2011年05月12日

三ヶ日フレグランスウォーク

まっきぃです★

行楽☆ココイク?は 行ってきました!三ヶ日フレグランスウォーク
と題してお送りしましたwakaba

三ヶ日フレグランスウォーク

今年は冬の寒さの影響かみかんの花の開花が遅れ気味で

残念ながら花の香りを楽しみながら歩くことは出来ませんでしたが

5月7日、8日の2日間でおよそ500人の参加があったそうですface02


まずは7日のナイトウォーク・・・

浜名神明宮ではこんなに幻想的な竹灯篭の「光のオブジェ」が出現!





そして8日のデイウォーク・・・


午前9時にまずは20キロコースがスタート!!

三ヶ日フレグランスウォーク


ベビーカーを押しながらの参加も毎回結構いらっしゃいます^^

三ヶ日フレグランスウォーク



こんなステキな眺めの中を10キロコース、20キロコースとそれぞれ歩きます。

三ヶ日フレグランスウォーク

三ヶ日フレグランスウォーク

それにしても暑かった~~~icon10



今回のウォークではノルディックウォーキングのコースも新設♪

ポールを使ってウォーキングする方も多かったですよface01

ノルディックウォーキングはフィンランド発祥の最近話題のウォーキング法で

通常のウォーキングよりもカロリー消費が約20%も増えるからダイエットにも

効果的なんだそうですキラキラ


全日本ノルディックウォーク連盟の内藤さんに指導していただきましたicon

三ヶ日フレグランスウォーク


ゴールするとみかん餅とみかんの花茶のサービスがmikan

三ヶ日フレグランスウォーク



今回は三ヶ日軽トラ市も同時開催でしたキラキラ
三ヶ日の商店街に軽トラがずら~っicon

三ヶ日フレグランスウォーク


分かりにくいけど牡蠣でかっっface08

三ヶ日フレグランスウォーク


こんなふりかけも・・・
小学生の女の子が考案したレシピをみんなの熱意で商品化しましたキラキラ

三ヶ日フレグランスウォーク


ゴミもライダーも働きますicon

三ヶ日フレグランスウォーク


次回の開催は秋!

10月30日 みかんの実がなる三ヶ日ウォーク

みなさん一緒に歩きましょう!!



同じカテゴリー(【木曜日】いいだまき)の記事画像
第5回全国アマチュアパン作りコンテストグランプリ決定!
アースディたはら☆
忘れるとこだった☆
やっぱり花より・・・☆
引佐にいらっしゃ~い☆
春ノ嵐ニモマケズ☆
同じカテゴリー(【木曜日】いいだまき)の記事
 第5回全国アマチュアパン作りコンテストグランプリ決定! (2012-04-26 11:30)
 アースディたはら☆ (2012-04-22 16:56)
 忘れるとこだった☆ (2012-04-19 11:30)
 やっぱり花より・・・☆ (2012-04-12 11:30)
 引佐にいらっしゃ~い☆ (2012-04-07 16:39)
 春ノ嵐ニモマケズ☆ (2012-04-05 11:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。