2011年08月22日
今日のおともとお知らせ
こんにちは。月曜日担当、ひーちゃんです。
ここのところ急に涼しくなっていよいよ夏も終わりかなぁ~?という雰囲気でしたが。
放送終わってスタジオの外に出たら、ゲゲ、暑いぢゃん・・・
やっぱり秋はもう少し先ですかね。
本日の放送のおとも。
沖縄スペシャル♪
残念ながら沖縄に行ってきたわけでは全然ありません。
沖縄フェアーにて購入しました。沖縄菓子に沖縄ジュース。
右の丸いクッキーみたいなのは『塩ちんすこう』
北谷町沖の海水からつくられたちゃたんの塩がねりこまれてます。
サクサク食感の後、ほんのり感じる塩味がうまい。
ちんすこうといえば細長い形のものが一般的ですが、これは丸型でぱくっと食べられちゃう。
とってもおいしかったです。
後ろは沖縄バヤリースの『シークヮーサー入り四季柑ジュース』
四季柑ってのは一般的に台湾産のシークヮーサーなんだとか。
お味はすっぱいけどおいし~い。
まさに今、体が求めている味でした。
クエン酸もビタミンCもいっぱいですって。
まだまだ暑い日があるでしょうからそんな時にぜひおすすめです。
そして左側のは『天使のはね』というおせんべい?かな。
食べても音が出ないチップスとのことで。
ポップの「売れてます!」「超話題!」の文字にひかれて買いました
中身はこんな感じ。
軽くてほにゃほにゃ~と口の中で溶けてくような。不思議食感。
お味はほんのり塩味です。
おにぎりやスープにまぜたり、料理の具材にしてもいいらしいとか。
食べてるうちにクセになる感じかな?
どこかでみかけたらぜひお試しあれ。
そんな沖縄モノに囲まれながら放送した本日のゴゴイチゴ。
エンディングにて一つ、私からのお知らせをさせていただきました。
実は私、葉山博子は8月いっぱいをもってしばらくお休みさせていただくこととなりました。
ちょっと慌しいお知らせになってしまって恐縮ですが、来週8/29の放送が一応最終回となります。
理由は、放送でお話させていただいた通りですが、詳しくはまた来週の放送にて。
来週は9月から月曜日を担当してくれる新しいパーソナリティさんも登場します!
思えば2004年の6月でしたか、アシスタントとして登場させていただいてからはや7年!?
もうそんなに経つんですね・・・感慨深いです。
今まで放送を聞いてくださったり、メッセージを送ってくださったリスナーの皆さん。
そして番組を支えてくださった全ての方々に感謝しております。
本当にありがとうございました!!!
来週の放送もがんばります。聞いてね♪
ここのところ急に涼しくなっていよいよ夏も終わりかなぁ~?という雰囲気でしたが。
放送終わってスタジオの外に出たら、ゲゲ、暑いぢゃん・・・

やっぱり秋はもう少し先ですかね。
本日の放送のおとも。
残念ながら沖縄に行ってきたわけでは全然ありません。
沖縄フェアーにて購入しました。沖縄菓子に沖縄ジュース。
右の丸いクッキーみたいなのは『塩ちんすこう』
北谷町沖の海水からつくられたちゃたんの塩がねりこまれてます。
サクサク食感の後、ほんのり感じる塩味がうまい。
ちんすこうといえば細長い形のものが一般的ですが、これは丸型でぱくっと食べられちゃう。
とってもおいしかったです。
後ろは沖縄バヤリースの『シークヮーサー入り四季柑ジュース』
四季柑ってのは一般的に台湾産のシークヮーサーなんだとか。
お味はすっぱいけどおいし~い。
まさに今、体が求めている味でした。
クエン酸もビタミンCもいっぱいですって。
まだまだ暑い日があるでしょうからそんな時にぜひおすすめです。
そして左側のは『天使のはね』というおせんべい?かな。
食べても音が出ないチップスとのことで。
ポップの「売れてます!」「超話題!」の文字にひかれて買いました

軽くてほにゃほにゃ~と口の中で溶けてくような。不思議食感。
お味はほんのり塩味です。
おにぎりやスープにまぜたり、料理の具材にしてもいいらしいとか。
食べてるうちにクセになる感じかな?
どこかでみかけたらぜひお試しあれ。
そんな沖縄モノに囲まれながら放送した本日のゴゴイチゴ。
エンディングにて一つ、私からのお知らせをさせていただきました。
実は私、葉山博子は8月いっぱいをもってしばらくお休みさせていただくこととなりました。
ちょっと慌しいお知らせになってしまって恐縮ですが、来週8/29の放送が一応最終回となります。
理由は、放送でお話させていただいた通りですが、詳しくはまた来週の放送にて。
来週は9月から月曜日を担当してくれる新しいパーソナリティさんも登場します!
思えば2004年の6月でしたか、アシスタントとして登場させていただいてからはや7年!?
もうそんなに経つんですね・・・感慨深いです。
今まで放送を聞いてくださったり、メッセージを送ってくださったリスナーの皆さん。
そして番組を支えてくださった全ての方々に感謝しております。
本当にありがとうございました!!!
来週の放送もがんばります。聞いてね♪
Posted by ゴゴイチゴ at 18:41│Comments(0)