2012年01月31日

今年はこれで決まり!!







こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

今年の節分は、
豆まいて、豆食って、恵方巻かぶりついて…

〆はこれ!!

恵方ロール☆

これであなたの一年もバッチリ
♪(v^_^)v




がぶり。


同じカテゴリー(【火曜日】高井綾子)の記事画像
気がつけば。。。
うずうず♪
おみくじ
 ぼた餅
豊橋のおいしいとこ取りイベント♪
人生、パズルのよう。
同じカテゴリー(【火曜日】高井綾子)の記事
 気がつけば。。。 (2012-04-26 11:14)
 うずうず♪ (2012-04-08 09:05)
 おみくじ (2012-04-03 11:29)
  ぼた餅 (2012-03-21 21:08)
 豊橋のおいしいとこ取りイベント♪ (2012-03-13 17:35)
 人生、パズルのよう。 (2012-03-05 21:03)

Posted by ゴゴイチゴ at 15:04│Comments(3)【火曜日】高井綾子
この記事へのコメント
リアルに、その鬼は…
Posted by Natsuko Garden at 2012年02月01日 13:20
ありがとう!!
その鬼は..☆
写真借ります☆
Posted by 若女将 at 2012年02月01日 15:42
みんなのために食べていただきどうもありがとう。綾子さんへ。
今日は、すてきな天気になりました。よいことがあるとよいのにねー。わたしが7は、今は、朝ですので、ヤシの実ラジオを聴きながら。書いてます。一番寒くて、うちの、横にある。柳生川が氷がはっています。さむさむ~。すみません。スキーやる人たちは、うれしいかも、スケートとか。運動音痴の私が、スキーはなんとかできますけれど、スケートは、ころんころんと、転がって、しまいますから、きのう、テレビで、荒川静香さんが、出演していらっしゃいました。フィギア。子供の時憧れて、バレー見たいに、まねしてました。テレビのね。衣装がきれいで。ダンスは子供の時やっていたので、創作ダンス。体操着でしたけれど。しかし、それは、中止になったんです。学業のが大切だということで。がっかりでした。一生できるかなぁって、思っていたんですけれどね。小学3年生でしたけれど。担任の先生が、熱心な人で、おしえていただきました。創作ダンスで体操ではありません。みんなで、トンボとか、踊りました。それで、隣の学校まで、見せに行ったんですよ。発表会のようなものです。それでも、テストとかの、こともありましたし、途中で、PTAが、やってはだめですと、いわれたし、体育館をつかうこともありましたし、バスケットボールとかのじゃまになることもありましたしね。体育館にステージがあり、そこで、やっていたんです。休み時間に。時間取れなかったんですよねきっと。では素敵な日に。ぶっくでした。
Posted by ぶっくです at 2012年02月03日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。