2012年03月29日
春が来る☆
まっきぃです☆
やっと・・・長い冬が終わろうとしてますね^^

来週末位が見ごろ?
さぁ!今日も12時から生放送!!ゴゴイチゴ始まりま~す
行楽☆ココイク?では
蒲郡 西浦温泉 ホテル東海園のお花見プランをご紹介いただきます
ロハスな生活のススメ。は、「野菜ソムリエの旬菜レシピ~春編~」ですよ
今が旬の春野菜と果物をご紹介いただきます
美味しい!簡単!!春野菜のレシピもご紹介しますのお楽しみに
川柳お好み焼きは3月最後です!
テーマも今日が最後
「声」
「学校」
です
メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はコチラ↓

どしどしお寄せ下さ~い
やっと・・・長い冬が終わろうとしてますね^^
来週末位が見ごろ?
さぁ!今日も12時から生放送!!ゴゴイチゴ始まりま~す

行楽☆ココイク?では
蒲郡 西浦温泉 ホテル東海園のお花見プランをご紹介いただきます

ロハスな生活のススメ。は、「野菜ソムリエの旬菜レシピ~春編~」ですよ

今が旬の春野菜と果物をご紹介いただきます

美味しい!簡単!!春野菜のレシピもご紹介しますのお楽しみに

川柳お好み焼きは3月最後です!
テーマも今日が最後
「声」
「学校」
です

メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はコチラ↓

どしどしお寄せ下さ~い

2012年03月28日
春だね〜

皆さんこんちは。
水曜日の男ツタニヨシヒデです。
先週の放送でも言いましたが、25日に日曜日に私のお店・日本酒専門店「天に月、地に山」で筍の会開催しました。
土の上に出る前の貴重な春の恵みを使った年一回だけの会です。
何とか筍も掘れて、無事開催でき一安心です。
今週一気に暖かくなったので、土の上にどんどん出てくることでしょう。

お店ではこんなお酒も。
庭のうぐいす。
福岡県久留米市のお酒です。
食材もお酒も春になってきました。
ラジオも春らしい放送にしますよ!
嘘だけど・・・。
日本酒に関する質問やリクエストお待ちしています。
E-Mail gogo@843fm.co.jp
FAX 0532-47-0843
2012年03月27日
言い忘れてたお話
こんばんわ★
月曜日の豊田裕子です。
もう過ぎてしまったけれど
今年のバレンタインデーのお話です
2月14日、私は浜松にいました。
まだまだ絶賛真冬中で、
マフラーは手放せませんでした
夜、早く豊川に帰ろうと、
足早に新幹線の改札口に向かう私。
すると駅構内の柱に
背が高い、マスクした
青年が立っていました
茶髪でカジュアルな
格好をした青年。
マスクをしていたので
顔全体はわからなかったけど、
イケメンだと思われました
そのイケメン青年(推定)は
スケッチブックを両手に持って
通行人に何かをアピール中。
(スケッチブックが)気になったので
とりあえず青年の前を素通りしながら
スケッチブックをチラ見してみた
『ギブミー チョコレート』
スケッチブックには
こう書いてありました。
最初理解できず
思わず2度見してしまった
さらによく見ると
青年の足元には箱があって、
その中にチョコが5つくらい入っていました
なぜかホッとする私
チョコを恵んだ女性たちは
この青年のために
チョコを買って渡したのか、
お目当ての人に渡せなくて
この青年に渡したのか。
ちょっぴり気になるところ。
さすがに写真は撮れないので
文章のみのお話になりますが。。。
これは罰ゲームか何かなのか
自分でネタとしてやってるのか
どうしてもチョコが欲しかったのか。。。
真相はわかりませんが
このシュールな光景を目撃し、
やっとその日が
バレンタインだと思い出した
豊田裕子なのでした

月曜日の豊田裕子です。
もう過ぎてしまったけれど
今年のバレンタインデーのお話です

2月14日、私は浜松にいました。
まだまだ絶賛真冬中で、
マフラーは手放せませんでした

夜、早く豊川に帰ろうと、
足早に新幹線の改札口に向かう私。
すると駅構内の柱に
背が高い、マスクした
青年が立っていました

茶髪でカジュアルな
格好をした青年。
マスクをしていたので
顔全体はわからなかったけど、
イケメンだと思われました

そのイケメン青年(推定)は
スケッチブックを両手に持って
通行人に何かをアピール中。
(スケッチブックが)気になったので
とりあえず青年の前を素通りしながら
スケッチブックをチラ見してみた

『ギブミー チョコレート』
スケッチブックには
こう書いてありました。
最初理解できず
思わず2度見してしまった

さらによく見ると
青年の足元には箱があって、
その中にチョコが5つくらい入っていました

なぜかホッとする私

チョコを恵んだ女性たちは
この青年のために
チョコを買って渡したのか、
お目当ての人に渡せなくて
この青年に渡したのか。
ちょっぴり気になるところ。
さすがに写真は撮れないので
文章のみのお話になりますが。。。
これは罰ゲームか何かなのか
自分でネタとしてやってるのか
どうしてもチョコが欲しかったのか。。。
真相はわかりませんが
このシュールな光景を目撃し、
やっとその日が
バレンタインだと思い出した
豊田裕子なのでした


2012年03月23日
2012年03月22日
ゆるきゃら大集合☆
まっきぃです☆
春が近くまできて足踏みしているような今日この頃、いかがお過ごしですか?
日曜日はあいにくの雨でしたが、お出かけして来ましたよ~!
北区deまつり




雨にもかかわらず、すごい人でした~^^

ゆるきゃらも大集合~♪
ぽぉちゃん、可愛いでしょ
誰???(笑)
残念ながらトヨッキーは撮れませんでしたが
美味しいものも勢揃いで会場は大賑わい

来年は晴れると良いですね
さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日はりきってまいりましょう^^
行楽☆ココイク?では
はままつフルーツパークのアーモンドフェスタをご紹介します
アーモンドの花って桃や桜と似ていてとってもキレイなんですよ
どんなイベントなのか?詳しくお聞きしていきます
ロハスな生活のススメ。では
発酵食品のススメ。と題してお送りいたします
皆さんはどんな発酵食品を食べてますか?
超簡単おいしい漬物レシピもご紹介しますのでお楽しみに♪
川柳のテーマは引き続き・・・
「声」
「学校」
で大募集しています!
どしどし投句してみて下さいね
メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はすべてコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
お待ちしていま~す


春が近くまできて足踏みしているような今日この頃、いかがお過ごしですか?
日曜日はあいにくの雨でしたが、お出かけして来ましたよ~!
北区deまつり





雨にもかかわらず、すごい人でした~^^
ゆるきゃらも大集合~♪
ぽぉちゃん、可愛いでしょ

残念ながらトヨッキーは撮れませんでしたが
美味しいものも勢揃いで会場は大賑わい

来年は晴れると良いですね

さぁ!今日もゴゴイチゴ木曜日はりきってまいりましょう^^
行楽☆ココイク?では
はままつフルーツパークのアーモンドフェスタをご紹介します

アーモンドの花って桃や桜と似ていてとってもキレイなんですよ

どんなイベントなのか?詳しくお聞きしていきます

ロハスな生活のススメ。では
発酵食品のススメ。と題してお送りいたします

皆さんはどんな発酵食品を食べてますか?
超簡単おいしい漬物レシピもご紹介しますのでお楽しみに♪
川柳のテーマは引き続き・・・
「声」
「学校」
で大募集しています!
どしどし投句してみて下さいね

メッセージ・リクエスト・川柳のあて先はすべてコチラ↓

お待ちしていま~す



2012年03月21日
ぼた餅
こんばんは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
私のおばあちゃんは、
天国にいます

そのおばあちゃんに、
ぼた餅をお供えしました。
おまけに、いちごも


おばあちゃん、
いつもありがと。
これからも見守っててね。

2012年03月21日
メッセージかまぼこ
異種格闘技戦のコーナーで紹介しました
ヤマサちくわの新商品「桜おでん」です

こだわりの利尻昆布と沖縄海水塩で仕上げたあっさり塩味のおでん
仕上げは桜の花漬で香り付け!
ひと足早く桜を楽しんでみてはいかがでしょうか
そして!!!
ヤマサちくわさんからリスナーの皆さんにプレゼントをいただきました
番組でも紹介しました「メッセージかまぼこ」
エフエム豊橋のロゴが入った
オリジナルメッセージかまぼこを作っていただきました
特製「メッセージかまぼこ」一本(色は選べません)を
抽選で10名の方にプレゼント

