2012年03月29日
スナップエンドウとたまごのほっこり春サラダ☆
まっきぃです☆
今日は、ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに
春の旬な野菜と果物を教えて頂きました
旬な果物はグレープフルーツ
でも、国産の物はほとんど出回っておらず、あまりおいしくないそう・・・
フロリダ産などの輸入物にはなりますが
ビタミンCがたっぷりです
そして、今が旬の野菜はスナップエンドウ!
食物繊維とビタミンCがとっても豊富なんですって^^
ここ豊橋では、ふさが肉厚で甘みが美味しい
「スティックサラダ」という品種がイチオシです
今日はそんなスナップエンドウを使ったレシピを・・・
鮮やかなグリーンとイエローの組み合わせが春を感じます♪
スナップエンドウとたまごのほっこり春サラダ
<材料>スナップエンドウ1袋(10本くらい)分の分量
スナップエンドウ 1袋
A たまご 1個
牛乳 大さじ1
塩 少々
B マヨネーズ 大さじ1
牛乳 小さじ1
サラダ油 適量
粒こしょう 適量(お好みで)
<作り方>
1.Bのマヨネーズと牛乳を混ぜ合わせ、なめらかにしておく。
2.Aのたまご・牛乳・塩をよく混ぜ、フライパンにサラダ油を熱し、スクランブルエッグを作る。
3.筋を取ったスナップエンドウを、1分弱塩ゆでし、ざるにあげる。(ゆですぎ注意!)
4・ゆでたてのスナップエンドウとスクランブルエッグを盛り付け、マヨネーズソースをかけてできあがり♪

お好みで粒こしょうをかけるとピリッと大人味になりますよ
春の味を楽しんで♪
今日は、ジュニア野菜ソムリエの中神明子さんに
春の旬な野菜と果物を教えて頂きました

旬な果物はグレープフルーツ

でも、国産の物はほとんど出回っておらず、あまりおいしくないそう・・・

フロリダ産などの輸入物にはなりますが
ビタミンCがたっぷりです

そして、今が旬の野菜はスナップエンドウ!
食物繊維とビタミンCがとっても豊富なんですって^^
ここ豊橋では、ふさが肉厚で甘みが美味しい
「スティックサラダ」という品種がイチオシです

今日はそんなスナップエンドウを使ったレシピを・・・
鮮やかなグリーンとイエローの組み合わせが春を感じます♪


<材料>スナップエンドウ1袋(10本くらい)分の分量
スナップエンドウ 1袋
A たまご 1個
牛乳 大さじ1
塩 少々
B マヨネーズ 大さじ1
牛乳 小さじ1
サラダ油 適量
粒こしょう 適量(お好みで)
<作り方>
1.Bのマヨネーズと牛乳を混ぜ合わせ、なめらかにしておく。
2.Aのたまご・牛乳・塩をよく混ぜ、フライパンにサラダ油を熱し、スクランブルエッグを作る。
3.筋を取ったスナップエンドウを、1分弱塩ゆでし、ざるにあげる。(ゆですぎ注意!)
4・ゆでたてのスナップエンドウとスクランブルエッグを盛り付け、マヨネーズソースをかけてできあがり♪

お好みで粒こしょうをかけるとピリッと大人味になりますよ

春の味を楽しんで♪
Posted by ゴゴイチゴ at 14:00│Comments(0)
│【木曜日】いいだまき