2011年05月26日

河合果樹園さんのみかんの味は・・・

こんばんは、まっきぃです☆

今日のロハスな生活のススメ。は「みかんの木のオーナー募集」という事で

河合果樹園の河合さんにお越しいただきました。

河合さんと言えば豊橋百儂人のレモン儂人でもいらっしゃいます。

無農薬レモンは知る人ぞ知る逸品キラキラ

これがそのレモンの実だけどまだ小さいんですhiyoko01



「みかんの木のオーナー」というとなんだかとっても敷居の高い気がするけれど

そんな事は全くないんですよmikan02

中原町にある河合さんのみかん園でお気に入りの一本を選んでいただき

9月の生産者交流会と11月の収穫祭を通して、みかんがどうやって出来ていくのかを

知りながら最後には有機肥料低農薬で生産されたみかんを美味しくいただく

というだけの事face02


実際に私もみかん園にお邪魔して来ました!景色も良くて遊びに行くだけでも楽しい♪♪



みかんの花の香りがあたり一面にひろがって本当にすがすがしいキラキラ


低農薬で育てるために草取りはかかせません!

でも、全部を刈ってしまう訳ではなく良い草は生やしておくんだそうです。

で、こんなふうに良い草だけが風になびいているわけなんですね♪

その様子がとっても涼しげで癒されました~butterfly02


こんな土地で河合さんの手によって丹精込めて作られたみかんの味は

すご~く甘い!というよりも、何個でもぱくぱく食べられるさっぱりと

さわやかな後味なんですって☆

昔ながらの懐かしい味、なのかなface02

一回オーナーになっちゃうとやめられない味みたいですよ花


みかんの木のオーナーに興味がある方は是非コチラ

河合果樹園さんの取り組みについて知りたい方はコチラをご覧くださいねmikan02

  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:55Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年05月26日

へちまんとゴーヤーさん

まっきぃです☆

へちまんゴーヤーさんすくすく育ってますよmushi



ゴーヤーさんです。



















へちまんです。
ちょっと背が高くなりました♪















娘のお友達を遊ばせてみましたheart(笑)






さて、本日はロハスのコーナーに素敵なゲストをお迎えいたしますキラキラ

無農薬レモンでおなじみ!河合果樹園の河合さんですface02

今日はレモンのお話、、、はちょっと置いといて、みかんの木のオーナー募集ですmikan02

レモンも美味しいですけど、河合さんのみかんは本当に美味しいんですよicon12

詳しくはゴゴイチゴを聴いてねheart



  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:30Comments(0)【木曜日】いいだまき