御希望の方は
郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記の上
ゴゴイチゴまでFAXまたはメールで御応募ください
締め切りは3月23日金曜日到着分まで
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
発表は当選通知書の発送をもってかえさせていただきます
当選された方は指定期間内にヤマサちくわ魚町本店へお出かけください
店頭での引渡しとなりますので御了承ください
たくさんの御応募お待ちしております
ヤマサちくわの新商品「桜おでん」です


こだわりの利尻昆布と沖縄海水塩で仕上げたあっさり塩味のおでん
仕上げは桜の花漬で香り付け!
ひと足早く桜を楽しんでみてはいかがでしょうか

そして!!!
ヤマサちくわさんからリスナーの皆さんにプレゼントをいただきました

番組でも紹介しました「メッセージかまぼこ」
エフエム豊橋のロゴが入った
オリジナルメッセージかまぼこを作っていただきました

特製「メッセージかまぼこ」一本(色は選べません)を
抽選で10名の方にプレゼント


御希望の方は
郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記の上
ゴゴイチゴまでFAXまたはメールで御応募ください
締め切りは3月23日金曜日到着分まで
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
発表は当選通知書の発送をもってかえさせていただきます
当選された方は指定期間内にヤマサちくわ魚町本店へお出かけください
店頭での引渡しとなりますので御了承ください
たくさんの御応募お待ちしております

2012年03月21日
新しくなった

皆さんこんちは。
水曜日の男ツタニヨシヒデです。
花粉症だか鼻炎だか風邪だかわかりませんが鼻がグズグズです。
今日スタジオに来たら新しくなっているモノがありました!
イヤホーンが!
何年も使い慣れたものから最新(?)のタイプになっていました!
ちょっと装着してみたら、慣れないせいか違和感ありあり。
でもそのうち自然にフィットするようになるよね。
僕と君のように・・・。
2012年03月19日
コレクション追加
こんばんわ☆
月曜日担当の豊田裕子です。
前回書きたかったお話をしたいと思います♪
私はインターネット上でおなじみの
「顔文字」のぬいぐるみが大好きで
よくゲームセンターの
UFOキャッチャーでゲットしています
まだ少ないけど
私のかわいい顔文字たち

先日ホリデースクエアの
タイトーステーションさんで
吊るされたかわいい顔文字が…!

でもこのゲーム苦戦して、
他の方に行ってたら
誰かが水色ちゃんをゲットしちゃってました
残念だったけど、
次に吊るされた
白い顔文字ちゃんは
絶対落とすんだ!!と頑張りました。
何回も100円を投入して
挑んだ結果、ついにゲット!!

ホントかわいい…
この子をゲットするために
実は数千円消えちゃいましたが、
お店では(多分)売ってないので
「まぁいいか」と
自分に言い聞かせました
存分にかわいがりたいと思います
月曜日担当の豊田裕子です。
前回書きたかったお話をしたいと思います♪
私はインターネット上でおなじみの
「顔文字」のぬいぐるみが大好きで
よくゲームセンターの
UFOキャッチャーでゲットしています

まだ少ないけど
私のかわいい顔文字たち


先日ホリデースクエアの
タイトーステーションさんで
吊るされたかわいい顔文字が…!

でもこのゲーム苦戦して、
他の方に行ってたら
誰かが水色ちゃんをゲットしちゃってました

残念だったけど、
次に吊るされた
白い顔文字ちゃんは
絶対落とすんだ!!と頑張りました。
何回も100円を投入して
挑んだ結果、ついにゲット!!

ホントかわいい…

この子をゲットするために
実は数千円消えちゃいましたが、
お店では(多分)売ってないので
「まぁいいか」と
自分に言い聞かせました

存分にかわいがりたいと思います

2012年03月16日
究極の水
岡崎市庄司田にあります
大庭園露天風呂「楽の湯おかざき」店長の徳永さんに電話でお話伺いました

お風呂がいろいろあるんです!
さらに究極の水 ナノ水が使用されているんです
ナノ水は
化粧水がいらないくらい保湿効果があったり
体の芯から温まる温浴効果などなど
楽の湯を体験した方のアンケートでは、7割の方がなんらかの効果を実感したと答えたそうです
他にも岩盤浴、アカスリやエステ、お食事処もあります
「楽の湯おかざき」℡0564-71-1010です
ぜひ一度体験してみてください!!
大庭園露天風呂「楽の湯おかざき」店長の徳永さんに電話でお話伺いました
お風呂がいろいろあるんです!
さらに究極の水 ナノ水が使用されているんです
ナノ水は
化粧水がいらないくらい保湿効果があったり
体の芯から温まる温浴効果などなど
楽の湯を体験した方のアンケートでは、7割の方がなんらかの効果を実感したと答えたそうです
他にも岩盤浴、アカスリやエステ、お食事処もあります
「楽の湯おかざき」℡0564-71-1010です
ぜひ一度体験してみてください!!
2012年03月15日
週末、お天気良いと良いですね☆
まっきぃです☆
今日のゴゴイチゴはゲスト満載でお届けしました~
まずは行楽☆ココイク?でご紹介したコチラ

