2012年01月26日

如仙さんといっしょ☆

まっきぃです☆



ゴゴイチゴ木曜日の名物コーナー


「鈴木如仙の川柳お好み焼き」


今日はレギュラーゲストの鈴木如仙さんをご紹介しちゃいま~すheart





うふ*^^*



如仙さん率いる、やしの実川柳社創立40年キラキラキラキラ キラキラ キラキラ キラキラ



私とほぼ同じ年?!face08



歴史を感じますicon24



そんな如仙さんと毎週お届けしているこのコーナーでは



みなさんから頂いた川柳を如仙さんに添削して頂いたりしていますが



いつもいつも話題はあらぬ方向に・・・icon11



そんな二人の凸凹トークを聴いていただきながら



皆さんも川柳の投句してみて下さいね~♪


今月のテーマは「夫婦」ですよ^^


メッセージも川柳もあて先はコチラ↓


icongogo@843fm.co.jp


沢山のメッセージ、投句お待ちしておりますheart




さぁて、今週のゴゴイチゴ木曜日も元気に頑張ります!!!



行楽☆ココイク?は「冬の奥飛騨へ行こう!」


奥飛騨の各温泉地では、この冬もイベント目白押しface02


行楽の計画に役立てて下さいね☆




ロハスな生活のススメ。では「手作り甘酒のススメ。」をお送りします!


甘酒って自分で作れるの?という声が聞こえてきそうですが


びっくりするくらい簡単です!!


そして、とっても体に良い飲み物なんですよicon12


是非聴いてみてface01


今日もお昼12時から午後3時までホリディスクエアのスタジオからお届けしま~すkaeru

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(1)【木曜日】いいだまき

2012年01月19日

みろんパンおいしいよ☆

まっきぃです☆









・・・っていきなりですが、サークルKサンクスで只今好評発売中のみろんパンですicon12



美味しそうでしょ?(笑)



中身はこんな感じ~♪♪♪






みかん風味のメロンパンにホィップクリームとみかんジャムがサンドされておりますface08



だからみろんパンなんですよface01(って分かってるって?!)



袋をあけた途端ふわぁ~っとみかんの香りがしましたmikan02



クリームも重たくなくてとっても食べやすいですよicon22



でもね・・・実はこのパン豊橋では買えないんです><



サークルKサンクスと浜松工業高校の共同開発商品で



静岡県限定発売なんですicon10icon10icon10



でも、美味しいので皆さん静岡県まで買いに来てねface02



ちなみに1個126円で~す!!!




さぁ!!今日もゴゴイチゴ木曜日張り切ってまいりましょう^^



行楽☆ココイク?はお休みです。



「それいけ!僕らのヒケッシー」をお送りいたしますよ、お楽しみにface01



ロハスな生活のススメ。では「冷えとりのススメ。」と題して



冷え性を改善するアイデアをご紹介していきます。



今日も皆さんからのメッセージもどしどしお寄せ下さいね~icon


川柳のテーマは「夫婦」ですよheart



全てのあて先はコチラ↓


gogo@843fm.co.jp



沢山のメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしていま~す!!!


  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2012年01月05日

今年もよろしくおねがいします☆

新年あけましておめでとうございますicon


まっきぃです☆


今年もゴゴイチゴをよろしくお願いいたしま~すicon12


みなさん初詣は行かれましたか?^^



心なしか今年はいつもよりお参りする人が多かった気がしますicon


今年は良い事がいっぱいありますように・・・花


新年最初のゴゴイチゴ木曜日!!!


今日もはりきってお送りしますよ~キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ


行楽☆ココイク?はお休みです。


第一週目なので テニスdeラジオ で~すface02


サーラインドアテニススクール豊橋の佐藤コーチをゲストに迎えて


テニスのあんな事こんな事お聞きしていきますicon


そして、 ロハスな生活のススメ。 では七草粥を特集しちゃいますbuta


今年は簡単お手軽に七草粥を作ってみようという事でお送りいたします!




みなさんからのメッセージ、リクエスト、川柳もどしどしお寄せ下さいねicon


川柳のテーマは今月も引き続き「夫婦」ですよ♪



あて先はコチラ↓


gogo@843fm.co.jp



沢山のメッセージお待ちしてま~すheart




  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年12月29日

ブロッコリーのピリ辛味噌マヨ焼き☆

まっきぃです☆



今日のロハスな生活のススメ。では


ジュニア野菜ソムリエの旬菜レシピということで


旬な野菜と果物の事を紹介していただきました~♪


旬な果物はリンゴ!


リンゴには、咳を鎮め、粘膜を保護し、炎症を抑える働きがあり


他にも、高血圧予防、整腸作用等々…万能フルーツなんですってringo


軸がしっかりと太くて、表面がべたべたしていて、お尻のくぼみが深いものをえらんでくださいねface01


そして、旬な野菜はブロッコリー!!


ブロッコリーは他の野菜に比べてビタミンCを桁外れに含んでいて


30g(だいたい1/4個分くらい)食べれば、1日の必要量を摂ることができるんだそうですface08


すごいね!ブロッコリーキラキラ キラキラ キラキラ


つぼみの緑色が濃いもの、黒や濃い紫に見えるくらいのもので


茎には水分がついているくらいの瑞々しいものが新鮮なんですkaeru



と言う訳で、ブロッコリーを使った簡単レシピをご紹介いただきました~icon12




ブロッコリーのピリ辛味噌マヨ焼き

材料: ブロッコリー1株分

 ブロッコリー      1株

 玉ねぎ         小1個

 マヨネーズ       大さじ5

 牛乳          大さじ2

 味噌(白またはミックス)大さじ1/2

 豆板醤         適量


作り方:

① ブロッコリーは小房に分け、さらに一口サイズよりもやや小さめにカットする。玉ねぎは薄切りにする。

② マヨネーズ、牛乳、味噌、豆板醤はよく混ぜ合わせておく。

③ 耐熱皿にブロッコリーと玉ねぎをあまり重ならないように並べ、②をかける。

④ 温めたオーブントースターで焦げ目がつくまで約7~8分くらい焼いたら出来上がり。






※ゆでずにそのまま焼くのでブロッコリーの栄養をまるごといただけます。

  ただ、茹でないので、小さめにカットするのがポイントです。

※辛いのが苦手なお子様には、豆板醤を入れなくてもおいしくできます。

  逆に豆板醤を多めにするとお酒のおつまみにぴったりな一品になります。

※大きめのお皿で一度に焼いてもいいですし、小さめのお皿に小分けして

  焼いてもいいですよ。




ね!とっても簡単でしょface02


年末年始のパーティ料理の一品にいかがですか?


こんな素敵な料理とともに


皆さま、良いお年をお迎えくださいねicon01


  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年12月29日

今年も終わりですね☆

まっきぃです☆


2011年もあと3日で終わり。。。


みなさんの2011年はどんな年でしたか?


広い目で見ると悲しい事が沢山起こってしまった年でもありましたが


それでも嬉しい事も沢山あったのではないかと思いますface01


来年はもっともっと嬉しい事や楽しい事が沢山あると信じて


みんなで元気に新しい年を迎えたいですねface02



さぁ!そんな2011年最後のゴゴイチゴ木曜日!!


元気にお届けしますよ~♪


行楽☆ココイク?では、浜名湖パルパルをご紹介します花


年末年始も楽しいイベント目白押しのパルパルから


イベント情報を紹介して頂きます^^




ロハスな生活のススメ。では


野菜ソムリエの旬菜レシピ~冬編~をお届けしますbudou


ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに冬が旬の野菜と果物を


教えて頂きますよ~kinoko


超簡単美味しいレシピも教えて頂きますので


メモの準備もしておいてくださいねbuta



そして



今日はまっきぃおススメトップ10として


私が独断と偏見で選ぶセブンプレミアムのトップ10をご紹介icon12


今日も盛り沢山でお送りします♪


もちろん川柳も大募集キラキラ キラキラ キラキラ


テーマは「夫婦」ですheart


メッセージとともにリクエストなんかもお待ちしていま~すface02


icongogo@843fm.co.jp





  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年12月22日

イブには窓辺にクッキーを☆

まっきぃです☆




寒さも本格的にやって来て、クリスマスへのワクワクドキドキも高まってきてますね~icon


みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?


そんなクリスマスの一大関心事と言えばサンタさんが持ってきてくれるプレゼントicon12


サンタさんは遠い遠い国からよいこのみんなの為にはるばるプレゼントを届けに来てくれますicon27


実は欧米ではそんなサンタさんへのお礼の気持ちとして


窓辺にクッキーを置いておくんですってflower


一緒にミルクもあるとサンタさんも嬉しいかもねcoffe02


みなさんもサンタさんの為に窓辺にそっと用意しておいてみてはいかがでしょう?


クリスマスの朝にクッキーが無くなっていたら、サンタさんが来てくれた証拠ですよ、ふふふicon




さぁ!ゴゴイチゴ木曜日今日も元気にお届けしますよ~!!



行楽☆ココイク?では茶臼山高原スキー場をご紹介しますicon04


いよいよオープンの茶臼山高原からゲレンデの状況をお聞きしますicon




ロハスな生活のススメ。は手作りのケーキでパーティをしよう!と題してお送りしますcake


アレを使って美味しいケーキをお手軽簡単に作ってみましょうbuta


紙とペンを用意して聴いてみて♪



みなさんからのメッセージも大募集!!!



川柳もおまちしてま~すface02


mailgogo@843fm.co.jp


  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年12月15日

年末年始のお楽しみ☆

まっきぃです☆




先日、行楽の帰りに刈谷のハイウェイオアシスに寄りました♪


刈谷のハイウェイオアシスといえば、豪華なトイレが有名icon12


でも、密かにこの時期のイルミネーションも評判なのだとかicon




それが、コレで~すキラキラ キラキラ キラキラ








イルミネーションって写真に撮るのが難しいicon10



携帯のカメラだとなおさらですface07



この写真だけではなかなかと伝わりにくいですが



と~ってもキレイなんで皆さんも何かのついでに是非寄ってみてねface02


来年の1月29日までやってますよheart





さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日、始まりま~す!!


行楽☆ココイクは引佐町にあります きじ亭 の鍋祭りをご紹介☆kinoko




ロハスな生活のススメ。では、フェアトレード商品でクリスマス♪


と題してお届けします^^



フェアトレード商品って何?って方も聴いてみて下さいね~clover





今日も皆さんからのメッセージ・リクエスト・川柳をお待ちしていますよface01



あて先はコチラ↓

gogo@843fm.co.jp

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(1)【木曜日】いいだまき

2011年12月08日

レアもの?!☆

まっきぃです☆

またまたみかんつながりの物を・・・



ミカちゃんストラップ~face02

三ヶ日みかんのキャラクターミカちゃんのストラップです!(そのまんまやないか^^;)

結構前にもらったものなんですが、何となくもったいなくて使えませんicon11

レアものらしいんで・・・(ほんとうなのか?!) 

でも、いつか使いたいと思いますwww


さぁ!!!今日もゴゴイチゴ木曜日始まりますよ~icon12

行楽☆ココイク?は今週もお休み致しますicon10

やしの実プレスとの連動企画という事で

年越しそばを食べに行こう!と題して

ステキなゲストをお招きいたしますよicon22


ロハスな生活のススメ。では

大掃除を残り物でしよう!というテーマでお送りいたしますmushi

台所で生ごみになるあんなものこんなもの・・・

ゴミ箱行きになる前にもうひと働きしてもらいましょうicon12

大掃除のまえに是非聴いてみてねkinoko


今日もメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしていますheart

あて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年12月01日

可愛いプレゼント☆

まっきぃです☆


しかし昨日は暖かかった~icon01


息子がこんなプレゼントくれましたface02



ただの葉っぱicon10


でも、ママの為に自分のお気に入りの葉っぱを選んで届けてくれました^^


「ぼくね~おおきくなったらままとけっこんする~heart


いつまで言ってくれるんでしょうねcherry02



さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日始まりま~すicon12


12月の第1週目ということで今日はココイクをお休みして・・・


テニスdeラジオですよ~♪


リスナーさんからの相談メールをお預かりしているので


佐藤コーチにアドバイスをいただきたいと思いますface01




ロハスな生活のススメ。では


エコカーって何?と題してお送りいたします。




そして、今日はサークルKサンクスわくわく通信もありますよ~!!!


14時台にお届けしますが、チャーリーさんどこからリポートしてくれるんでしょうか?


今日も盛り沢山でお届けいたしますbuta




もちろん川柳も大募集キラキラ


テーマは「夫婦」


メッセージ・リクエスト・川柳は全てコチラ↓


gogo@843fm.co.jp


お待ちしてま~す♪

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年11月24日

みかん星人☆

まっきぃです☆



11月ももう終わりですね。。。


本格的にみかんの季節mikan02


みなさん沢山たべてますか~?


今日は我が家のみかんをご紹介します^^


じゃじゃ~んicon12


み~か~ん~せ~い~じ~ん~・・・mikan02


って、これ覚えてる人いるのかなicon10


私がゴゴイチゴ木曜日を担当するようになった当時に


やっていたコーナーの名前が「みかん星人」face01


で、それを聴いてくださっていたリスナーさんから頂いたのがコレ!!!




可愛いでしょ~heart


椅子なんですよface02


我が家にやって来てからもう5年、すっかり家族の一員ですcherry03


家の子のつかまり立ちに付き合ってくれたり


冷蔵庫のお菓子をとるのを手伝ってくれたり


今や我が家にとってなくてはならない存在usagi


これからもよろしくね、みかん星人kaeru




さてさて、ゴゴイチゴ木曜日!今週も元気にまいりましょう!!!


行楽☆ココイク?


丸栄のトリックアートの世界をご紹介


豊橋丸栄からレポートでお届けします^^




ロハスな生活のススメ。


コットンのススメ。です花


コットン・・・綿・・・あまりに身近すぎて、実は知らない事がいっぱいなのでは?


コットンの良さを再発見してみたいと思いますkinoko



みなさんからのメッセージ・リクエスト・川柳もおまちしてまっすheart


川柳のテーマは「」 11月最終週ですよicon16

あて先はコチラ↓


gogo@843fm.co.jp


  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(1)【木曜日】いいだまき

2011年11月17日

「うまれる」と「せぼね」☆

まっきぃです☆


今日のゴゴイチゴはゲストさんいっぱい!!!


楽しいお話を沢山お聞きしましたよcoffe


まずは行楽☆ココイクでは、都市型アートイベントsebone2011のご紹介icon12

水上ビル周辺で行われるアートなイベントですface02

いろ~んな所がアートになっちゃう?!

そんなseboneでは随時アーティストさんを募集中なんだそうですよface08

とりあえず今年の参加アーティストについてはしめきりが迫っておりますので

参加したいなという方はお急ぎくださいicon16


見るだけ、遊びに行くだけでも楽しいsebone2011は

11月25日、26日、27日の3日間の開催icon12

みなさん足を運んでみて下さ~い^^


アーティスト募集についてのお問い合わせはコチラまで♪

ボランティアスタッフ募集についてはコチラをご覧ください♪♪



せぼね実行委員会の鈴木さん、お忙しいなか本当にありがとうございました~heart

(写真撮り忘れましたface07



そしてロハスな生活のススメ。では、映画「うまれる」の上映会開催のお知らせに

きらきらぼし代表の及部富子さんがお越しくださいましたface02


すべての人は何か役割をもって生まれてくるんだそうです

映画「うまれる」が自分が生まれてきた理由を考えるきっかけになってくれたら・・・

家族の絆、つながりをもう一度感じて欲しい。。。

及部さんはそんな願いを持って今回の豊橋での上映会を企画してくれました。


映画「うまれる」in豊橋  12月23日(祝) ライフポートとよはしにて

1回目 10:30~

2回目 14:00~

3回目 17:00~

前売り(当日) 大人1000円(1200円) 子供(3歳以上) 500円(800円)

いずれの回もお子さんとご一緒に鑑賞できますhiyoko01 

ご家族みなさんで観て下さいね花


チケット購入についてはコチラをご覧ください!


及部さんステキなお話をありがとうございました~♪



  


Posted by ゴゴイチゴ at 22:49Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年11月17日

三ヶ日みかんであたらしいみかんのむきかたやってみた☆

まっきぃです☆


先日スーパーで面白いチラシを見つけました^^



この本が発売されてからずっと気になってたんです(笑)


で、私も挑戦icon12



まずはボールペンで切り取り線を書き込む・・・



で、途中経過はすっ飛ばして(写真撮るの忘れちゃったicon10



こんな感じキラキラキラキラキラキラ




まぁまぁの出来でしょ?(笑)


中身も美味しくいただきましたよ~♪


三ヶ日みかん、今年もとっても甘くて美味しいですmikan02


冬のビタミン補給源!沢山食べて下さいね~face02



さ~て今週のゴゴイチゴ木曜日はicon01


行楽☆ココイク? では 都市型アートイベント sebone2011 をご紹介!

11月25日、26日、27日に水上ビルとその周辺で行われますface01

どんなイベントなのか詳しくお聞きしていきますよ☆


ロハスな生活のススメ。 では 映画「うまれる」上映会開催についてhiyoko01

記録的な大ヒットをしているというこの映画


一体どんな内容なのか?


詳しくはゴゴイチゴ木曜日を聴いて下さいkinoko


メッセージ・リクエスト・川柳はコチラから↓


gogo@843fm.co.jp


どしどしお寄せ下さいませ~♪♪♪



  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年11月10日

まだまだあるよ☆

まっきぃです☆


立冬を迎えてさすがに寒くなってきた今日この頃。。。

皆さんいかがお過ごしですか~?


さて、この間三ヶ日みかんキャラメルをご紹介しましたが

まだまだありますよmikan02

今日ご紹介するのはコレキラキラキラキラキラキラ



三ヶ日みかんキャンディface02

早い話、サクマドロップなんですけど

中身は全部みかん味icon12

これから空気が乾燥してきますkao

そんな時には三ヶ日みかんキャンディをバッグに入れて

喉の痛みを和らげてあげて下さい (注:のどあめではありませんがicon01


さぁ!今日もゴゴイチゴ、元気にいってみよ~♪

行楽☆ココイク?はお休みですicon16

10日という事で、豊橋警察署便りをお送りします花



ロハスな生活のススメ。は「ウォームビズのススメ」

皆さんウォームビズやってますか?

今年の冬を快適に過ごすためにウォームビズのあれこれをご紹介していきますkinoko


そしてそして!今日はそれだけじゃありません!!

2時台のゲストコーナーでは只今好評開催中の鳳来寺山もみじまつりをご紹介しますicon

土日を中心に1か月間に渡って様々なイベントを開催中icon

紅葉の見頃の事、今後の注目イベントなどいろいろお聞きしていきますよ^^



もちろんメッセージもお待ちしています♪

川柳のテーマは「秋」

沢山のメッセージ、リクエスト、川柳をお待ちしておりま~すheart

あて先はコチラ↓

gogo@843fm.co.jp





  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年11月03日

三ヶ日のニューフェイス☆

まっきぃです☆



11月に入り、なんだかんだ言っても冬の足音が近づいていますkinoko

体調崩してる方多いみたいですね><

うがい手洗いは忘れずに!!!




ところで、先日近所のスーパーでこんなの見つけましたface02

三ヶ日みかんキャラメル~♪ (1個 158円)




多分新発売だと思うんだけど・・・icon11

とにかく、私が食べるのは初めてなのです^^;

と、いう訳で今日のおやつにしてみましたbuta

パッケージ、みかん箱と同じで可愛いでしょ?

味の方は・・・みかんがほどよくて良い感じ~♪

皆さんも見かけたらおひとつどうぞ~mikan


  


Posted by ゴゴイチゴ at 21:30Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年10月20日

おきつねさんいらっしゃ~い☆

まっきぃです★



今日の行楽☆ココイク?は豊川稲荷の表参道で開催されている


いなり楽市をご紹介しました^^


おきつねバーガーでもお馴染みおきつね本舗の代表であり


いなり楽市実行委員会 表参道発展会副会長の藤井さんが


こんな素敵な車に乗ってスタジオに遊びに来て下さいましたface02


見て見て~icon12



中で調理も出来るんだってface08


どこでも出張販売出来ちゃいますね♪




そんなおきつねバーガーやわさびいなり寿司も食べられる


いなり楽市が10月23日(日)に開催で~すキラキラ


大道芸人や吹奏楽演奏、その他にも盛り沢山!!!


楽しい美味しいいなり楽市にみんなで遊びに行こうicon




藤井さん今日はお忙しいところありがとうございました~♪




  


Posted by ゴゴイチゴ at 20:54Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年10月20日

野菜は干そう☆

まっきぃです☆



豊橋まつり、楽しかったですねface02



さて、今週は干し野菜がアツイ!!!



と言う訳で、ロハスな生活のススメ。は・・・



干し野菜のススメ。








干し野菜ってすごいんですよ!

良い事いっぱいなんです!!

・・・と、詳しくは番組で☆




そして、行楽☆ココイク?は



豊川稲荷のいなり楽市



をご紹介しますface01


今日も皆さん聴いてくださいね~♪


メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はコチラ↓

mailgogo@843fm.co.jp



お待ちしておりますkinoko

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年10月13日

デコさんがくるぞ~☆

まっきぃです☆


今週末は豊橋まつり~icon14


みんなで盛り上がって行きましょうね~♪


その前に今日のゴゴイチゴでも盛り上がって下さ~いキラキラ キラキラ キラキラ


今日はロハスな生活のススメ。のコーナーでイベントを紹介するんですが・・・




来るんですよ・・・




あの方が・・・




豊橋に~!!!




マクロビオティックの世界では知らない人はいない


中島 デコ さん


あのブラウンズフィールドの中島デコさんが講演会と料理教室にいらして下さいます face08


そんなイベント「食と未来」のご紹介に


星農園の星さんをゲストにお招きしていろいろとお聞きしちゃいます♪





そして、行楽☆ココイク?は酒蔵開放の話題を^^


花の舞酒造の新酒味見会をご紹介いたしま~すglass


いわば日本酒のヌーボーである新酒、今年も美味しく出来上がったそうですよicon12


毎年恒例大賑わいのイベントです!




どちらのイベントも詳しくは放送を聴いてみてねusagi


さぁ、今日も皆さんからのメッセージ・リクエスト・川柳お待ちしています!!!


川柳のテーマは「大阪」


全てのメールのあて先はコチラ↓


mailgogo@843fm.co.jp


待ってるよ~cherry03

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年10月06日

来年までさようなら☆

まっきぃです☆



先週から引っ張ってますが・・・



ゴーヤーとへちまの種取りのお話。。。



いろいろと忙しくしていたら結局1週間経ってしまいましたface07





と言う訳で!!!



じゃじゃ~ん



ゴーヤーさん、はぜるとこんなです。。。



赤いのが種で、完熟すると甘いんですよ~face08(なめちゃった)



さすがに果肉は苦かったけどねface03(かじっちゃった)



この赤いのを取り除くと出てくるのがコレ



これだけしか取れませんでしたicon10



3本しか獲れなかったから仕方ないねkinoko



2本食べちゃったしbuta



そしてそして!



こちらがへちま~んicon12



振ると音がする位に乾燥したら皮をむきます^^




糸瓜の名の通り本当に繊維がキツイface10



皮をむくのも一苦労icon10icon10icon10



でも種は沢山とれましたよicon01




同じ1本からでもえらい違いですわ☆



これをよ~く陰干しして紙袋に入れたら




乾燥剤と一緒に缶などに入れて来年まで保管しておきますface02



冷暗所で上手に保管しておけば3~4年はもつとか。。。



また来年まで元気でね~mushi






さぁ、ゴゴイチゴ木曜日10月最初の放送ですキラキラ


第1週目だから、あのイケメンコーチがいらっしゃいますよ♪


行楽☆ココイク?はお休みで テニスdeラジオ 


今日はどんなお話を聞けるのでしょうかface02


そして


ロハスな生活のススメ。では 森林療法エコツアー 


をご紹介しますclover


寸又峡温泉で行われているこのツアー


とっても癒されると評判みたいですよahiru


是非聴いてみてね♪



メッセージ・リクエスト・川柳ももちろんお待ちしています!



川柳のテーマは【大阪】ですよ



全てのあて先はコチラ↓


mailgogo@843fm.co.jp

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月29日

秋ナスは嫁に食わすな?!

まっきぃです☆


今日のロハスな生活のススメ。は「野菜ソムリエの旬菜レシピ」ということで

ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに旬な野菜と果物を紹介して頂きましたよ♪




旬な野菜は ナス


秋ナスは嫁に食わすな!!



なんて



よく言われますが



これは



「美味しくてもったいないから、嫁なんかに食べさせちゃいかん!」



という説と



ナスは90%以上が水分なので



「沢山食べると体を冷やすからダメ。」



と、心配する気持ちから言われるという説があるようですface01




本当のところはどっちなんでしょうねface06





そして旬の果物は イチジク を紹介してくださいましたface02



実は私、イチジクだぁい好きなんですheart



最近は毎日食べているくらい♪



知ってました?愛知県は生産高全国第1位なんですよicon12



地元の果物、みんなでどんどん食べましょう^^




もしも、買ってきたイチジクがおいしくなかったら・・・



4つくらいに縦に切って天ぷらにしたり



縦半分に切って甘味噌を乗せてオーブンで焼いて田楽風にしても



美味しくいただけるそうなので試してみて下さいicon28






そんな今日のレシピはもちろんナス!



超簡単麻婆ナスのレシピを紹介していただきました~face02





キラキラ 簡単麻婆ナスの作り方キラキラ



材料:4人分

  ナス…………6本

  合い挽肉……200g

  ねぎ…………1本

  にんにく……1かけ

  しょうが……1かけ

  サラダ油……適量


A しょうゆ…大さじ2

   酒…………大さじ2

   赤みそ……大さじ2

   砂糖………大さじ2

   鶏ガラスープの素…小さじ2

  お湯………200cc


B 片栗粉……小さじ2

   豆板醤……小さじ2





<作り方>

、Aを混ぜ合わせ冷ましておき、冷めたらBを加えさらによく混ぜる。

、ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。

、ナスはへたを落として食べやすい大きさに切ったら
  多めのサラダ油を熱したフライパンで焼きつけ、ナスを取り出す。

、ナスを取り出したフライパンでと挽肉を炒めて
  肉の色が変わったらナスとAを加え、木べらで 混ぜながら
  ひと煮立ちさせ、とろっとしたらできあがり♪




美味しそう♪ 上の写真では赤ピーマンも加えて下さってます☆


iconワンポイントアドバイスicon

ナスはアクで変色しやすいので、水に浸したりしますが

切ったそばから炒めればひと手間省けます。

紹介する麻婆タレは、ナスのほかにも

とうふやキャベツ、白菜、ニラ&もやしにも合うのでお試しください。




本当に簡単美味しいマーボーナスを皆さんも是非作ってみてねbuta

  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月29日

最後は種取り・・・そして片付け。

まっきぃです☆



秋ですね~icon



へちまんにも秋が・・・




ちゃいろ~icon(笑)



ゴーヤーさんも・・・




はぜた~!!!face08



いよいよ種取りです花


グリーンカーテンも大詰めですわboy


最後の仕上げは近日ご報告いたしますね^^





さてさて、今日もゴゴイチゴ頑張りまっせ~icon16




ココイクはお休みでサークルKサンクスワクワク通信face02


さて、チャーリーさんはどこのお店にいるのでしょうか?




そして、ロハスな生活のススメ。は・・・

「野菜ソムリエの旬菜レシピ~秋編~」

をお送りいたしますkinoko


ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんが旬の野菜と果物

そして、簡単レシピもご紹介してくださいますよ~♪


メモと鉛筆用意して聴いてみて下さいheart




今日もメッセージ・リクエスト・川柳、何でも大募集!!!


川柳のテーマ「男」は今日が最後ですよicon




全てのあて先はコチラです↓

mailgogo@843fm.co.jp

お待ちしておりま~すicon01


  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき