2011年08月20日

おでかけスポット☀















こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/

今日は涼しいですね~
相変わらず、セミは一生懸命鳴いていますが…ヽ(´o`;


今日は自然史博物館に遊びに来ています!
自然史博物館では、現在「おもしろサメ博」を開催してます‼

サメのいろいろをいろいろと紹介してます♪
いろいろ盛りだくさんなんで、どれを紹介したらいいか迷っちゃいますが…

まず、
ホホジロザメの骨格標本がおっきく口を開けてお出迎えしてくれます
そのデカさにびっくり!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

で、私的にオススメのコーナーは…

いろいろなサメの剥製が勢ぞろいで見られるコーナー d(^_^o)

私のお気に入りは、シュモクザメ☆
まるで今にも泳ぎ出しそぉな迫力がすごくイイ!!

また、サメと言えば「歯」。
サメによって歯の形やその生え方もいろいろなんですよ。
でもやっぱりどの歯を見ても痛そぉだし、虫歯になっても安心な永久生えかわり構造がうらやましい (ーー;)

とにかく、
ぜひみなさんもおでかけください!!
あ、サメの歯の化石釣りができますよ
o(^▽^)o
私も釣りました!!

自然史博物館 「おもしろサメ博」については、こちら↓
http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/


では、ステキな週末を☆彡



  


Posted by ゴゴイチゴ at 15:16Comments(0)【火曜日】高井綾子