北区deまつりです
三遠南信自動車道や新東名の開通を記念して特別企画も沢山ありますよ~♪
みなさんお誘いあわせのうえ遊びに行ってみてね
ロハスな生活のススメ。では
ジャンボエンチョー豊橋神野店 店長の西片さんにお越しいただいて
いろんなエコグッズを紹介いただきました
本当はもっともっと沢山お持ちいただいていたんですが
時間の関係で少ししか紹介できず・・・
ちなみにその中の一部を営業の小嶋君が撮影しておいてくれました~!!!


エコグッズ、明日の新聞折り込みのチラシでもチェックしてみて下さいね
エンチョー豊橋神野店では17日からエコフェスタを開催します
日替わりでいろんなイベントがありますのでぜひぜひ足を運んでみて下さい♪♪
毎週土曜日14時放送中のわっしょい!DIY(ザバーン内)も聴いてね
今日のゴゴイチゴはゲスト満載でお届けしました~

まずは行楽☆ココイク?でご紹介したコチラ

北区deまつりです

三遠南信自動車道や新東名の開通を記念して特別企画も沢山ありますよ~♪
みなさんお誘いあわせのうえ遊びに行ってみてね

ロハスな生活のススメ。では
ジャンボエンチョー豊橋神野店 店長の西片さんにお越しいただいて
いろんなエコグッズを紹介いただきました

本当はもっともっと沢山お持ちいただいていたんですが
時間の関係で少ししか紹介できず・・・

ちなみにその中の一部を営業の小嶋君が撮影しておいてくれました~!!!
エコグッズ、明日の新聞折り込みのチラシでもチェックしてみて下さいね

エンチョー豊橋神野店では17日からエコフェスタを開催します

日替わりでいろんなイベントがありますのでぜひぜひ足を運んでみて下さい♪♪
毎週土曜日14時放送中のわっしょい!DIY(ザバーン内)も聴いてね

2012年03月15日
今でもあるのね☆
まっきぃです☆
昨日はホワイトデー
家の娘ちゃんも同じクラスの男の子にもらってました
わざわざお家まで届けに来てくれたのがコレ

可愛いでしょ(笑)
特に左のガム、私もよく食べてました・・・30年前に
今でもちゃんとあるんだね~
とっても懐かしくて、私もおすそ分けをもらっちゃいました^^
さぁ、今日もゴゴイチゴ木曜日始まりま~す
行楽☆ココイク?では「北区deまつり」をご紹介!
三遠南信道路も開通という事で、いろんな楽しい事や美味しいものが勢ぞろいしますよ~♪
どんなイベントなのか?ゲストをお迎えしてお聞きしていきます!!
ロハスな生活のススメ。では、ジャンボエンチョーさんからゲストをお迎えして
エコグッズご紹介しちゃいます♪♪
どんなエコグッズが飛び出すかお楽しみに

川柳のテーマは
「声」
「学校」
です
沢山のメッセージ・リクエスト・川柳をお寄せくださいね~
あて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
お待ちしてま~す
昨日はホワイトデー

家の娘ちゃんも同じクラスの男の子にもらってました

わざわざお家まで届けに来てくれたのがコレ

可愛いでしょ(笑)
特に左のガム、私もよく食べてました・・・30年前に

今でもちゃんとあるんだね~

とっても懐かしくて、私もおすそ分けをもらっちゃいました^^
さぁ、今日もゴゴイチゴ木曜日始まりま~す

行楽☆ココイク?では「北区deまつり」をご紹介!
三遠南信道路も開通という事で、いろんな楽しい事や美味しいものが勢ぞろいしますよ~♪
どんなイベントなのか?ゲストをお迎えしてお聞きしていきます!!
ロハスな生活のススメ。では、ジャンボエンチョーさんからゲストをお迎えして
エコグッズご紹介しちゃいます♪♪
どんなエコグッズが飛び出すかお楽しみに


川柳のテーマは
「声」
「学校」
です

沢山のメッセージ・リクエスト・川柳をお寄せくださいね~

あて先はコチラ↓

お待ちしてま~す

2012年03月14日
ライブやります!

皆さんお久しぶりです。
水曜日の男 津谷ヨシヒデです。
先月ゲストに出ていただいた SSWきんばらしげゆきさんと私のLIVE決まりました!
今週18日日曜日 18時~
場所は 宮下町の「天に月、地に山」です。
チケット1000円(飲み食いはその場です)。
生きんばらさんと生ツタニに会いに来てくださいね!
2012年03月13日
豊橋のおいしいとこ取りイベント♪
こんにちは。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
今日も無事?放送も終わり、まったりぼぉ~っと中です
さて。
今日はおもしろそぉな、いや美味しそぉな、いやいや両方ともアリなイベントをゲストの方に来ていただきながら紹介しました



豊橋花園百儂人マルシェ
どんなイベントかは
こちらをご覧ください↓
http://e-arcade.jp/100noujin/event/image/20120325marche.jpg

ゲストの 米儂人 安田仁さんです
ぜひお出かけして、
お腹も心もいっぱいになってくださいね


さ。
鼻かんで。
すっきりしよっと。
ゴゴイチゴ火曜日 あやこです(^-^)/
今日も無事?放送も終わり、まったりぼぉ~っと中です

さて。
今日はおもしろそぉな、いや美味しそぉな、いやいや両方ともアリなイベントをゲストの方に来ていただきながら紹介しました




豊橋花園百儂人マルシェ
どんなイベントかは
こちらをご覧ください↓
http://e-arcade.jp/100noujin/event/image/20120325marche.jpg

ゲストの 米儂人 安田仁さんです

ぜひお出かけして、
お腹も心もいっぱいになってくださいね



さ。
鼻かんで。
すっきりしよっと。
2012年03月12日
頂いたコメントのお返事です☆
こんばんわ☆
月曜日担当の豊田裕子です
なんか、パソコンの調子が悪く
さっきから2回記事の
アップロードを失敗しているので、
2つに分けてブログアップします!
前回に引き続き、
1月30日に投稿した「ダルシムスプーン」に
コメントを下さったお2人に
この場をお借りしてお返事致します
(遅くなってすみません
)
>星野イズムさん
ダルシムはデフォルメされても
ヨーガの奇跡がにじみ出てますよね
私は普段あまり車を
気にするタイプではなかったのですが、
今回の取材で試乗して、
自分でもびっくりするくらい
次々と興味が湧いてきて
とても楽しかったです
N BOXは軽とは思えない
車内空間で快適でした
広いし天井が高い!
ぜひ試乗してみて下さい
>ぶっくさん
RINAショップさんは
前を通るたびに気にっていたので、
今度遊びに行ってみたいと思います
コメントされた日が1ヶ月前で
お鍋の話題に触れられてますが、
今日季節が逆戻りしたような寒さでしたね
もうしばらくお鍋、楽しめそうです
まだまだ気温に振り回されそうですので
ぶっくさんも引き続き
風邪を引かれませんよう、
温かくお過ごしくださいね
月曜日担当の豊田裕子です

なんか、パソコンの調子が悪く
さっきから2回記事の
アップロードを失敗しているので、
2つに分けてブログアップします!
前回に引き続き、
1月30日に投稿した「ダルシムスプーン」に
コメントを下さったお2人に
この場をお借りしてお返事致します

(遅くなってすみません

>星野イズムさん
ダルシムはデフォルメされても
ヨーガの奇跡がにじみ出てますよね

私は普段あまり車を
気にするタイプではなかったのですが、
今回の取材で試乗して、
自分でもびっくりするくらい
次々と興味が湧いてきて
とても楽しかったです

N BOXは軽とは思えない
車内空間で快適でした

広いし天井が高い!
ぜひ試乗してみて下さい

>ぶっくさん
RINAショップさんは
前を通るたびに気にっていたので、
今度遊びに行ってみたいと思います

コメントされた日が1ヶ月前で
お鍋の話題に触れられてますが、
今日季節が逆戻りしたような寒さでしたね

もうしばらくお鍋、楽しめそうです

まだまだ気温に振り回されそうですので
ぶっくさんも引き続き
風邪を引かれませんよう、
温かくお過ごしくださいね

2012年03月10日
今更だけれども(汗)
深夜に更新
月曜日担当の豊田裕子です
2月のことなんですが、
モエモエさんと2ショット写真
映っちゃいました

モエモエさんのブログにも
載ってたので、私も今更ですが
載せてみましたよ
お会いするのは3回目ですが、
相変わらず「ヘ○○イ」呼ばわりされています
まぁ…もう慣れた
今更といえば
私のブログにコメントして
下さってる方にお返事を
ホント今更ですけど…
コメント嬉しいです
ありがとうございます
今回は
2011年12月15日の記事に
コメント下さったお2人に
(読んで頂けてるかな?)
>あずきモナカさん
いつも聴いて頂きましてありがとうございます♪
ゲームのサントラって
意外と「ほろり」とさせられる名曲が多いんですよ。
また機会があったらご紹介したいなぁ。
ちなみにベリーショートは…
少し伸びてしまいましたが
まだ短いので上の画像(右)を
ご覧下さい
>たーくんさん
確かに私の家からは
エコパや法多山近いですね
(高速使って1時間ちょっとかな)
厄除け団子大好きです。
お土産としても必須ですけど
食堂で食べる厄除け団子が
特に大好きです。
たーくんさんのお住まいの所からだと
少し遠いんでしょうか?
でも実は私はエコパ
入ったことないんです
サッカーを生で観たら
興奮するんだろうなぁ。
…こんな感じで
次回もコメントの
お返事をしていきますね
コメントお待ちしています

月曜日担当の豊田裕子です

2月のことなんですが、
モエモエさんと2ショット写真
映っちゃいました


モエモエさんのブログにも
載ってたので、私も今更ですが
載せてみましたよ

お会いするのは3回目ですが、
相変わらず「ヘ○○イ」呼ばわりされています

まぁ…もう慣れた

今更といえば

私のブログにコメントして
下さってる方にお返事を

ホント今更ですけど…

コメント嬉しいです

ありがとうございます

今回は
2011年12月15日の記事に
コメント下さったお2人に

(読んで頂けてるかな?)
>あずきモナカさん
いつも聴いて頂きましてありがとうございます♪
ゲームのサントラって
意外と「ほろり」とさせられる名曲が多いんですよ。
また機会があったらご紹介したいなぁ。
ちなみにベリーショートは…
少し伸びてしまいましたが
まだ短いので上の画像(右)を
ご覧下さい

>たーくんさん
確かに私の家からは
エコパや法多山近いですね

(高速使って1時間ちょっとかな)
厄除け団子大好きです。
お土産としても必須ですけど
食堂で食べる厄除け団子が
特に大好きです。
たーくんさんのお住まいの所からだと
少し遠いんでしょうか?
でも実は私はエコパ
入ったことないんです

サッカーを生で観たら
興奮するんだろうなぁ。
…こんな感じで
次回もコメントの
お返事をしていきますね

コメントお待ちしています

2012年03月09日
笑顔でないとやっていけない
みどり本舗で紹介しました「ワタママスマイル」のオリジナル商品です

ワタママスマイルの阿部さんに電話で御出演いただいたきました
昨年の震災に伴う津波の被害が
石巻市内でも最も大きい地域が「渡波(わたのは)」地区だそうです。
その渡波地区のお母さんたちを応援するプロジェクトです
阿部さん自身も被災されました。
これまでも笑顔でないとやっていけなかったし
これからも笑顔でないとやっていけない
・・・と仰っていました
かわいいスマイルマークの商品です!
ワタママスマイルの商品はHPから注文できます
興味を持たれた方は「ワタママスマイル」で検索してみてください!!
そして
ワタママのママさん達は「ワタママ食堂」も立ち上げています
被災したお年寄りにお惣菜やお弁当を届ける活動です
今不足している物をお聞きしたところ
ワタママ食堂で使うお米や調味料が不足しているとの事です
御協力いただける方は
ワタママ食堂まで送っていただけると有難いです
ワタママ食堂の住所は
石巻市後生橋1-3です
詳しくはHPをご覧ください。
これからも自分が出来る範囲でお手伝いし続けていきたいですね
ワタママスマイルの阿部さんに電話で御出演いただいたきました
昨年の震災に伴う津波の被害が
石巻市内でも最も大きい地域が「渡波(わたのは)」地区だそうです。
その渡波地区のお母さんたちを応援するプロジェクトです
阿部さん自身も被災されました。
これまでも笑顔でないとやっていけなかったし
これからも笑顔でないとやっていけない
・・・と仰っていました
かわいいスマイルマークの商品です!
ワタママスマイルの商品はHPから注文できます
興味を持たれた方は「ワタママスマイル」で検索してみてください!!
そして
ワタママのママさん達は「ワタママ食堂」も立ち上げています
被災したお年寄りにお惣菜やお弁当を届ける活動です
今不足している物をお聞きしたところ
ワタママ食堂で使うお米や調味料が不足しているとの事です
御協力いただける方は
ワタママ食堂まで送っていただけると有難いです
ワタママ食堂の住所は
石巻市後生橋1-3です
詳しくはHPをご覧ください。
これからも自分が出来る範囲でお手伝いし続けていきたいですね
2012年03月08日
うしろ向きで待ってます☆
まっきぃです☆
雛祭りが過ぎてすぐに雨が降ったおかげで
なかなか仕舞えないでします★
だからこんな感じ


