2012年01月11日
初詣はやっぱりココ☆
あけました!おめでとうございました!
月曜日担当の豊田裕子です
今年もよろしくお願い致します☆
さてさて
皆さんは初詣、行かれましたか?
番組で頂いたメッセージを見た限りでは
三が日に行かれた方が
圧倒的に多かったですが…
私は1週間ほど遅れて
8日(日)に豊川稲荷に
お参りしてきました
やっぱり豊川市民の
私としては豊川稲荷…
いや「豊川さん」は外せません!!
え、何で三が日にしなかったって?
だってめっっっっっっっっっっちゃ
混むじゃないですか
あのひしめき合ってる行列も
お正月の風物詩(?)ではありますが…
私豊田裕子はヘタレなため、
寒い中待つのを回避してしまいました
でもでも!
8日の夕方は結構空いていて
豊川さんの門から本堂まで
のんびりと歩くことが出来ましたよ
●お正月Ver.の豊川さん正門●

●本堂まであと少し●

↑本当に空いてますよね~
夕方だったのも理由のひとつかも
そして願いを聞いていただき、
今度は表参道へ♪

毎年来てますが
お正月の表参道の活気は
やはりテンション高くなります
今年はたくさんの人が
笑顔で日々を過ごせますように
私は皆さんが思わず笑顔になるような
放送を心がけていきたいと思います
月曜日担当の豊田裕子です

今年もよろしくお願い致します☆
さてさて

皆さんは初詣、行かれましたか?
番組で頂いたメッセージを見た限りでは
三が日に行かれた方が
圧倒的に多かったですが…
私は1週間ほど遅れて
8日(日)に豊川稲荷に
お参りしてきました

やっぱり豊川市民の
私としては豊川稲荷…
いや「豊川さん」は外せません!!
え、何で三が日にしなかったって?
だってめっっっっっっっっっっちゃ
混むじゃないですか

あのひしめき合ってる行列も
お正月の風物詩(?)ではありますが…
私豊田裕子はヘタレなため、
寒い中待つのを回避してしまいました

でもでも!
8日の夕方は結構空いていて
豊川さんの門から本堂まで
のんびりと歩くことが出来ましたよ

●お正月Ver.の豊川さん正門●

●本堂まであと少し●

↑本当に空いてますよね~

夕方だったのも理由のひとつかも

そして願いを聞いていただき、
今度は表参道へ♪

毎年来てますが
お正月の表参道の活気は
やはりテンション高くなります

今年はたくさんの人が
笑顔で日々を過ごせますように

私は皆さんが思わず笑顔になるような
放送を心がけていきたいと思います
