2011年12月29日

ランキング

こんにちは スタッフA子ですnico

今日は、いつもの食品チェックのコーナーがお休みのため

「まっきいが自腹で選ぶセブンプレミアム商品ランキング」

をお届けしました

わたくしも

お菓子を中心に味見をさせていただきました結果・・・

1位は「からあげスナック」!!!!

でしたキラキラ






皆様もお試しあれheart
  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:39Comments(0)ゴゴイチゴスタッフ

2011年12月29日

ブロッコリーのピリ辛味噌マヨ焼き☆

まっきぃです☆



今日のロハスな生活のススメ。では


ジュニア野菜ソムリエの旬菜レシピということで


旬な野菜と果物の事を紹介していただきました~♪


旬な果物はリンゴ!


リンゴには、咳を鎮め、粘膜を保護し、炎症を抑える働きがあり


他にも、高血圧予防、整腸作用等々…万能フルーツなんですってringo


軸がしっかりと太くて、表面がべたべたしていて、お尻のくぼみが深いものをえらんでくださいねface01


そして、旬な野菜はブロッコリー!!


ブロッコリーは他の野菜に比べてビタミンCを桁外れに含んでいて


30g(だいたい1/4個分くらい)食べれば、1日の必要量を摂ることができるんだそうですface08


すごいね!ブロッコリーキラキラ キラキラ キラキラ


つぼみの緑色が濃いもの、黒や濃い紫に見えるくらいのもので


茎には水分がついているくらいの瑞々しいものが新鮮なんですkaeru



と言う訳で、ブロッコリーを使った簡単レシピをご紹介いただきました~icon12




ブロッコリーのピリ辛味噌マヨ焼き

材料: ブロッコリー1株分

 ブロッコリー      1株

 玉ねぎ         小1個

 マヨネーズ       大さじ5

 牛乳          大さじ2

 味噌(白またはミックス)大さじ1/2

 豆板醤         適量


作り方:

① ブロッコリーは小房に分け、さらに一口サイズよりもやや小さめにカットする。玉ねぎは薄切りにする。

② マヨネーズ、牛乳、味噌、豆板醤はよく混ぜ合わせておく。

③ 耐熱皿にブロッコリーと玉ねぎをあまり重ならないように並べ、②をかける。

④ 温めたオーブントースターで焦げ目がつくまで約7~8分くらい焼いたら出来上がり。






※ゆでずにそのまま焼くのでブロッコリーの栄養をまるごといただけます。

  ただ、茹でないので、小さめにカットするのがポイントです。

※辛いのが苦手なお子様には、豆板醤を入れなくてもおいしくできます。

  逆に豆板醤を多めにするとお酒のおつまみにぴったりな一品になります。

※大きめのお皿で一度に焼いてもいいですし、小さめのお皿に小分けして

  焼いてもいいですよ。




ね!とっても簡単でしょface02


年末年始のパーティ料理の一品にいかがですか?


こんな素敵な料理とともに


皆さま、良いお年をお迎えくださいねicon01


  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年12月29日

今年も終わりですね☆

まっきぃです☆


2011年もあと3日で終わり。。。


みなさんの2011年はどんな年でしたか?


広い目で見ると悲しい事が沢山起こってしまった年でもありましたが


それでも嬉しい事も沢山あったのではないかと思いますface01


来年はもっともっと嬉しい事や楽しい事が沢山あると信じて


みんなで元気に新しい年を迎えたいですねface02



さぁ!そんな2011年最後のゴゴイチゴ木曜日!!


元気にお届けしますよ~♪


行楽☆ココイク?では、浜名湖パルパルをご紹介します花


年末年始も楽しいイベント目白押しのパルパルから


イベント情報を紹介して頂きます^^




ロハスな生活のススメ。では


野菜ソムリエの旬菜レシピ~冬編~をお届けしますbudou


ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに冬が旬の野菜と果物を


教えて頂きますよ~kinoko


超簡単美味しいレシピも教えて頂きますので


メモの準備もしておいてくださいねbuta



そして



今日はまっきぃおススメトップ10として


私が独断と偏見で選ぶセブンプレミアムのトップ10をご紹介icon12


今日も盛り沢山でお送りします♪


もちろん川柳も大募集キラキラ キラキラ キラキラ


テーマは「夫婦」ですheart


メッセージとともにリクエストなんかもお待ちしていま~すface02


icongogo@843fm.co.jp





  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき