための石を底に敷きます。








次に土を入れて・・・







肥料も混ぜます(最初は混ぜなくても大丈夫みたい)







こんな感じキラキラ





今回私が植えたのはコレ!!



白いゴーヤーとへちまですwakaba

収穫が楽しみ(ってまだ植えたばっかりですけどbuta

今日の作業はここまででしたが、一応我が家も明日にはこうなる予定
(分かります?後ろにネットが付いてるのicon10




今後はゴゴイチゴの中で我が家のへちまんゴーヤーさんの行く末をレポートしていきますkaeru


金澤さん、相談にのって下さいね~heart



  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:58Comments(2)【木曜日】いいだまき

2011年05月19日

石巻さん


ゴゴイチゴ 火曜日
高井綾子です!(^^)!

さて、昨日山登りをしました。
最近、石巻山の話題が私の周りでよく出てきて、「石巻山が私を呼んでる!!!」と感じお友達を誘って登ってしまいましたw(゜o゜)w
お友達いわく、「あやちゃん、呼ばれてないし。。。」
そんなことを言ってたお友達も、けっこう楽しんで登ってました(^^)

私たち二人は、なんだかんだ言って最後は楽しんでしまう二人なのでした。

頂上からの眺めは最高☆
テンションアゲアゲ↑↑↑
久しぶりにヤッホーって叫んじゃいました (^O)=3

また登りますよp(^^)q
みなさんもいかがですか?


  


Posted by ゴゴイチゴ at 18:59Comments(1)

2011年05月19日

右脳派?それとも左脳派?

まっきぃですmushi


この画像の女の人、どっちまわりですか?



時計回り?反時計回り??


どっちに見えるかで右脳をつかってるか左脳を使ってるかが分かるんですって!!

あなたはどっち?

詳しくは今日のゴゴイチゴでキラキラ

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:30Comments(8)【木曜日】いいだまき

2011年05月19日

空手のお話!!

 おはようございます
 ゴゴイチゴ火曜日の高井綾子です

 さて今回は先日の放送でご出演いただいた方をご紹介
 
 今回は、空手教室 正道会館豊橋支部の支部長 河辺健司さんです
  
 
 
 私も実際に空手の稽古風景を見学をさせていただきました。
 就学前のお子さんから小学生までのクラスで
 どの子も大きな声を出して気合充分って感じでしたicon09

 河辺さんは実際指導にあたられていますが、
 『あいさつができるなど、人としての基本ができることが大切』
 とおっしゃっていました。
 空手は相手と戦う術を身につけるだけではなく、心身の強さや優しさを身につけることがができる
 奥の深いものであると知りました 

 
さて、正道会館豊橋支部では入会キャンペーンを実施中icon
 
 なんと
 5/31までに「エフエム豊橋聴いたよ」の一言で、入会金6000円が半額の3000円に
 更に、空手衣プレゼントface02

 今週中に問い合わせていただき、5/31までに入会していただくと
 更に更に、ハンドミットもプレゼントface08

 問い合わせは、0532-55-3372
 豊橋支部/【住所】豊橋市前田町1ー8-17羽田ビル 羽田ビル2F
      【時間】PM1:30~PM10:30 【休み】日・水曜日
 豊川支部/【住所】豊川市諏訪3丁目145
      【時間】PM5:00~PM10:30 【休み】日・火・木・金曜日

 正道会館ホームページ   


Posted by ゴゴイチゴ at 09:54Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年05月18日

本日はどすごいゲスト京都から来ます!



皆さんこんちはゴゴイチゴ水曜日担当の津谷ヨシヒデです。

今日も12時~3時まで三時間生放送頑張ります。

本日はすごいゲストが出演します。

日本で唯一のイギリス人杜氏フィリップ・ハーパーさんです。

京都の玉川酒造さんで杜氏をしています。

全国的に有名な方なんで、まさかラジオ出演快諾してくれるとは思わなかったので驚きです。

日本人より日本の心を持つ男とも言われています。

14時15分頃~の出演です。

ぜひお時間ある方は聞いてみてくださいね。
  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:45Comments(0)

2011年05月16日

おすすめのお寺

ひーちゃんです。
5月も半ば。ずいぶん夏が近づいてきてる気がしますね。



本日のヒロコレクションは神社仏閣好きの私がおすすめする
オモシロ寺をご紹介。

それはこちら。

間々観音(龍音寺)。

愛知県は小牧市の小牧城のふもとにあります。
なんといってもここは日本で唯一の『お乳のお寺』!!!
境内にはおっぱいがいっぱいです。heart



立派な山門をくぐるといきなり右手に現れる手水舎はこんな感じ。




人が近づくとおっぱいからお水が!

センサーで感知してるみたいです。




中ほどに入っていくと本堂までの間に十三重の塔やら授乳観音様やらいろいろあります。

ご利益は子授け・安産・授乳・子育てなどなど。
















絵馬ももちろんおっぱいおっぱい!

本堂の奥には自作持参のおっぱい絵馬もいっぱい奉納されてます。



お母さんになる方の「おっぱいがたくさん出ますように」というお願いから美乳や爆乳(?)願いまで。
皆さんのお願い事を見てるだけでもかなり楽しいです。













そして、このお寺の秘密?は最初の写真の山門にあり。
なんとここの門を閉めて手を叩くと龍の声がするそうですよ!(住職談)
よく鳴き龍が有名なお寺とかありますよね。あんな感じ。
といっても天井に龍の絵があるわけでもないんですがね。
しかも実際やってみる機会があった私は「・・・ホント?」と思いましたが。
しかしこのお寺の名前は『龍音寺』。
なんとなく聞こえたような気がするあの音が龍の声だったのかもしれません。


境内には他にもおもわず笑っちゃうような場所がいっぱい。
お守りとかもユニークです。

気になった方はぜひ一度訪れてみてください。
小牧インターからすぐですので車でぴゅーんとドライブにはもってこいですよ。



小牧市には他にもおもしろ神社仏閣がいっぱい!
また他の場所もいずれご紹介できればと思います。

  


Posted by ゴゴイチゴ at 16:05Comments(1)

2011年05月13日

new!

 
こんにちは、ゴゴチゴ火曜日高井綾子 あやちゃんですcherry03
 気づいたら、金曜日face08
 忘れてたわけじゃないの
 気づいたら。。。なのicon10
 ってことで、更新します

 今週火曜日から始まったnewコーナー
  
 アンビシャス・ファンタジスタ

 このコーナーは、ファンタジスタスポーツクラブの小林哲平コーチと一緒に
 スポーツに関していろいろとお話をしていきます。

 
 スポーツ得意な人もそうでない人も←ずばり!私です!!
 楽しく聞いていただけるコーナーですicon
 これからよろしくお願いしますface01

 さぁ!ずっと降っていた雨もやみましたicon01
 ステキな週末をicon12
  
 
  
    


Posted by ゴゴイチゴ at 16:18Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年05月13日

パッピー♪♪

本日の「がんばれチャレンジャー」のコーナーで紹介しました。





5月28日のイベントで販売される商品です。
たくさんのHappyが込められているそうですよ。





サクサクでとっても美味。




ぜひ皆さんも食べてハッピーになって下さい!!
  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:31【金曜日】前川緑

2011年05月12日

三ヶ日フレグランスウォーク

まっきぃです★

行楽☆ココイク?は 行ってきました!三ヶ日フレグランスウォーク
と題してお送りしましたwakaba



今年は冬の寒さの影響かみかんの花の開花が遅れ気味で

残念ながら花の香りを楽しみながら歩くことは出来ませんでしたが

5月7日、8日の2日間でおよそ500人の参加があったそうですface02


まずは7日のナイトウォーク・・・

浜名神明宮ではこんなに幻想的な竹灯篭の「光のオブジェ」が出現!





そして8日のデイウォーク・・・


午前9時にまずは20キロコースがスタート!!




ベビーカーを押しながらの参加も毎回結構いらっしゃいます^^





こんなステキな眺めの中を10キロコース、20キロコースとそれぞれ歩きます。





それにしても暑かった~~~icon10



今回のウォークではノルディックウォーキングのコースも新設♪

ポールを使ってウォーキングする方も多かったですよface01

ノルディックウォーキングはフィンランド発祥の最近話題のウォーキング法で

通常のウォーキングよりもカロリー消費が約20%も増えるからダイエットにも

効果的なんだそうですキラキラ


全日本ノルディックウォーク連盟の内藤さんに指導していただきましたicon




ゴールするとみかん餅とみかんの花茶のサービスがmikan





今回は三ヶ日軽トラ市も同時開催でしたキラキラ
三ヶ日の商店街に軽トラがずら~っicon




分かりにくいけど牡蠣でかっっface08




こんなふりかけも・・・
小学生の女の子が考案したレシピをみんなの熱意で商品化しましたキラキラ




ゴミもライダーも働きますicon




次回の開催は秋!

10月30日 みかんの実がなる三ヶ日ウォーク

みなさん一緒に歩きましょう!!

  


Posted by ゴゴイチゴ at 23:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年05月11日

雨の日は玄関マットが重要



 GW明けの週ですが皆様如何お過ごしでしょうか?

 ゴゴイチゴ水曜日担当の津谷ヨシヒデです。

 今日は雨降り。

 雨だとスタジオも心なしか暗くて何か寂しげですが、本日も元気いっぱいお送りします。

 さてFM豊橋スタジオの玄関にはマットがあります。

 ダスキンさんが交換しに来てくれます。

 ちゃんとFM豊橋のロゴが印刷してある特大のマットです。

 人の出入りが多いからこの大きさは必要です。

 特にこんな雨の日はないと足元が滑って困ります。

 縁の下の力持ち。

 FM豊橋通には欲しいアイテムですね。

 でも持って行っては駄目ですよ!

 さー今日も12時~3時まで三時間生放送やります。

 質問やリクエストはこちらまで。

 gogo@843fm.co.jp

0532-47-0843(FAX)

 ちなみに一曲目は 荒井由美の「雨のステーション」です。  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:45Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