2011年05月19日

バァッといってガーンと打つ!

こんばんは^^まっきぃです☆


右脳派か左脳派かのお話の続き・・・

沢山のコメントありがとうございました~icon

今日のゴゴイチゴでも種明かししましたが、女性が回っているあの画像は

時計回りにまわっている様に見える方は右脳派

反時計回りにまわっている様に見える方は左脳派

だそうですよicon12

さぁ、あなたはどっち?

とはいっても見る時によって違うという方も多かったみたいですねface02

ちなみに右脳は一般的に物事を直感的にとらえるんだそうです。
(感覚、直感、イメージとか・・・)

それに対して左脳は物事を論理的にとらえるので論理、分析、計算などを司る
と言われます。

私は右脳が優位みたいなんで(時々反時計回りになるけど、大抵時計回りに見えるicon16
どうしても長嶋監督みたいに「バァッといってガーンと打つんだ!」みたいな事に
なっちゃうんでしょうね・・・icon11

脳って面白いnico


ロハスな生活のススメ。ではグリーンカーテンをご紹介しました!

そして、早速お邪魔して来ましたよ♪

くくむガーデンさんキラキラ




今日ご出演いただいたグリーンアドバイザーの金澤さんにお聞きしながら
これだけあれば大丈夫!というものを揃えました^^
しめて4,886円!(5,000円でおさまった♪)






まずは水はけを良くするための石を底に敷きます。








次に土を入れて・・・







肥料も混ぜます(最初は混ぜなくても大丈夫みたい)







こんな感じキラキラ





今回私が植えたのはコレ!!



白いゴーヤーとへちまですwakaba

収穫が楽しみ(ってまだ植えたばっかりですけどbuta

今日の作業はここまででしたが、一応我が家も明日にはこうなる予定
(分かります?後ろにネットが付いてるのicon10




今後はゴゴイチゴの中で我が家のへちまんゴーヤーさんの行く末をレポートしていきますkaeru


金澤さん、相談にのって下さいね~heart



  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:58Comments(2)【木曜日】いいだまき

2011年05月19日

石巻さん


ゴゴイチゴ 火曜日
高井綾子です!(^^)!

さて、昨日山登りをしました。
最近、石巻山の話題が私の周りでよく出てきて、「石巻山が私を呼んでる!!!」と感じお友達を誘って登ってしまいましたw(゜o゜)w
お友達いわく、「あやちゃん、呼ばれてないし。。。」
そんなことを言ってたお友達も、けっこう楽しんで登ってました(^^)

私たち二人は、なんだかんだ言って最後は楽しんでしまう二人なのでした。

頂上からの眺めは最高☆
テンションアゲアゲ↑↑↑
久しぶりにヤッホーって叫んじゃいました (^O)=3

また登りますよp(^^)q
みなさんもいかがですか?


  


Posted by ゴゴイチゴ at 18:59Comments(1)

2011年05月19日

右脳派?それとも左脳派?

まっきぃですmushi


この画像の女の人、どっちまわりですか?



時計回り?反時計回り??


どっちに見えるかで右脳をつかってるか左脳を使ってるかが分かるんですって!!

あなたはどっち?

詳しくは今日のゴゴイチゴでキラキラ

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:30Comments(8)【木曜日】いいだまき

2011年05月19日

空手のお話!!

 おはようございます
 ゴゴイチゴ火曜日の高井綾子です

 さて今回は先日の放送でご出演いただいた方をご紹介
 
 今回は、空手教室 正道会館豊橋支部の支部長 河辺健司さんです
  
 
 
 私も実際に空手の稽古風景を見学をさせていただきました。
 就学前のお子さんから小学生までのクラスで
 どの子も大きな声を出して気合充分って感じでしたicon09

 河辺さんは実際指導にあたられていますが、
 『あいさつができるなど、人としての基本ができることが大切』
 とおっしゃっていました。
 空手は相手と戦う術を身につけるだけではなく、心身の強さや優しさを身につけることがができる
 奥の深いものであると知りました 

 
さて、正道会館豊橋支部では入会キャンペーンを実施中icon
 
 なんと
 5/31までに「エフエム豊橋聴いたよ」の一言で、入会金6000円が半額の3000円に
 更に、空手衣プレゼントface02

 今週中に問い合わせていただき、5/31までに入会していただくと
 更に更に、ハンドミットもプレゼントface08

 問い合わせは、0532-55-3372
 豊橋支部/【住所】豊橋市前田町1ー8-17羽田ビル 羽田ビル2F
      【時間】PM1:30~PM10:30 【休み】日・水曜日
 豊川支部/【住所】豊川市諏訪3丁目145
      【時間】PM5:00~PM10:30 【休み】日・火・木・金曜日

 正道会館ホームページ   


Posted by ゴゴイチゴ at 09:54Comments(0)【火曜日】高井綾子