2011年05月19日

バァッといってガーンと打つ!

こんばんは^^まっきぃです☆


右脳派か左脳派かのお話の続き・・・

沢山のコメントありがとうございました~icon

今日のゴゴイチゴでも種明かししましたが、女性が回っているあの画像は

時計回りにまわっている様に見える方は右脳派

反時計回りにまわっている様に見える方は左脳派

だそうですよicon12

さぁ、あなたはどっち?

とはいっても見る時によって違うという方も多かったみたいですねface02

ちなみに右脳は一般的に物事を直感的にとらえるんだそうです。
(感覚、直感、イメージとか・・・)

それに対して左脳は物事を論理的にとらえるので論理、分析、計算などを司る
と言われます。

私は右脳が優位みたいなんで(時々反時計回りになるけど、大抵時計回りに見えるicon16
どうしても長嶋監督みたいに「バァッといってガーンと打つんだ!」みたいな事に
なっちゃうんでしょうね・・・icon11

脳って面白いnico


ロハスな生活のススメ。ではグリーンカーテンをご紹介しました!

そして、早速お邪魔して来ましたよ♪

くくむガーデンさんキラキラ

バァッといってガーンと打つ!


今日ご出演いただいたグリーンアドバイザーの金澤さんにお聞きしながら
これだけあれば大丈夫!というものを揃えました^^
しめて4,886円!(5,000円でおさまった♪)

バァッといってガーンと打つ!

バァッといってガーンと打つ!


まずは水はけを良くするための石を底に敷きます。




バァッといってガーンと打つ!



次に土を入れて・・・



バァッといってガーンと打つ!



肥料も混ぜます(最初は混ぜなくても大丈夫みたい)



バァッといってガーンと打つ!



こんな感じキラキラ





今回私が植えたのはコレ!!

バァッといってガーンと打つ!

白いゴーヤーとへちまですwakaba

収穫が楽しみ(ってまだ植えたばっかりですけどbuta

今日の作業はここまででしたが、一応我が家も明日にはこうなる予定
(分かります?後ろにネットが付いてるのicon10

バァッといってガーンと打つ!


今後はゴゴイチゴの中で我が家のへちまんゴーヤーさんの行く末をレポートしていきますkaeru


金澤さん、相談にのって下さいね~heart

バァッといってガーンと打つ!



同じカテゴリー(【木曜日】いいだまき)の記事画像
第5回全国アマチュアパン作りコンテストグランプリ決定!
アースディたはら☆
忘れるとこだった☆
やっぱり花より・・・☆
引佐にいらっしゃ~い☆
春ノ嵐ニモマケズ☆
同じカテゴリー(【木曜日】いいだまき)の記事
 第5回全国アマチュアパン作りコンテストグランプリ決定! (2012-04-26 11:30)
 アースディたはら☆ (2012-04-22 16:56)
 忘れるとこだった☆ (2012-04-19 11:30)
 やっぱり花より・・・☆ (2012-04-12 11:30)
 引佐にいらっしゃ~い☆ (2012-04-07 16:39)
 春ノ嵐ニモマケズ☆ (2012-04-05 11:30)

この記事へのコメント
今日は一日中「右脳」「左脳」の話で盛り上がってました(^_^)
とっても楽しかったです♪

それから、グリーンカーテンもラジオで聞いたので
私もやってみようかと!!

くくむさん行ってきます~♪♪
Posted by コキュー☆えみサンコキュー☆えみサン at 2011年05月19日 22:41
先日は若い衆がお世話になりました〜
次回は私も(笑)
またいつでも言ってやってくだされ
Posted by くくめmoto店長 at 2011年05月23日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。