2011年09月10日

秋晴れ、天晴れ☀







このモニュメント、知ってますか

こども未来館ココニコの芝生広場にある ラクガキモン です☆

今日も秋晴れのもと、ココニコで元気に遊ぶこどもたちを見守っています♡


さぁ、
そんなラクガキモンも待ってるココニコでは、

チャギントン キッズダンスまつり
~フジテレビ公開収録~

開催してます!

午前11時~始まって、たった今2回目が終わりましたp(^_^)q

すんごい盛り上がってますよ
♪───O(≧∇≦)O────♪

このあと3時から今日最後の回が始まります。
まだまだ、まだ間に合いますよ。
ぜひ踊りに来てください!
参加無料です!!

みんな、急げぇ~
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




  


Posted by ゴゴイチゴ at 14:13Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月10日

チャギ チャギ チャギ☆







こんにちは(^-^)/

さて、
ココニコで

チャギントン キッズダンスまつり

やってますよ\(^o^)/

それに、今回はフジテレビ番組の公開収録なので、テレビにも出れちゃいますよ(((o(*゜▽゜*)o)))

写真は
一回目の様子です☆
すんごいいっぱい集まってくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがたいことです(≧∇≦)

今二回目が始まりましたo(^▽^)o
今回もいっぱい集まったので、みんなでノリノリで踊っちゃいますよ!

まだ三回目15時〜もあるので、遊びに来てください♪( ´▽`)
参加は無料です!

待ってるよぉ〜( *`ω´)
  


Posted by ゴゴイチゴ at 13:19Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月10日

はじまるよぉ〜!!










おはようございます。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


さぁ、こども未来館ココニコで

チャギント キッズダンスまつり

が始まるよ!!

今回はフジテレビ番組の公開収録なので、元気にダンスを踊ってる様子をチャギントンの番組の中で放送しちゃうよd(^_^o)

遊びに来てね〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  


Posted by ゴゴイチゴ at 09:38Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月09日

明日のお出かけはココ!!


こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

9月に入ってだいぶ過ごしやすくなってきましたね☀
お出かけも楽しくなる季節ですo(^▽^)o


さて、
明日はぜひこども未来館に遊びに来てください!!

この前も番組の中でご紹介したイベント

チャギントン キッズダンスまつり! in こども未来館ココニコ
~フジテレビ番組公開収録~


が開催されます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


チャギントンは、
世界175カ国で放送中、こどもアニメ番組注目度No.1の鉄道アニメ番組なんですd(^_^o)

この番組のナビゲーターは
つるの剛士さん。
そのつるのさんが歌って踊る「ジャンケントレイン」をみんなで踊っちゃおうっていうのが、今回のこのイベント♪

明日は、このダンスの振り付けをした
QーTAROさんがココニコにやって来て、とにかく元気にかっこよくノリノリでダンスを教えてくれます( *`ω´)

ダンスを覚えたら、
ステージにあがって踊っちゃいましょう!!
その様子を収録して、
なんと!!
テレビで放送されちゃいます!(◎_◎)

チャギントンは、
この東海地区ではBSフジでみることができます。
毎週土、日曜 朝7時~ 25分間

BS放送がご覧になれるお家では、チェックしてみてくださいね☆

会場では、
ダンスの他にも、塗り絵コーナーやグッズで遊べるコーナーもありますよ。
参加は無料です\(^o^)/

イベント開催時間は午前11時~ と午後1時~と 3時~の3回。
各回先着150名。

チャギントン大好きな子はもちろん、チャギントン初めての子もぜひ、明日はみんなでココニコで
チャギントン楽しんじゃってください!
待ってまぁす(^O^☆♪


チャギントンについて
http://www.chuggington.jp/

イベントについては
東愛知日産「チャギントン」事務局
0532-75-7416
または、
こども未来館ココニコ イベント情報
http://www.coconico.jp/

  


Posted by ゴゴイチゴ at 22:06Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月09日

誕生日おめでとう

本日の「がんばれチャレンジャー」のコーナーに出演いただきました

向かって右側から、
福祉サービスあがたの神谷さん
ステップワールド代表の宮福さんです!




福祉サービスあがたは
障がいをお持ちの方が地域のなかで安心して暮らしていけるようサービスを提供されています。
興味のある方は℡0532-21-5737までお問い合わせください。


そして!「新装開店 みどり本舗」では
タオルタイプの柔軟消臭剤ふわふわを紹介しました
福島県の会社で製造されています



洗濯の時に洗濯機に入れるだけでふわふわになるよ♪
ドラッグストア等で既に販売されています!


今日9月9日は、ゴゴイチゴスタッフ西村渚ちゃんの?回目の誕生日!!!




スタバのキッシュでお祝いしました♪



おめでとう!!
素敵な一年になるといいね♪♪  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:36Comments(0)【金曜日】前川緑

2011年09月09日

こんな恐竜いたかもね…







こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/


昨日の話なんですが、
市政情報の収録で自然史博物館に行きました。
で、学芸員さんに教えていただいたんですが、
野外恐竜ランド(自然史博物館まえの恐竜がいっぱいいるところ)の恐竜さんが一体お色直しをしましたo(^▽^)o

「マイアサウラ」という恐竜なんです☆
この恐竜は、中央門から入場して、自然史博物館の方に曲がる角のところにいる恐竜。
卵を優しく見ている子育てをする恐竜です。

茶色にあざやかな青色の縞模様がステキな恐竜になりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ←写真を見てね。

卵も白地に淡いピンク色の水玉模様になって、こちらも可愛らしさ倍増になりました(=^ェ^=)

ほんとの恐竜の色や模様も気になりますが、でも、みなさんが想像する色や模様も有りだなって思いましたo(^▽^)o

ステキに変身した マイアサウラ に会いに行ってみてくださいね
☆〜(ゝ。∂)



  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:27Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月08日

秋ナスのケーキの味は・・・☆

まっきぃです☆

買ってきましたよ~!

秋ナスのケーキface02

今日の我が家の夕食後のデザートcake



野菜スィーツ専門店のバロンさん

おいもちゃんのほうれん草タルト(280円)画像上icon12

そして

秋なすのドゥーブル・フロマージュ(430円)画像下icon12

誕生日にプレゼントしてもらった紅茶とともにface01

(ともちゃんありがとうheart


ごめんなさいicon10

画像が暗いですねface07


おいもちゃんのほうれん草タルトは春に行われた野菜スィーツコンテストで

バロン賞を獲得したレシピを元に商品化されたもの

中山未梨ちゃんの作品ですkinoko


お芋と茄子でまさに秋のいろどり♪

野菜のケーキって本当に言われないと分かりませんface08

「なすは何色にも染まるっ」て本当にその通りringo

皆さんも是非食べてみて下さい^^




フレッシュ地野菜のスイーツ専門店
ballon バロン ~ポルトゥ・ドゥ・レギュム~

〒441-8107 豊橋市南栄町字空池67-3
(国道259号をアイプラザ方面に曲がってすぐ)
TEL:0532-38-8555
OPEN:10:00~20:00 
CLOSE:月曜日(祝日は営業)



  


Posted by ゴゴイチゴ at 23:09Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月08日

ゴーヤーとへちまと青い空☆

まっきぃです☆

今日も良いお天気ですね^^

我が家のゴーヤーさんとへちまんも気持ちよさそうですface02



さて! ゴゴイチゴ木曜日!! 今日も元気に放送で~す!!!

行楽☆ココイク?では「三ヶ日ウォーク」をご紹介icon12

今回の三ヶ日ウォークはいつも以上に見どころ満載ですキラキラ

実は、もうすぐ開通するアソコを歩けるらしいのですが・・・続きは放送でicon


そして、ロハスな生活のススメ。では「エコチル調査」をご紹介しちゃいますicon

今年から始まるこのエコチル調査、お腹の中の子供たちが13歳になるまでの

これまでに例を見ない長期的大規模調査です。

どんな風に行われるのか、詳しくはロハスのコーナーでicon01


今日も皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしてますよkinoko

mailgogo@843fm.co.jp


川柳のテーマは「男」

コチラもお待ちしていますheart

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月07日

うずら弁当登場



 九月に入りました。皆様お元気ですか?

 本日の12時45分~のゲストにサークルKサンクスさん登場!

 うずらを使った「五目ごはん弁当」の紹介です。

 うずらがもっともっと人気が出るといいですね。

 その他14時15分から ほほえみ農園 太田さんも出演です。

 メッセージやリクエストはこちらまで。

 gogo@84fm.co.jp

0532-47-0843  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:37Comments(0)【水曜日】津谷ヨシヒデ

2011年09月05日

これが、あの!!


こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

みなさん。

これが、
ドラゴンフルーツなのだ!!

買っちゃいました。
カットしちゃいました。
食べちゃいました。

どんなんだったか…( ̄ー ̄)

また明日の放送でお話しまぁす
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



  


Posted by ゴゴイチゴ at 14:38Comments(1)【火曜日】高井綾子

2011年09月03日

ドラえもんもだけど・・・☆

まっきぃです☆


台風まだまだ油断できませんねicon10


そんな今日9月3日はドラえもんの誕生日なんですけど


実は、私の誕生日でもありま~すicon12





おめでとうメールやプレゼントを友達、スタッフ、いろんな人からいただきましたicon27


皆さん、覚えていてくれて本当にありがとうheart


誕生日はお祝いしてもらう日でもあるけれど


自分を産んでくれたお母さんに感謝する日でもありますface01


自分が母親になってみてこの意味がよく分かる。


とっても痛くて苦しい思いをして産んでくれたんだもの


そんなお母さんに対して感謝する日が一年に一度位あっても良いよね^^



お母さん、産んでくれてありがと~キラキラ キラキラ キラキラ



30代最後の年、悔いのないようにがんばるぞicon14

  


Posted by ゴゴイチゴ at 20:54Comments(0)【木曜日】いいだまき

2011年09月03日

鳩除け!!…のつもり。







こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

風。
強いっすね。
(−_−;)


さて、最近、我が家のベランダに鳩がやってきます。
ベランダには洗濯物などを干しています。
が、そこに鳩が気がつくとやってきていて、「クルックゥ〜」と鳴いてます。
さっきは二羽とまってました、物干し竿に。

鳩が公園や普通に飛んでるぶんにはかまわないのです。
それに、「平和の象徴」なので私も普通に友好的にお付き合いできれば〜なんて思ってました。

が、我が家をすみかにされると問題なので、鳩除け対策してみました。

名付けて!!
あやこ特製鳩除け
「鳩さん、来ないでね」

これちなみに…
100均で買ったアクセサリー用のチェーンとキーホルダーの鈴を二つぶら下げてあるだけです。
ゆらゆらキラキラリンリンさせれば寄って来ないかな〜と考えました。
これでも私なりに一生懸命考えた対策です。
まじめです( ̄^ ̄)ゞ

さて!
効果はいかがなものかっっ!?


お願いします。
誰か大掛かりじゃなくて、簡単にできる鳩除けの方法を教えてください
m(_ _)m


  


Posted by ゴゴイチゴ at 12:15Comments(0)【火曜日】高井綾子

2011年09月02日

ランナー登場!!

毎月第一金曜日13:40ごろからのコーナー
「仲井雅弘のランナーズハイ!!」に出演いただいています
仲井さんとのツーショット♪♪




しかし・・・
撮影者の謎の影が入ってるわ、私は目つぶっちゃてるわ。
どうなんだこの写真は???


それにしてもスタジオのあるホリデイスクエアは凄い風です



これから週末にかけて台風12号が接近します
皆さんどうぞ御注意下さい。  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:25Comments(0)【金曜日】前川緑

2011年09月01日

おかしなラーメンセット☆

まっきぃです☆

面白いお菓子を見つけたよicon14

じゃじゃじゃじゃっじゃじゃ~んicon12

ラーメンセットぉ★<以下ドラえもん風で・・・>




練ったり絞り出したり、本気出して作ってみたよicon01



見た目餃子だけど、味はハイチュウみたいだよ icon01

でも、ラーメンは本当にラーメンの味なんだよ icon01

スープも普通にラーメンスープなんだよ icon01



子供たちには大好評(マジでリピ買いですringo

みんなも是非作ってみて~kinoko



と言う訳で、ゴゴイチゴ木曜日 今日も私いいだまきがお届けしま~す♪

今日は第1週目icon12

行楽☆ココイク? はお休みで テニスdeラジオ ですキラキラ

佐藤コーチがいらっしゃいますよ~face02

そして、ロハスな生活のススメ。は エコクッキングって何? というテーマでお送りしますcherry03

メッセージ・リクエスト・川柳 何でも送って来て下さ~い!コチラまで↓

mailgogo@843fm.co.jp


~今週のへちまんゴーヤーさん

なんだかんだありましたが・・・

意外と形になったでしょ?我が家のグリーンカーテンkaeru



紹介します! ゴーヤーさん2号ですheart



そして3号 face02



この夏は一つしか結実しないとあきらめていたけど、とりあえず3本は収穫できそうです♪♪

白ゴーヤー美味しいよ icon12

来年も絶対作る!!!

  


Posted by ゴゴイチゴ at 11:00Comments(1)【木曜日】いいだまき