(笑)
なんか妙な図ですが
これで一時的にお雛様を仕舞った事になるんですって
うしろ向きで仕舞われる日を待っています^^;
2、3日カラッと晴れた日が続いたら本当に仕舞うので待っててね
今週中には仕舞えるかしら・・・
さぁっ!!今日もゴゴイチゴ木曜日、張り切ってまいりましょう!!!
行楽☆ココイク?は「飯田線に乗って出かけよう!」と題してお送りします
もうすぐ春休み!家族で電車の旅はいかがですか?
JR東海からゲストをお招きしてお話をお聞きしますよ♪
ロハスな生活のススメ。は「ノルディックウォーキングのススメ。」です
普通のウォーキングとどう違うのか?
どんないい事があるのか?
ラグーナ蒲郡で開催しているノルディックウォーキングの初心者教室についても
併せてインストラクターの赤堀さんにお聞きしていきます
川柳お好み焼きのテーマは・・・
「声」
「学校」
です
メッセージ・リクエスト・川柳、全てのあて先はコチラ↓
gogo@843fm.co.jp
どしどしお寄せ下さ~い
雛祭りが過ぎてすぐに雨が降ったおかげで
なかなか仕舞えないでします★
だからこんな感じ



なんか妙な図ですが
これで一時的にお雛様を仕舞った事になるんですって

うしろ向きで仕舞われる日を待っています^^;
2、3日カラッと晴れた日が続いたら本当に仕舞うので待っててね

今週中には仕舞えるかしら・・・
さぁっ!!今日もゴゴイチゴ木曜日、張り切ってまいりましょう!!!
行楽☆ココイク?は「飯田線に乗って出かけよう!」と題してお送りします

もうすぐ春休み!家族で電車の旅はいかがですか?
JR東海からゲストをお招きしてお話をお聞きしますよ♪
ロハスな生活のススメ。は「ノルディックウォーキングのススメ。」です

普通のウォーキングとどう違うのか?
どんないい事があるのか?
ラグーナ蒲郡で開催しているノルディックウォーキングの初心者教室についても
併せてインストラクターの赤堀さんにお聞きしていきます

川柳お好み焼きのテーマは・・・
「声」
「学校」
です

メッセージ・リクエスト・川柳、全てのあて先はコチラ↓

どしどしお寄せ下さ~い

2012年03月06日
明日はミニ
パーソナリティーの皆さんは
いつもこんな感じでおしゃべりしています

明日3月7日は
午前9時30分から豊橋市議会中継をお届けする為
ゴゴイチゴ通常放送はお休みさせていただきます
水曜担当の津谷さんもお休みです
議会がお昼休みの12時から13時までの1時間は
ゴゴイチゴ短縮バージョン
「ミニミニゴゴイチゴ」をお届けします
豊橋市議会中継とあわせてお楽しみください
いつもこんな感じでおしゃべりしています

明日3月7日は
午前9時30分から豊橋市議会中継をお届けする為
ゴゴイチゴ通常放送はお休みさせていただきます
水曜担当の津谷さんもお休みです

議会がお昼休みの12時から13時までの1時間は
ゴゴイチゴ短縮バージョン
「ミニミニゴゴイチゴ」をお届けします

豊橋市議会中継とあわせてお楽しみください
