2011年07月03日
これがみかんの皮deふりかけ♪♪
まっきぃです☆
三ヶ日町の新しい名産品、みかんの皮deふりかけをご紹介します!!!

三ヶ日みかんを使ったアイデアレシピを募集した
「第1回三ヶ日G-1グランプリ」の最優秀作品に輝いた作品を
SM@Peのみんなが情熱をもって商品化にこぎつけた逸品です
名前のまんま、みかんの皮が入ってます
初回限定生産の特典としてこんな可愛いおまけも・・・

みかん小僧?!(笑)
可愛いでしょ?
顔が一つ一つ違うのはSM@Peのみんなの手作りだからなの
三ヶ日町内のホテルなどで購入できますよ♪
いずれは浜名湖サービスエリアなどでも買えるようになるとか
是非お試しあれ
三ヶ日町の新しい名産品、みかんの皮deふりかけをご紹介します!!!
三ヶ日みかんを使ったアイデアレシピを募集した
「第1回三ヶ日G-1グランプリ」の最優秀作品に輝いた作品を
SM@Peのみんなが情熱をもって商品化にこぎつけた逸品です

名前のまんま、みかんの皮が入ってます

初回限定生産の特典としてこんな可愛いおまけも・・・
みかん小僧?!(笑)
可愛いでしょ?
顔が一つ一つ違うのはSM@Peのみんなの手作りだからなの

三ヶ日町内のホテルなどで購入できますよ♪
いずれは浜名湖サービスエリアなどでも買えるようになるとか

是非お試しあれ

2011年07月03日
最後はここ。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです。
さて、二川宿本陣資料館から
途中寄り道しましたが…
最後はここ。
豊橋市美術博物館です(^O^)/
美術博物館では、
現在「カンヴァスに描かれた女性たち」と「素材の冒険」の二つの展覧会を開催しています。
二つの違う展覧会が楽しめるのも7月10日までです。
「カンヴァスに描かれた女性たち」は7月10日まで。観覧料は一般1000円、小中高校生400円。
「素材の冒険」はまだ始まったばかりです。観覧料無料。
また、7月8.9日は夜間開館で夜8時までです☆
なかなか見応えがあります。
気に入った作品もありました♪
みなさんも、ぜひお出かけください
( ^_^)/~~~
にしても、つかれました。
足が痛いです。あと、お尻も…(>_<)
2011年07月03日
二川宿にて…
さて、まずは二川宿本陣資料館にやってきました(^-^)/
今日は二川宿本陣祭り〜七夕の節句〜をやっていて、
七夕飾りや季節の花をいけた生け花、また七夕飾り作りコーナーや機織りコーナーもやっていてにぎやかです。
私も七夕飾りにお願いごとを託しました☆彡
二川宿本陣祭り〜七夕の節句〜は7月7日まで開催です。
明日は休館日です -_-b
今日も暑いです。
でも、二川宿本陣はなかなか涼しいですよ。
お出かけください☆
2011年07月03日
朝ごはん‼
おはようございます。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
今日はお気に入りのカフェ 小呂野珈琲店さんでモーニングです。
今日はこれから自転車でぐるぐるいろいろまわる予定なので、がっつり食べよぉとおもいます。
で、季節のフレンチトーストで今日はあんことアイスと抹茶がかかってます。
ドリンクはアイスジンジャーティーです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さ、これ食べて
血糖値あげてお出かけします。